
先日買取り入庫したセルシオが
仕上がってまいりました!
外装に少し気になるところがあったので
鈑金塗装に出していたんです。

まずはフロントバンパー。

そしてリアバンパーも。
実はもともと純正オプションの
コーナーセンサーが付いていたんですが
ぐるりの樹脂が割れてしまっていて
なんともよろしくない見た目だったんです。
新品部品を注文するも、すでに製造中止で在庫なし。
というわけでコーナーセンサーを外し
穴をきれいに埋めて塗装し直しました。

元々ついていたゴールドエンブレムは
表面がボロボロになっていたため
シルバーに交換しました。
ゴールドエンブレムは製造中止、
そして20純正のシルバーエンブレムも
メーカー在庫欠品でしたので、
UCF30前期用のものを流用です。
トヨタエンブレムは微妙にサイズ違い、
CELSIORロゴは同じ大きさでした。
特に違和感なく装着できたと思います。

フロントも同様に劣化したゴールドから
シルバーへと換装しました。
こちらも製造中止部品でしたが、
きれいな中古が店の倉庫にありましたので
それを取り付けておきました。

そしてフロントガラス横のモール?でいいんか?
ピラーとの間の黒い部分、
ここは少し色褪せがありましたので
半艶のブラックで塗り直してもらいました。

そしてワイパーもきれいに、ね。

例によってコーナーランプ周囲の
黒い樹脂がボロボロになっていましたので
左右ともにコーナーランプごと
新品に交換しておきました。
これでかなり見た目がビッとしたと思います。
ネット掲載を楽しみにしていてくださいね。