
月曜日が始マンデー!
というわけで、
11月20日(月曜日)の午前4時です。
深夜(というより早朝)の
謎テンションでブログを書いています。

昨日は夕方に店を閉めまして、
京都駅へ。

新幹線に乗って出張買取りです。

目的地は、広島!
新幹線だと2時間かかりません。
すぐ着いちゃいます。

買取りさせていただいたのは、
こちらの30後期セルシオです。
もともと弊社で販売していた車両で、
広島県のN様にご購入いただいたのですが
次の車へのお乗換えに伴い、
買取りさせていただけることになりました。

非常に状態の良い1台です。
グレードは人気のeR仕様、
オプションも色々と付いています。

詳細は今夜のブログででも
紹介させていただきます。

せっかく広島まで来たので、
夕食を食べて帰ることに。

広島と言えば、広島焼やろ!

美味しくいただきました。

高速道路で一度給油し、
順調に京都に戻ってきていたんですが、
ちょうど三木あたりを走っているときに
電話が鳴りまして。
お客様が事故に巻き込まれ、
救援要請です。
車が自走できないため
国道に置きっぱなしになっているとのこと。
本人さんは病院に運ばれましたので
警察と連携を取りまして
そのまま現場へ直行しました。

お客様のお車はかなりのダメージ。
足回りが大きく歪んでおり、
冷却水も漏れています。
これでは自走は不可能です。

原因はこのクレーン車。
対向車線を走っていたみたいですが
中央の大きなブロックに衝突し、
それがこちら側に倒れてきたことで
数台を巻き込んだ大きな事故になったようです。

こんな大きなブロックが倒れてきたら、
めちゃくちゃ怖い思いをされたでしょうね…。
防ぎようがないですよ、これは。
そして気になったのが、
このレッカー車、仮ナンバーだったんです。
保険関係とか、ちゃんとしてるんかな。
ちょっと心配ですね。

ただちにレッカーを手配し、
搬送させていただきました。
本日、あらためて対応させていただきます。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!