なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【在庫車紹介】オーリス 1.8 RS

2020.11.8 在庫車紹介 

前から一度仕入れてみたかった、
初代オーリスのRSです。
RS、トヨタやダイハツに多い、
このグレード名ですが、
いったい何の略なんでしょうね。
クラウンのロイヤルサルーンも
略するとRSですよね…。

平成18年にデビューしたオーリス、
平成21年10月にマイナーチェンジがあり、
後期型に進化するとともに
新グレード「1.8 RS」が登場!
ちなみに前期型にも1,800ccの
(普通の)グレードが存在しますが、
後期になるとバルブマチックが付きます。

RSはこの新型の1,800ccエンジンに
6速マニュアルの組合せ。
他にもサスペンションやステアリング、
レッドオプティトロンメーターなど
たくさんの専用装備がございます。

こちらの個体は、ワンオーナー車。
多走行ですが、前オーナー様が
大切に扱われてきたことが覗える、
そんな1台を仕入れてまいりました。

プロジェクターのロービームは
純正ディスチャージ式。
フォグランプが黄色に変更されているのが
個人的に大好きです。

RS-Rのダウンサスペンションで
ローダウンされた足元には、
OZ RACINGの17インチアルミ。
タイヤはDIREZZAです。
乗り心地も悪くなく、
純正っぽい乗り味ですよ。

ブラックとオレンジのコンビインテリアは
RS専用のものとなります。

走行距離を感じさせない、
状態の良いフロントシート。
新車で購入された前オーナー様が
丁寧に乗られていたんでしょうね。

スポーティなガングリップタイプの
本革巻きステアリング。
一部が直線になった、D型です。
オレンジのステッチもカッコいい!

私、普段はミッション車と言えば
30年前のシビックしか乗ってませんので
この位置にシフトレバーがあるのに
はじめは少々違和感を感じましたが、
慣れてくると、アリですね。
手元で操作できる感があります。

RS専用のスポーティな
レッドオプティトロンメーター。

パナソニックのメモリーナビでは
地デジもご覧いただけます。

上級グレードらしく、
オートエアコン装備です。
効き具合も問題ございませんよ。

後席も使用感少なく、キレイ。
気持ちよく乗っていただけますよ。

トヨタディーラー記録簿10枚付きです。
直近の整備記録では
・フロントブレーキパッド
・リアブレーキパッド
・リアハブベアリング左右
・クラッチディスク
・クラッチカバー
・クラッチレリーズシリンダー
など、交換されているようです。

純正サスとマフラーはございます。
納車時にお渡ししますね。

走行距離は多めですが、
状態の良いワンオーナー車。
お問合せ、お待ちしております!