なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(2/26)

2022.2.26 拘りの一品, 朝のご挨拶 

いいお天気の土曜日です。
今日、明日と暖かくなるそうですよ!
素敵な週末にしてくださいね。

昨日仕入れてきたGS350。
年度末で忙しい中、陸送屋さんが
仕入れ当日の夜に届けてくださるので
非常に助かります。
西村さん、いつもありがとうございます。

さて、先日ヤフオクで落札したホイール
コレでした!

RAYS TE37 ウルトララージP.C.D.。
ランクル100に履けるP.C.D.150の
9.5J、インセット0、FACE-3、
20インチは廃番なんですよね。
つまり新品ではもう買えない。
プラド用なんかは買えるんですけどね。
ランクル100、200はP.C.D.150の5Hですが
現行のランクル300は違いますからね。
新車で150-5Hが出ていない(たぶん)以上、
各メーカーもその設定の新しいホイールは
そうそう開発しないでしょう。
現に、RAYSもこの設定の新品ホイールは
どんどんラインナップが無くなってってますから。
「おどれのクルマのもんばっかり
ポンポン買いやがって!」って
思われるかもしれないですけど、
これはもう半分趣味、
半分投資やと思って買ってます。

現在、ランクルに履かせている
18インチのTE37も、
9Jのインセット0は廃番なんです。
皆さん、それをご存知なんでしょうね、
「ホイール売ってください」って
お電話を時々いただきます。
(今年だけでもう2件いただいております)
皆様、私が買ったとき以上の金額、
けっこういいお値段をご提示くださいます。
代わりに履くホイールが無かったもので
せっかくのご商談をお断りしていたんですが
(何より自分自身が気に入っていますしね)
やはり、「無いものは強い」ですね。

インセット0ですので、
スポークが最も反るFACE-3。
カッコいいでしょう!

FORGED、つまり鍛造。
このサイズでも、軽いです。

状態の良いものを入手できてよかったです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!