なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(12/11)

2024.12.11 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日です。
雲が広がってはいるものの、
青空も見えている京都市内です。

昨日はお昼ごろからぼちぼちと
売約済みのLSの新規登録に行ってました。

しっかりと点検や光軸調整をしていますので
いつも通りの一発合格です。
これで車検が2年つきました。

ランクル100の次は何に乗るんですか?と
最近ちょこちょこ聞かれます。
次はですね、ランクル200ですね。
・中期型
・ZX
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・黒革
・モデリスタ無し
・マルチテレインモニター付き
が絶対条件となってきます。

グレードは最上級のZX一択で、
ちょっとオフロード寄りのカスタムをしたいので
モデリスタやその他エアロパーツの
付いていない個体を探しているんですが、
これがなかなか見つからず。
ZXは9割以上がモデリスタ付きなんじゃないかな。

ガッツミラーレスがいいので
マルチテレインモニターは必須です。
その他のオプションは
どっちでもいいかな。
パワーバックドアは付いててほしいけど。

「後期にしないんですか?」
と言われますけど、
中期の方がランクル100に似てるでしょ。
あの雰囲気、好きなんですよね。

ただ、“V8最後のモデル”という意味では
後期型も視野に入れています。
後期の方がまだモデリスタ無しのZXが
探しやすい気がするんですよね。

中期か後期か、これはもう縁の物と思って
先に巡り合えた方を選ぼうと思います。

もし売りに出そうかと
考えている方がおられましたら、
ぜひ教えてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!