
在庫車のW221前期 S63 AMG ロングです。
サッとですが、磨いてみました。
別に磨きが必要なほど塗装面が
傷んでいたわけではありませんが
なんとなくで磨いてみました。

磨きはマスキングが命!ということで
磨きたい箇所の周囲をマスキング。
傷を取っていきたい、というよりは
一皮剥いてピカっとさせたいという感じなので
ボディ天面や側面の上部を中心に磨いていきます。

いきなりアフターです。
わかる?わからんよね。
元がきれいだと写真ではまったくわかりませんね。

OPの“ミスティックホワイト”ですが、
パールの深みが出たというか、
なんかイイ感じになりましたよ。

そして細かいところの水垢の除去。
これをやるとやらないとでは雲泥の差です。

アフター。
専用のケミカルとブラシを使って
コツコツと水垢を取っていきます。

通常の洗車では落ちにくい汚れも…

こんな感じに仕上げていきます。

そして今日、XP KYOTOさんから
S63を引き取ってまいりました。
何をしてたーん?って言うと、
プロテクションフィルムを貼ってもらってました。

どこに貼ったのかというと、ここです。
ウィンドウ周りのモールね。
ここ、最近の輸入車あるあるなんですが、
白い鱗状の腐食が出るんですよね。
あれ、実は“錆”らしいんですが、
こちらのS63はそれがまったく見られず。
せっかくの良い状態をキープしたくて
モールにプロテクションフィルムを貼ってもらいました。

プロテクションフィルムは透明ですので、
近づいてよく見るとわかるレベル。
違和感は無いです。

XPELのプロテクションフィルムを使用しており、
ちゃんと施工証明書が添付されます。
保証も付くんですよ。
ご購入くださった方には、
もちろんお渡しいたします。
ちなみに今回の作業ですが、
8万円ほどします。
高いか安いかはさておき、
当分は価格据え置きとさせていただきます。
お問合せ、お待ちしております。






