
今日は新規入庫のE46を、
入庫時点検のためBMWディーラーに
持ち込んでまいりました。

展示されていたM5。
ボディがかなり分厚い印象です。
ヘッドランプもスモークになっていて、
ホワイト/ブラックのコントラストが
カッコいいですね。
お値段は約2,000万円。
オプションや諸費用を加算すると
もっと高いお買物になるんでしょうね。
すごいぜ。

はい、本題に入ります。
先週の土曜日に仕入れた1台、
ACR50Wエスティマの紹介です。
●平成20年式 前期モデル
●実走行60,200km
●修復歴無し
●特別仕様車 2.4 アエラス Gエディション
・エアロバンパー(フロント・リア)
・カラードサイドクラディングパネル
・リアスポイラー
・ディスチャージヘッドランプ
・スモークタイプヘッドランプ
・17インチアルミホイール
・グレージュインテリア
・本革巻&木目調ステアリング&シフトノブ
・木目調パネル
・デュアルパワースライドドア
・ダブルラッセル表皮シート
・サイドテーブル付リラックスキャプテンシート(2列目)
・センターアームレスト付サードシート
・ビルトインETC
●ワンオーナー禁煙車
●ECLIPSE HDDナビ≪AVN668HD≫
●バックカメラ
●地デジ
●スマートキー
●オートライト
●オプティトロンメーター
●左右独立温度調整フルオートエアコン
●リアクーラー
●取扱説明書
●新車時保証書
●新車時からの記録簿16枚
個人的に好きな50エスティマです。
アルヴェルやノアヴォクなどと違い、
ルーフが低くてスポーティなところや、
イキった感じがなくていいですよね。
オークション会場で下見中に
たまたま見かけた1台です。
仕入れることにした理由として、
・きれい!
・ワンオーナーで記録簿たっぷり!
・ボディカラーがいいじゃん!
などがございます。

ボディカラーはミディアムシルバーメタリック≪1F8≫。
ええ色でしょ、これ!
あんまり見かけないですし、
人と被るのがイヤ!って人にもおすすめです。
業者オークション評価4.5点のきれいなお車です。

アエラスですのでエアロ形状のフロントバンパー。

ヘッドランプは純正ディスチャージ。
レンズは若干の曇りと黄ばみがございますが
(本当に若干です)
いつもの磨き&クリア再塗装の術にしましょう。

フロントグリル等のメッキ部分はきれいです。

ルーフ、色褪せやクリア剥げはありません。

ウィンドウモールやピラーなどの黒い部分も
気になる色褪せはございません。

アエラス専用純正17インチ。
タイヤは古いので新品に交換しちゃいましょう。

リアバンパー右端下部に少し傷がございますので
ヘッドライトをナニしてもらうついでに
補修してもらいましょう。

左スライドドア後端下部にも
少し傷があるんですけど、
ここは補修は…どうしよう。

Gエディションならではの専用色、
グレージュのインテリアです。
外装と同様にきれいな状態です。

運転席はシートリフター付きで
細かなポジション調整が可能です。

Gエディションですのでコンビハンドルです。
50エスティマのステアリングの革は
けっこうスレたり破れたりしてますが、
こちらの個体は汚れてはいるものの
まだしっかりとしています。

同様にドアの内張の持ち手のところも
スレている個体が多いんですけど、
こちらの個体はご覧の通りです◎
丁寧に扱われてきたんでしょうね。

エスティマらしくセンターメーターです。
警告灯やチェックランプの点灯はございません。

イクリプスのHDDナビ。

バックカメラに─

地デジも付いています。

ステアリング奥の小物入れには
純正ETCがビルトインされています。

エアコンは左右独立で温度調整が可能です。
クソ暑い毎日ですが、よく効いています。

後席へのアクセスは両側パワースライドドアにて。

2列目はラクチンなキャプテンシート。
センターテーブルやオットマンも付いています。

3列目シートです。
Gエディションですので3列目も
センターアームレスト付きです。

ラゲッジスペースです。
50エスティマは3列目シートは
前後スライドしませんが、
床下収納で完全フラットになりますので
広大なラゲッジスペースが確保できます。

新車時から毎年分、合計16枚の記録簿付き。
大切にされてきたことが窺えますね。
現在、車検が切れていますので、
例によって満タンにしてから販売します。
お楽しみに!
明日は火曜日ですので
定休日でーす。