なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(10/5)

2024.10.5 拘りの一品, 朝のご挨拶, 用品取付・カスタム 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時35分。
今日も仕入れのため、早起きです。

こちら、先日ゲットした
ランクル100用のTE37。
廃番の9.5J オフセット0です。
タイヤを交換しました。

もともと付いていたタイヤが
285/55R20のジオランダーだったんです。
それを285/50R20のパラダに交換しました。
まだ新しく、残り溝も十分だったんですが、
純正タイヤサイズ275/65R17(外径789mm)に対し、
285/55の外径が822mm。
けっこう差があるんです。
元々履いていた18インチが
285/60R18で外径799mm。
これで少しインナーに当たってたんで、
そのままだと間違いなく当たるんですよ。
で、今回チョイスした285/50R20だと
外径が793mmなのでかなり純正サイズに近い。
幅の細いタイヤは履きたくなかったんで、
285幅は欲しいところ。
もうこれしかないやろ、と。

実際、並べてみました。
左が285/55R20、右が285/50R20。
扁平率5%の差ですが、
全然外径が違うでしょ。

そしてなぜパラダを選んだかと言うと、
これは見た目の問題です。
本当はイキってアレンザにしようと
目論んでいたんですけど、
アレンザのデザインって
めちゃくちゃオンロードっぽいんですよ。
ランクル200とかLXなら似合いそうですけど、
ランクル100という車の性格を考えると
若干ゴツゴツ感があるパラダの方が
似合うかなと思いまして。

タイヤ交換も終えて、
車にホイールを履かせていきます。

前。

後。
こうやって見るとパラダも
めちゃくちゃオンロードっぽいな…。

どうですか、似合うでしょ!

うーん、イカス。

やっぱ漢のオフセット0よ。
グワッと反ったスポークがカッコよすぎでしょ。

以上、私の自己満にお付き合いいただき
ありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!