
定期的にご依頼をいただきます、
純正ステアリングのリペアです。
今回は新潟県のN様からご依頼いただきました。
遠方よりありがとうございます。

30系セルシオの純正コンビハンドルです。
もともとはウッド部のみのリペアを
ご依頼いただいておりましたが、
ウッド部のみのリペアの場合は
革部分を捲る必要があるのですが、
年式が経っているお車はどうしても
その際に革部分にも折れ目などの
ダメージが発生する可能性がございます。
今回も事前にそのことをお伝えしていましたが
思いのほかダメージが大きく入ってしまったため
革部分も張り替えることになりました。
予定よりも時間も費用も掛かってしまいましたが、
その分、仕上がりは素晴らしいものになったと思います。
これを機に、部分リペアはお断りしようかな、
ウッド&革の両方リペアする場合のみ
お引き受けすることにします。

カラーサンプルで送っていただいた
純正コンビシフトノブとの比較。
ウッド部の色もかなり近いと思います。
これならご納得いただけるかと。
N様、長らくお待たせいたしました。
ご用命ありがとうございました。

そしてお昼休み。
社用車のキャリイトラックを
久しぶりに洗いました。
夏は特に純水洗車に限りますね。
炎天下でも安心感があります。

きれいになった軽トラで
選挙に行ってきました。
うちは近所の小学校が投票所です。

せっかくなので投票済証なるものを
いただいてきました。
投票所のオジサンに教えてもらったんですが、
京都市ではこれを持って協賛店に行くと、
例えばラーメン一や餃子が無料になったり
ソフトクリームが半額になったり
パンがもらえたりと、
様々なサービスを受けられるそうです。
投票率を上げるために
色々と考えられてますね。
今日はこれからお客様とお食事ですので
いつもより少しだけ早く店仕舞いです。
また明日、お目にかかりましょう。