
新規入庫のACR50W前期型エスティマです。
塗装屋さんに出していましたが、
きれいになって返ってきました。

ヘッドランプレンズが少し劣化していましたので
いつも通りの鬼磨き&クリア再塗装の術。
新品同様というわけにはいきませんが、
かなりきれいになりました。

それからリアバンパーの右端下部の傷も
きれいに補修してもらいました。

左スライドドア後端下部の傷は
もうそのままにしておきました。
場所的に、言われて気付くレベルですからね。

それから内装です。
50エスティマのステアリングは
酷くスレている個体が多いのですが、
こちらのエスティマは汚れはあるものの
気になるスレや破れはナッシングです。

これでいかがでしょうか。
ビフォーアフター。
運転中、常に触っている部分なだけに
ここはきれいであってほしいです。

それからシフトノブも。
ここまで汚れていると
オエっってなりますが…

これでいかがでしょう。
美しくなりました。

そしてシートはリンサー仕上げ。
あまり目に見えて汚れは無さそうです。

後席にあったシミは─

すっかり無かったことに。

なんやいうて、しっかり汚れが回収できました。



しっかり乾かして終了です。
この時期は乾くのが早くて助かります。
こちらのエスティマですが、
本日、写真撮影をいたしましたので
近いうちにネット掲載できそうです。
お楽しみに!

それから昨日、前日下見してきた
本日開催のオークション。
1台だけですがMPVを落札できました。

最上級の23Tですので2,300ccのターボだぜ!

走行5万km台のワンオーナー車。

超レアなサンルーフ付きです。
カーセンサーを見る限り、
23Tのサンルーフ付きは掲載0台。
お探しの方は必見の一台です。
こちらも入庫し次第、また紹介しますね。