なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(8/10)

2019.8.10 朝のご挨拶 

まだ薄暗い午前5時。

これからオークションに行くため

普段より早めに出社しています。

今日からお盆休みに突入しますので

渋滞が予想されます。

セリの時間に間に合わないといけないので

普段より1時間ほど早く

出発する作戦でございます。

昨日、ついに弊社ロゴ入りの

シャツが完成しました!

上に見えているBURTLE社製のポロシャツは

私の作業着です。

Tシャツは白・黒・ピンク、

サイズはS(ピンクのみ)・M・L・XLです。

調子に乗ってキャップなんかも

作っちゃいました。

私は帽子がまったく似合わないので

被りませんけどね。

後日、また紹介しますね。

「仕方ねーから着てやるぜ!」って方、

お問合せお待ちしています。

それでは、行ってまいります!

おはようございます!(8/9)

2019.8.9 EF9 シビック, 朝のご挨拶 

相変わらず朝からドッピーカンです。

今日を乗り切れば、明日から連休!

って方も多いかと思います。

事故など無いよう、

楽しい休暇にしてくださいね。

さて、先日シビックのアライメント調整に

大阪・堺市まで行ったときのことを

簡単に紹介したいと思います。

お願いしたのは、知る人ぞ知る

フジイアライメントサービスさん!

(フジイアライメントサービスさん撮影)

まず嬉しかったのは、

車を大切に扱ってくださること。

代表の藤井さんご自身が

車に乗るときにはシートカバー、

(フジイアライメントサービスさん撮影)

車内を触るときは念入りに

ビニール手袋まで!

シートカバーはよくありますが、

ここまでやってくださるお店は

そうそうありませんよね。

お客さんの車に汚れを付けない、

かなり徹底されています。

(フジイアライメントサービスさん撮影)

ホイールもしっかりと養生されています。

(フジイアライメントサービスさん撮影)

藤井さんご自身が運転され、

車両の状態を確認しながら

お客さんの要望に近づくよう

何度も調整してくださいます。

ちなみに私がお願いしたのは、

「高速域での安定性」です。

高速道路で飛ばしているときなど、

なんか怖い感じがしてたんですよね。

(フジイアライメントサービスさん撮影)

約4時間にわたる調整をしていただき、

最後に私自身が試運転。

すぐ近所の高速道路でテストしましたが、

以前とはかなり違った乗り味に!

高速域での不安感も無くなっています。

正直、アライメントでここまで変わるとは

思っていなかったので、

(というか実感したことがなかった)

これは本当に値打ちがあると思います。

最後に、調整前後のデータをいただきます。

左が調整前、右が調整後。

前後のトーがかなりズレてますね。

調整後の数値は藤井さんの

技術と経験の賜物ですので、

ボカシを入れてあります。

それから、今回の投稿でも使用してるように

測定・調整中の写真をCD-Rに焼いて

いただけるんです。

これも嬉しい配慮ですよね。

ひとつひとつ、本当に丁寧です。

リフトアップ時にドライブシャフトブーツの

破れを指摘されました。

ついこないだオイル交換したときは

問題無かったのですが、

お恥ずかしいことです。

ソッコーで部品を注文しました。

ちなみに、フジイアライメントサービスさんは

漫画“ナニワトモアレ”の舞台になった地域に

お店があるんですよ!

これも何かの縁ですね。

会話の中で度々登場する、

“おりたとこの牛丼屋”がここ。

ユウジくんがシビックを

置いていってるとこですね。

ずっと昔からあるそうです。

何気に、横は柿本さんですね。

正月パレードのときに大乱闘になった

“安井町の交差点”。

ヨネがシバ・イタロウになった頃ですね。

作中後半、テツヤ登場時に出てくる

堺東、通称“ガシ”。

他にも探せば色々とあるんでしょうね。

フジイアライメントサービスさんの

ホームページはこちらからどうぞ。

調整技術もさることながら、

私が嬉しかったのは(もう一度言いますが)

車を大切に扱ってくれること!

それから、代表を含めたスタッフの方の

きめ細やかな対応です。

同じ立場の人間として、

これは本当に勉強になりました。

藤井さん、ありがとうございました!

おはようございます!(8/8)

2019.8.8 お知らせ, 朝のご挨拶 

今日も朝からスッカーンとした青空です。

京都市の予想最高気温は38℃。

熱中症対策は万全にお願いします。

手前に写っているのは部品取りの

UCF21前期型セルシオC仕様。

欲しい部品がある方、ご連絡ください。

さて、7月中頃に修理に出していた

私のお財布。

生意気にボッテガヴェネタです。

購入後、わずか1年ちょっとで

ご覧の有り様でした。

大切に扱っていたつもりだったのですが

おしりのポケットに入れたりすると

柔らかい素材の部分がどうしても

擦れてしまうんですかね。

あまりにみすぼらしいので

買い替えも検討したのですが

高いものですのでそうそう簡単には

買い替えるわけにもいきません。

何より、限定のこのデザインが気に入って

購入したというのもありますので

できれば使いたかったんですよね。

で、修理に出していたのですが

復活して戻ってまいりました!

じゃーん!

パイピング交換で3万円くらい。

買い替えることを考えると

安くついたんじゃないかと思います。

このお財布の前に使っていた

ルイ・ヴィトンのお財布は

10年くらい使っていましたが、

ボッテガにもまだまだ

頑張ってもらえそうですね。

大切に使っていきたいと思います。

それから!

弊社のお盆休みですが、

8月11日(水)~16日(金)

とさせていただきます!

11日~13日に関しましては

お休み体制ではあるのですが、

お店にはいると思いますので

現車確認やお問合せには

対応可能だとございます!

お気軽にご連絡くださいませ!

(予定が入っていたらスミマセン)

14日~16日は予定が入ってますので

完全にお休みでございます。

よろしくお願い致します!

おはようございます!(8/7)

2019.8.7 朝のご挨拶 

8月に入り、早くも1週間が経過しました。

早い方は今週末からお盆休み。

そろそろドタバタしてきてるかと思います。

事故などしないよう、

気を引き締めていきたいですね。

昨日は定休日でして、

愛車のグランドシビック(EF9)の

アライメントを取りに

大阪府堺市まで行ってまいりました。

知る人ぞ知る、

「フジイアライメントサービス」さん。

一言で表すとしたら、

「ちゃんとしてもらった」

って感じでしょうか。

スタッフの方のきめ細かな対応、

(私も非常に勉強になりました)

調整後の車の変化など、

お伝えしたいことがありすぎるので

また後日ゆっくり書きますね。

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

おはようございます!(8/5)

2019.8.5 朝のご挨拶 

非常に爽やかな月曜日の朝です!

見てください、この青空!

夏~!って感じですね!

昨日、NTTの方が来てくださり

店の事務所のインターネットが

無事復旧致しました。

私、パソコンやネットには

てんで疎いんですが、

なんか黒い箱を交換しておられました。

いや~よかった。

話は変わりまして、

今朝のTV番組でやっていた、

“夏のNGな身だしなみ”特集。

女性回答と書いてありますが、

これは“女性から見た、男性の”

NGな身だしなみ特集でした。

これね、思ったんですけど、

逆バージョンをやったら

セクハラだなんだと

確実に叩かれますよね(笑)。

“男性から見た女性のNG身だしなみ”特集。

ヤバイですね、確実に叩かれます。

逆だったらOKなのか。

わざわざこんな特集しなくても

いいと思うんですけどね。

さ、今日も1日、

張りきっていきますよー。

おはようございます!(8/4)

2019.8.4 朝のご挨拶 

今日も朝からセミが大合唱。

すでに軽く汗ばんでいます。

いい日曜日になりそうですね!

熱中症にはご用心ですよ~。

数日前から店のインターネットが

ちょっと調子悪いんですよね。

ちょっとというか、盛大に。

繋がらないんですよ。

外出時に使用するWi-MAXがあるので

それで凌いではいるんですが、

今日の午後から修理に来てくださるので

復旧を期待しています。

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

おはようございます!(8/3)

2019.8.3 朝のご挨拶 

お天気のいい週末ですね!

土日は基本的に店にいますので、

現車確認など対応可能です。

皆様のお越しをお待ちしております!

私の愛車・NV100 クリッパーバン。

エンジンオイルの交換をしました。

前回交換から約3,000km。

最近は1万km毎とか車検毎とか、

ディーラーさん等では長期スパンでの

交換が推奨されているようですが

ここはやはりコマメに交換したいですよね。

私が免許を取った頃は

3,000~5,000km毎の交換と教わりました。

ついでに洗車して完了です。

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

おはようございます!(8/2)

2019.8.2 朝のご挨拶 

早くも金曜日!

もう週末か、という感じです。

今日も暑い1日になりそうです。

そろそろお盆休みが近付いてきましたね。

9連休なんて方もおられるそうですが

弊社はまだお盆休みが未定です。

また確定し次第、お伝えしますね。

それからそれから!

先日お伝えしました、

弊社ロゴのシャツですが、

7月中の完成を目指していましたが

工場がどうも混み合っているらしく

完成が来週になる見込みです。

昨日もお問合せをいただきまして

意外と反響があることに

ちょっと驚いています。

皆さま、ありがとうございます。

素直に嬉しいです。

完成までもうしばらくお待ちくださいませ。

それでは、今日も1日、

張りきっていきましょう!

おはようございます!(8/1)

2019.8.1 朝のご挨拶 

今日から8月!

朝からセミの声がウルサイです。

昨日は仕事を1時間ほど早めに切り上げて、

仕入れたE46をオークション会場まで

引取りに行ってきました。

陸送屋さんが混んでたらしく、

弊社へ運んでもらうのに

時間が掛かるとのことでしたので

試乗も兼ねて自走で持ち帰ることに。

白いボディのアルピナ仕様。

かなりキレイな個体であることが

写真からも伝わるかと思います。

走行9万kmですが、非常に快適。

スムーズに帰社できました。

今週中にはネット掲載できるかな?

ご期待くださいませ。

おはようございます!(7/31)

2019.7.31 朝のご挨拶 

今日で7月はおしまい!

明日から8月ですね。

時間が経つのは早すぎます。

定休日だった昨日は、

朝から右京区にある法金剛院へ。

何しに行ったのかと言いますと

蓮です。ハス!

法金剛院は蓮で有名なんです。

きれいですね~

これはオニユリ?かな?

トンボ。

鯉。

夕方からはシビックに乗って

ぶらりとひとり旅。

特に目標も無くドライブしていると

こんなところまで!

温泉に入って帰ってきました。

しっかりと休みを満喫しましたので

今日からまた張りきっていきます!