なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【ご納車】GRS180後期 クラウン ロイヤルサルーン

2025.9.6 ご納車, 点検・整備・修理, 鈑金塗装 

今日も暑い一日でした。
こっそり隠し持っているW221のS600。
5.5リッターのV12ツインターボ!
いつになったら完全復活するんでしょうか。

今日はとりあえずのバッテリー交換。
付いていたバッテリーが弱り切っていたので
手持ちのBOSCHバッテリーを充電して装着。

チュイィィィ──ン、フォ──ン!!と
元気にエンジンが掛かるようになりました。
サッと洗車して、一旦終了です。

バッテリー繋がりで、こちらのエリシオン。
常連のお客様・長野県のM様にご購入いただいたお車です。

こちらもバッテリーが少し元気が無かったため、
サービスで交換しておきました。
本来、バッテリーの交換は
完全にダメになっている場合は別として、
ご納車前整備付きの購入プランの場合に
交換する項目なんですけど、
年に何台もお取引きいただいているM様ですので
しっかり依怙贔屓させていただきました。

それから仕上げ中のMPV
塗装屋さんから返ってきました。

フロントバンパーは一本丸ごと
塗り直してもらいました。

動かなくなっていたコーナーポールも
ついでに除去していただきました。
スッキリしたぜ。

それから右スライドドアの線傷。
原価が上がるので直すか悩んだのですが、
自分で乗るなら直すやろ、の精神で
塗り直してもらいました。

そして右リアフェンダーの傷。
ここもきれいに直っています。
全体的にビシッと仕上がりました。
あとはタイヤ交換やクリーニング、
車検を取得しての販売開始となります。
お楽しみに。

お次は、センチュリー。

市街地走行ではそうでもないんですが、
高速走行している際のブレーキング時に出る
ジャダーが気になっていたので、
フロントのブレーキローターを
左右ともに新品交換いたしました。
もちろん純正だぜ。

こちらが取り外したブレーキローター。
原価が5万円くらい上がってしまいましたが、
お値段は一旦据え置きでいきます。
よろしく、どうぞ。

そして、ようやく本題。
常連のお客様、兵庫県のO様の
18系後期クラウン ロイヤルサルーン。
セカンドカーとして活躍するそうです。
本日、ご納車させていただきました。
いつもありがとうございまーす!