なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(2/17)

2020.2.17 朝のご挨拶, 車検 

雨は上がって、いいお天気の週初め!
気温もそこまで低くありません。

こちら、車検でお預かりしていました
滋賀県のI様のW211 Eクラス。
後期型、E350アバンギャルドSです。
以前、弊社より販売させていただいた車両です。

地元の車屋さんに車検を依頼したところ
ヘッドランプの光軸が合わないから
検査に合格しない、と言われたそうで
弊社にバトンタッチすることに。

どうやって光軸を合わせたかは
企業秘密なのですが、ちゃんと合格。
(車検自体は先週半ばに行ってきました)

昨日、引取りに来てくださいました。
I様、雨の中ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/16)

2020.2.16 朝のご挨拶 

雨の日曜日でございます。
けっこうしっかり降っていますね。

昨日はお昼過ぎから早仕舞いして、
オートメッセに行ってまいりました。

今年はシビックがいっぱい出展されており、
お勉強になりました。

NO GOODさんのブース、
盛り上がっておりました。

ヘッドランプが黄色いのも
レーシーでいいですね。

こちらはテンプルレーシングさん。
受付のお兄さんが親切でした。

このカーボンのリアスポイラー欲しい…。

自衛隊による戦車?の展示も!

なかなか面白かったです。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/15)

2020.2.15 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、6:45。
まだまだ薄暗い弊社周辺です。

昨日の夜は車の引取りなんかで
帰社が遅くなりまして、
それに伴い夜のブログの更新も
夜遅くになってしまいました。

昨日の仕入れ情報などアップしています、
こちらからご覧くださいませ。

今日は朝イチとお昼にご来客がありまして、
そのあと大阪に向かう予定ですので
こんな時間から動いているわけです。
(オートメッセ見に行きたいんです)

段取り良く、こなしていきます。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/14)

2020.2.14 朝のご挨拶 

はい!今日はバレンタインデー!
バレンタインデーというのは
世界的に認知されているようですが
意中の人にチョコレートを贈る習慣は
日本独自のものらしいですね。
どこぞのデパートが流行らせた説とか
チョコレート業界の陰謀説とか
いろんな噂がありますが、
世の恋する少年少女諸君にとっては
関係を進展させるキッカケのひとつになる
素晴らしい習慣ではないかと思っています。

私は昨晩、一足早くいただきました。
チョコレート嫌いな私、
代わりに大好きなレインボーラムネを
大量にいただきました。

当分はラムネに困ることは無さそうです。
ありがとう~。

それから、毎日毎日
セルシオネタで申し訳ないのですが、
昨晩カーセンサーで10thアニバーサリーEDの
店頭相場を調べていたんですが…

車高調コントローラー…。

これはきっとレーダー探知機だと
思うんですよ、私。

もしかしてエアサスコントローラーと
間違えたのでしょうか。
それにしても「Bユーロ」ですので
エアサスは存在しないんですが…。

間違ったまま販売されて
お客さんとトラブルになってもダメですし
お節介なのは承知の助で
電話してお伝えしようかしら。

私もたまに、やっちゃいます。
年式間違いとか。
ちょっとしたことで車の仕様が
変わってしまったりするので
気を付けなければいけませんね。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/13)

2020.2.13 朝のご挨拶 

昨晩から降っていた雨は
先ほど止んだようです。
今は青空が覗いています。

昨日に軽く紹介しました、
現在仕上げ中の20後期セルシオ。

まだカーセンサー等には掲載してませんが
ブログを見て何組かの方が
お問合せの電話をくださいました。

ありがとうございます。

あらためてネットの影響力に驚くとともに
たくさんの注目をいただきまして、
本当に嬉しく思います。

皆さんお尋ねになられる金額についてですが、
決して安くないです。

これはなぜかと言いますと、
そもそも入手した額がそこそこ高いことと
部品の装着や交換などで経費が掛かっている等、
様々な要因で原価が上がっているからですね。
決して無駄に値打ちをコイているわけではなく
実際にお金と手間が掛かっているんです。

まだすべての作業が完了したわけではないので
ハッキリとした金額は計算していませんが、
どちらかというと値段重視ではなく
「高くてもいいから程度の良さ重視で」
という方向けのお車かと思います。
ご理解いただけると嬉しいです。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/12)

2020.2.12 新規入庫車, 朝のご挨拶 

今日もいいお天気です!

一昨日の月曜日ですが、
仕事を普段より少し早く切り上げて
一路、岐阜県まで!

ダイナランドがナイター営業しているので
スノースクートをしに行ったんです。

事前にダイナさんに電話したら
道路に雪は積もってないよ、
とのことだったんですが、
郡上市あたりからどんどん積もり始めて…

ダイナさん手前の上り坂が
なかなか登れない(笑)

FRのクリッパーバン+スタッドレスという
比較的軽装備で行ったので、
(だって雪は積もってないって聞いたんだもん)
「これは引き返す勇気も必要か」
とかも思ったんですが、
なんせUターンする場所もなく、
とりあえずゲレンデまでなんとか登れました。

肝心のゲレンデはこんな感じ。
ナイターなので滑れるコースは
限られていたのですが、
しばらくは雪に困らなさそうですね。

雪がいい勢いで降っていたので、
帰り道が心配だったため、
5本だけ滑って帰ってきました。

往復6時間、滞在時間わずか1時間という
弾丸ツアーとなってしまいましたが、
冬にしかできないスポーツなので
行けてよかったと思います。

それから昨日は定休日だったんですが
注文していた部品が届いていたので
お昼前からなんやかんや作業。

この純正OPメッキアルミ、
きれいでしょ。
なかなかここまで状態の良いものは
出回ってないと思いますよ~。

外装は一通り形になったので
サラッと公開しちゃいます。

●平成11年式 UCF20最終型
●B仕様ユーロバージョン
●特別仕様車 10thアニバーサリーED
●2オーナー車
●実走行39,000km
●車検2年6月まで
●修復歴無し
●DVDマルチ
●ベージュ革シート
●サンルーフ
●純正オプション
 ・レースシートカバー
 ・リアカーテン
 ・メッキアルミホイール
 ・電動コーナーポール
 ・コンビハンドル&シフトノブ

10thアニバーサリーのみ設定される
パールワントーン(K15)です。
当初は他のホイールを履いていたのですが、
K15には純正メッキアルミが絶対に似合う!
ということで、メッキアルミ仕様にしました。

ツートンカラーでは出せない
ラグジュアリーな雰囲気になったと思います。

内装はベージュの革シート。
めっちゃきれいですよ!
新車に近い品質をお求めの方には
ピッタリの1台かと思います。
(もちろん外装もきれいです)

内装はね、まだもうちょっと
やりたいことがあるんですよ。

電動チルト&テレスコステアリングの
動きが悪い(持病ですね)ところがあるので
新品に替えてしまいます。
部品だけで23,650円のモーター×2、
工賃まで計算するとざっと7万円強です。
(トヨタのディーラーで作業した場合)

けっこう高い修理となりますが、
気持ちよく乗りたいので
そこは躊躇なく交換していきます。

部品はすでに発注済みですので
今週中には完了するかなという感じ。

楽しみにしていてくださいね。

乗っていたイチマルが売れてしまいましたので
このニーマルが仕上がったら
デモカー的な意味合いも含めて
マイカーとして乗ろうと思っているんですが
もちろん販売もしますので
気になる方はお声かけくださいね!

なんせ、程度いいですよ。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!


おはようございます!(2/10)

2020.2.10 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
いいお天気で1週間が始まりました。
気分よくお仕事できそうです。

昨日は滋賀県高島市のI様宅まで
車検のお車をお預かりに行ってきました。
(すでに検切れだったので、私が仮ナンバーを
持って引取りに伺いました。)

昨日はけっこう雪が降っており、
緊張感を持って運転しました。

伺った際、I様にいただきました。
ブラックと微糖のコーヒーは、
「帰り道に飲んでください」と
どちらも予めお湯で温めてくださったそうで
お心遣い本当に嬉しく思います。

お客さんの車で飲食するわけにいきませんので
持ち帰って飲ませていただきました。
(せっかく温めてくださったのに申し訳ない)

お預かりする車両も、
暖気して車内を暖めていてくださり、
重ね重ね感謝致します。

それから昨日は2月9日、
肉の日!
ということで、夕食は
久しぶりの焼肉をいただきました。

近所の「黒べこ」さんです。
リーズナブルな価格で(本当に)
美味しいお肉をいただけるお店。
ぜひ行ってみてくださいね。

しっかり栄養をつけましたので、
今日も1日、張りきりますよ!

おはようございます!(2/9)

2020.2.9 新規入庫車, 朝のご挨拶 

また日曜日がやってきました。
1週間って本当に早いです。

薄っすらとですが、雪が積もっています。
ようやく冬らしくなってきました。

ちなみにこちらのライフですが、
昨日のオークションで仕入れた車です。
(一昨日に前日下見してきたやつですね)

●平成19年式・後期モデル
●ディーバスペシャル
●実走行115,000km
●車検2年11月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●フルセグ
●純正HIDランプ
●ETC
●キーレス
●タイミングベルト交換記録あり

エアログレードのライフ・ディーバ。

通常はディーバターボのみに装着される
フォグランプやボカシ入りフロントガラス、
それからオートA/Cを装備したグレードです。
HDDナビやHIDなども装備!
色は人気のブラックです。

写真を見ていただいた通り、
内外装ともにとてもきれいなお車です。
車検付きですので、
すぐお乗出しいただけます。

予定価格は19.8万円!
だいたい店頭相場くらいのお値段、
「おっ!安いやん!」
となる額ではありませんが、その分、
「きれいやん!」とは言っていただけるかと。

一番人気のブラックでナビ付き、
内外装きれいで車検も残ってる、
ということで仕入れも高かったんで、
金額的なお得感はあまり出せませんが、
状態の良さで勝負したいところです。

私、JB5後期ライフがめっちゃ好きなんで
売れなかったらもったいないですけど
代車として活躍してもらうことにします。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/8)

2020.2.8 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

お天気のいい週末ですね!
来週の火曜日が祝日ですので
月曜日もお休みにして4連休!
という方もけっこうおられるそうです。
弊社はいつも通り、
連休ファ●キュー営業です。

先月末のことですが、
名古屋に行く用事があったので
変わり種メニューで有名な
「マウンテン」さんに行ってきました。

入口にデカデカと看板があるので
付近まで行けばすぐにわかりました。

頼んだメニューはこのふたつ。

私はメニューの中から
一番無難そうな「焼肉丼」。
チャレンジャーではない私。

そしてこれがマウンテンさんを有名にした?
「甘口いちごスパ」です。

これはヤバそうです。
ピンクの麺に生クリーム。
パンチ効いています。

食べた感想は…ひたすら甘い!
これは、私にはちょっと、無理ですわ…。

ちなみに後から口コミを見たら、
どうやらカレーライスが絶品だそうです。
カレーにしとけばよかった。

ちなみに、つい先日に
名古屋から来てくださったお客さんに
マウンテンさんのことを伺いますと、
「昔行ったことありますけど、
二度と行かないです」とのこと。

チャレンジャーなあなた、
ぜひ一度行ってみてください!

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(2/7)

2020.2.7 朝のご挨拶 

いやー昨日は寒かったですね。
間違いなく今冬で一番寒かったです。
それでも朝に車のフロントガラスは
凍り付いていませんでしたけどね。
今日は冷え込みも少しマシです。

鈴木杏樹さんの不倫が騒がれていますね。
正確には不倫したのはお相手の男性で
杏樹さんは不倫相手ですけどね。

鈴木杏樹さんを初めて見たのは、
ドラマ「若者のすべて」でした。
本当にきれいな方ですが私の好みではなく
どちらかといえば共演されていた
深津絵里さんの方がタイプでした。
(どうでもいい話ですね)

また、そのドラマではじめて
木村拓哉さんを見たのですが、
なんてカッコいいんだと
思ったことを覚えています。
木村さんが作中で愛用していた
茶色いライダースジャケット、
めっちゃ流行りましたもんね(笑)。

こういう報道があるといつも思うんですが、
謝罪、謝罪って誰に謝ってるんでしょうか。

鈴木さんの立場からすれば、
相手の奥さんやそのご家族、
所属事務所や仕事関係など、
謝らなければいけませんが、
テレビのレポーターや世間には
別に迷惑をかけていないので
謝る必要ありませんよね。

もちろん不倫はよくないことですし、
(日本ではそういうことになっている)
相手の奥さんも相当不快な思いは
されていることと思いますが、
無事解決するといいですね。

なんだかよくわからない
朝のブログになってしまいました。
今日も1日、張りきっていきます。