なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:ご成約

【ご成約御礼】GX81 クレスタ

2025.8.9 ご成約 

今日は東京都のS様に
クレスタをご成約いただきました!
お盆休みの初日にご友人と一緒に
お越しくださったS様。
ハチイチのクレスタに絞って
お探しだったとのことで、
既に他店様で何台か見てこられたものの、
状態の良い個体に出会えなかったようです。
お話を伺っていると、
車をビシッと仕上げずに
展示されているところも多いみたいですね。
そんな中、当店のクレスタをご覧くださり、
「写真で見るよりきれいです!」と
ご即決くださいました。
これは嬉しいですね、ありがとうございます!

当店のクレスタですが、
走行距離は10万kmを超えたところ。
36年前のお車と考えると
めちゃくちゃ少ないですよね。
そしてワンオーナー。
ボディや室内の状態から考えると
おそらく屋内保管だったのかなと思われます。
この手の車としてはなかなかの
好条件ではないかと自負しております。
今回、何台も同じ車種を見てこられたS様に
選んでいただけたことは、
私も自信に繋がりました。

ご納車前の名義変更、
それから整備を承りましたので、
ご納車までしばらくお待ちくださいませ。
S様、ありがとうございました!

明日は第二日曜日ですので、
定休日でございます。
そういえばまだお盆休みを決めてない…。
12日と13日は予定が入っていますので
確実に休みにしようと思っています。
また決まり次第、お伝えしますね。

【ご成約御礼】フーガ 370GT タイプS

2025.8.7 ご成約, 仕上げ 

在庫車のフーガが売約となりました!
専用バンパーに20インチアルミ、
対向ピストンブレーキなどが装備される
希少なタイプSです。
走行距離は多めですが、
内外装ともにきれいなお車でした。

ご購入くださったのは
福岡県の業者様・A様です。
業販という形で販売させていただきました。
ご即決、ありがとうございました!

それから新規入庫のエスティマです。

当時モノのトランパスが付いてましたが
劣化が見受けられましたので
交換することに。

最近評価の高い、ピレリのPOWERGYに。
タイヤ屋さんも絶賛していました。

そしてそのまま塗装屋さんへ。
ヘッドライトの磨き&クリア再塗装、
それからリアバンパーの補修をしてもらいます。

入替えで戻ってきたマークXジオ。
こちらもヘッドライトの磨き&クリア再塗装で、
キラリンコンと輝きを取り戻しました。
あとはルームクリーニングや
シートのリンサー仕上げなどをして
販売を開始いたします。
お楽しみに。

【ご成約御礼】クラウンアスリート Gパッケージ

2025.7.12 ご成約, 点検・整備・修理 

今日は静岡県からお越しくださったO様に
クラウンをご成約いただきました!
多走行ですが状態の良いワンオーナー車。
最上級グレードのアスリートGパッケージに
マークレビンソンやクリアランスソナー、
ドアミラーウィンカーなどのOPたっぷりの一台です。

もともと30後期セルシオのeR仕様を
お探しだったというO様。
なかなか好みの条件に合う個体が見つからないなか、
「とりあえずのセダン」ということで
当店のクラウンをお選びくださいました。

現車確認とご試乗をしていただき、
「写真で見るよりキレイですね!」と
気持ちよくご即決してくださいました。
ありがとうございました!

名義変更とご納車前整備を承りましたので、
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

お昼です。
未だに一部停電中の当店。
(復旧工事は今月下旬になるそうです。)
この状態に段々慣れてきましたよ。
これは2階のキッチンの照明が点かないため、
スナップオンのLEDライトで照らして
冷麺を作っているところです。
常連のお客様・兵庫県のO様からいただいた
揖保乃糸の冷麺だぜ。

そしてなぜか全体写真が無い、
デミオのエンジンオイル交換。
撮ったはずやねんけどなー。
超ご近所のM様にご購入いただいたお車です。
約4.5リッター抜けました。

オイルはWAKO’SのPRO STAGE-Sを使用。
あとは名義変更を済ませたら
ご納車が可能になります。
もうしばらくお待ちくださいませ。

それから懇意にしてくださっている方が、
ランクル300用のアルミ付スタッドレスを
買ってくださる方を探しておられます。

●タイヤ
・BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
・265/55R20

●ホイール
・Weds DELMORE LC.S
・ハイパーシルバー
・空気圧センサー付き

もちろん4本セット、1台分!
トータルで3,000kmほどしか
使用されていないそうです。
現物は京都市内にございます。

ランクル300用ですので、
ランクル250やLXとかにも使えるのかな?
おそらく。

興味のある方おられましたら、
お電話いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。

明日は第二日曜日ですので、
定休日でございます。

【ご成約御礼】下取りのエスティマ

2025.7.11 ご成約 

先日、ヴェルファイアの下取りとして
入庫しましたエスティマです。
多走行&車検切れ間近のため
オークションに出す予定でしたが、
同級生の森田くんが次の車が見つかるまでの
繫ぎの車として買ってくれることになりました。
(ほぼ確定)

実は同じ型の中期型のエスティマハイブリッドを
注文してくれていたんですが、
こだわりポイントが多いため
なかなか見つからず…。
今乗ってる車の車検が月末に切れることから
どうせ車検代払うんだったら
便利な両側スライドの車がいい、と
こちらのエスティマを買ってくれることになりました。
いつもありがとう!

ご注文いただいていたエスティマハイブリッドは
引続き探し続けますので、
必要最低限の整備だけして車検を取ります。
月末の納車に間に合うよう、
急ピッチで進めてまいります。

それからこちらはK様のシエンタ。
継続車検に向けて作業をしていきます。

今日はエアコンフィルター等の消耗品を交換。
左が新品、右が使用品。
これは交換した甲斐がありそうです。
令和4年式だから3年ほどしか
使われていないんですけど、
けっこう汚れるもんなんですね。

そのあとはシートのリンサー仕上げ。
小さいお子さんがいらっしゃるので
どうしてもシートは汚れがち。

せっかく新しい車ですので、
ビシッと仕上げておきました。

これでチビッコたちも
気持ちよく乗ってくれるでしょう!

そしてお昼は大好きな来来亭の冷麺を。
辛子が入ってて、美味しいんやで。

それから新規入庫のGX81クレスタ。
複数の方からご指摘をいただいていたのが、
フロントグリルの“Super Lucent”のエンブレム。
グリルの運転席側に装着されていますが、
これは本来、助手席側に付いているものです。

これでOK。
皆さん、教えていただいてありがとうございます。
こういったマニア様のお陰で勉強になります。
本当、嬉しいです。

イエローのフォグが往年のトヨタ車っぽくてシブいです。
こちらのクレスタですが、
本日、写真撮影が完了いたしました。
近日中にネット掲載できる予定です。
お楽しみに!

【ご成約御礼】DF3FS デミオ

2025.7.6 ご成約, ご納車 

今日も一日、暑かったですね!
皆さん、熱中症になってませんか?
本当に気を付けてくださいね。

さて、そんな暑いなか、
今日はご近所のM様が在庫車のデミオの
現車確認にお越しくださいました。

元々、当店の代車として活躍していた1台。
走行距離はまだ4万km台で、
内外装きれいなお車でした。

「この金額でこの品質は安い!」と
ご即決いただきました。
ありがとうございます!
名義変更とエンジンオイル交換は
サービスさせていただきますね。
ご納車までしばらくお待ちくださいませ。

それから夕方には長野県からN様が
ヴェルファイアの引取りにお越しくださいました。
超常連のお客様・M様からご紹介いただきまして、
今回のお取引きをさせていただくことになりました。
本当にありがとうございます!
(お土産の地ビールもありがとうございました!)
気を付けてお帰りくださいませ。

そして下取りの50前期エスティマです。
走行距離は多いんですけど、
かなりきれいな状態です。
大切にされてきたことが窺えます。
車検も来月に控えていますので
抹消してオークション出しかな?
興味ある方がおられましたら
早めにお声掛けくださいませ。

明日は知り合いの業者さんとこの
バーベキューにお呼ばれしていますので、
臨時休業とさせていただきます。
また月曜日にお会いしましょう!

【ご成約御礼】セルシオ eR仕様

2025.7.3 ご成約 

在庫車のセルシオが売約となりました!
ギリギリ1万km台の超きれいなeR仕様。
OP色のプレミアムシルバーに
BBS LMの20インチがキマっています。

こちらのセルシオには業者様・個人様あわせて
たくさんのお問合せをいただいておりましたが、
大阪府のO様にご成約いただきました。
ありがとうございます!

ご納車前点検をご依頼いただきましたので
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

それから悩まされている停電ですが、
今日も電気屋さんに来てもらいましたが、
原因が特定できず…。
2階の事務所の照明が点かない状態で
仕事を進めております。
書類を書く、などは非常に厳しいですが、
それ以外は意外と仕事できています。
ただ、どうしてもご迷惑を
お掛けしてしまうことがあるかもです、
ご了承くださいませ。

【ご成約御礼】AGH30W前期 ヴェルファイア

2025.6.23 ご成約, 愛車紹介 

今日は長野県からN様がヴェルファイアの
現車確認にお越しくださる予定だったため、
午前中から洗車をしていたんですが、
9時を過ぎたところでこの土砂降りですよ。
中途半端で終えるのもどうかと思いましたので
ビショビショになりましたが、
最後まで洗い切りました。

ご来店いただいた時間には
ようやく雨も止んでまして、
無事にご成約いただきました!
車検を取得してからのお渡しですので
もうしばらくお待ちくださいませ。
ありがとうございました!

また、ご紹介くださいました
常連のお客様・長野県のM様、
いつも本当にありがとうございます!

それから先日セルシオをご購入くださった
ご近所のF様から差入れをいただきました!
(そのときのブログは、こちら!)
これで夏バテを防ぎます。
ありがとうございます!

そして5月にセルシオをご納車させていただいた
岡山県のI様が写真を送ってきてくださいました!
なんだか嬉しいですね、フフフ。

最終モデルのCインテリに
eR仕様純正18インチアルミの組合せ。
気に入ってお乗りいただき、
本当にありがとうございます!

当店でお車を購入された皆様、
ぜひ写真をお送りください。
私が喜びます。
よろしく、どうぞ。

明日は火曜日ですので、定休日でーす。

【ご成約御礼】ノート 16X

2025.6.18 ご成約 

長期在庫だったノート。
1,600ccエンジン+5MTの
希少グレード「16X」。
本日、業販で売約となりました。
1年3ヶ月もの長期在庫な上に
見事な赤字でございますが仕方ありません。
愛知県の業者様・A様、ありがとうございました!

話は変わりまして、
今日は朝から仕入れに行ってました。
変り種を仕入れてきましたよ。
GX81前期型のクレスタ!
走行距離は少し多めですが、
ワンオーナーのきれいな個体です。
それからLA100Sのムーヴ カスタムRSも。
こちらは低走行、AA評価4.5点の個体です。
車両が届きましたら、また紹介します。

それから定期的にご依頼をいただきます、
セルシオの純正コンビハンドルのリペア。
今回は新潟県のN様からのご依頼です。

革部分は比較的状態がいいのですが、
ウッド部分がご覧の通りのヒビワレ状態。
今回は革部分はそのままで、
ウッド部分のみリペアしていきます。
N様、仕上がりを楽しみにしていてくださいね。

【ご成約御礼】レクサス GS350

2025.6.11 ご成約, 仕上げ 

今日は朝からオークション会場へ
仕入れに行っておりました。
道中の大雨の名神高速道路。
えらい渋滞してると思ったら…

事故。
これが原因ですね。
誰しもが事故を起こそうと思って
起こすわけじゃないのは承知してますが、
誰かの不注意で起きるわけじゃないですか。
そのせいで予定に遅れる人もいますし、
中には重要な契約に間に合わない人、
飛行機などに乗り遅れる人、
荷物を延着させて買い取らされる人、
色んな人に迷惑をかけますよね。
高速道路で事故を起こして渋滞を作ったら
何らかのペナルティを科してほしいですね。
基本的にお金(高速代)を払ってまで
早く移動したい人が使っているのに、
渋滞になったら本末転倒です。
例えば渋滞区間にいたことが証明できれば
通行料金の何割かをカット、
その分を事故の加害者に支払わせたらいいんですよ。
みんなビビって安全運転するようになるでしょ。
知らんけど。

今日はですね、久しぶりに
ムラーノを仕入れました。
PNZ51後期モデル、
上級グレードの350XV FOURです。
色はブラック、革シート&サンルーフ付き。
入庫したらまた紹介しますね。

本題です。
在庫車のGS350が売約となりました!
オプションマシマシのワンオーナー車、
タイヤ&ブレーキパッド新品交換済み!
内外装きれいなお車でした。
栃木県のS様、ありがとうございました!

それから仕上げ中のセルシオです。

革シートのクリーニングを行いました。

ほんと、写真ってわかりにくい。
実際に見ると皮脂汚れによるテカリが無くなって
イイ感じの艶無しになってるんですが。

靴が当たって傷だらけになる、ココ。

秘密の方法で目立たなくしておきました。

こういう部分のテカリも…

これでいかがでしょうか。

他のシートもきれいにクリーニング。

まもなく販売を開始できそうです。
楽しみにしていてください。

【ご成約御礼】UCF31後期セルシオ Cインテリ

2025.6.4 ご成約 

今日は同じ京都市内からお越しのF様に
入庫したばかりのセルシオ
ご成約いただきました!

お父様と一緒にご来店くださったF様、
一年ほど前から当店のブログを
お読みくださっていたそうで、
「他の人に取られたら嫌なので」と
仕上げ前ですが現車確認に来てくださいました。

「大事にしてくれそうな人に受け継いでほしい」と
おっしゃていた前オーナーのO様。
お父様がおっしゃるには、
F様はこのセルシオのために
シャッター付きガレージを
準備されるそうです。
なんか、嬉しいですよね。
乗って来られた軽ワゴンも
ドアのヒンジ部などきれいにされており、
このセルシオも間違いなく
大切にされることでしょう。

ちなみにF様がまだ免許をお持ちでない頃、
お父様も新車で購入されたセルシオに
お乗りだったそうです。
なんと20前期のBユーロですって。
20前期のユーロバージョンは
モデル末期に登場しますから希少ですね。

まだ何も仕上げられていないため
ご納車まで少し時間がかかりますが、
楽しみに待っていてくださいね。
本当にありがとうございました!

今日はこれからじゅん先生のところに
体のメンテナンスに行ってまいります。
そのため少し早めの店仕舞いです。
また明日の朝、お目にかかりましょう。