なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(7/16)

2025.7.16 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日です!
今日も予想最高気温36℃の猛暑日となるみたいです。
毎日言ってますが、熱中症対策は
万全すぎるほどお願いいたします。

昨日は午前中はお問合せメールの返信や
オートローンお申し込みの手配などの事務仕事、
それから整備工場に車の入替えに行ったりしていました。

少し早めのお昼ご飯は、
陸運局の目の前の「うな良」さんへ。

食べようと思っていたとんかつ定食が
ラッキーなことに昨日の
サービスランチでしたので、
約半額の850円でいただけました。

うな良さんはご夫婦(たぶん)の
二人で営んでおられますので
食事の提供に少し時間がかかりますが、
何気にボリュームもありますし
美味しいのでオススメです。
ごちそうさまでした。

午後一番でそのまま陸運局へ。

栃木県のS様にご購入いただいた
レクサスGSの登録を済ませました。
遠方にお住いの方の名義変更、
「書類とナンバーは変更しておくけど
 封印は後日自分で行ってね─」
なんて車屋さんも多いんですけど、
当店ではしっかりと封印まで行ってから
お渡しいたしますのでご安心を!
S様、あとは陸送でお届けするのみですので
もうちょっとだけお待ちくださいね!

そしてこちらはご近所のF様の
31後期セルシオのCインテリです。

もともとサイドバイザー無しのお車でしたが
F様のご要望でご納車前に取り付けることに。

純正オプションのドアバイザーはすでに廃番で
新品での入手は非常に困難ですが、
そこはセルシオが得意な当店です。
新品を何セットか隠し持っていました。
(まだ何セットかあったはず)

“CELSIOR”のロゴ入り。
社外品のバイザーもあるんでしょうけど、
やっぱり拘りの純正じゃないとね。
F様、ご用命ありがとうございました!

夕方からは春巻職人になっていました。
春巻なんて初めて作りましたけど、
まぁまぁ上出来だぜ。

北海道のI様が送ってくださった
夕張メロンもいただきました。
めちゃくちゃ美味しかったです。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!