
寒い!
寒すぎる木曜日の朝です。
今朝の最低気温は6℃。
そりゃ、寒いわけです。
一気に冬に近づきました。

昨晩は閉店後に兵庫県のY様のもとへ、
VOLVO V70を引取りに伺いました。
以前、当店からご購入いただいたお車ですが、
この度、再入庫する運びとなりました。

8B系最終のCLASSIC。
走行距離こそ10万kmちょっとですが、
点検記録簿が18枚残されている、
かなり状態の良いお車です。
またあらためて紹介しますね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2024.11.21 朝のご挨拶
寒い!
寒すぎる木曜日の朝です。
今朝の最低気温は6℃。
そりゃ、寒いわけです。
一気に冬に近づきました。
昨晩は閉店後に兵庫県のY様のもとへ、
VOLVO V70を引取りに伺いました。
以前、当店からご購入いただいたお車ですが、
この度、再入庫する運びとなりました。
8B系最終のCLASSIC。
走行距離こそ10万kmちょっとですが、
点検記録簿が18枚残されている、
かなり状態の良いお車です。
またあらためて紹介しますね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2024.11.20 朝のご挨拶
定休日明けの水曜日!
今朝も冷え込んでいました。
なんと!
一昨日の月曜日の夜のブログが
アップロードできていなかったみたいです。
せっかく書いたのに…。
たまにあるんですよね、
アップロード失敗。
今朝のブログを書こうと思って
WPを開いて気付きました。
先ほど、アップロードし直しました。
サボったと思われたくないので
ぜひ読んでやってください。
(こちらです。)
新規入庫のデミオ(紺色)の紹介です。
昨日はお休みだったんですが、
日中はお問合せの対応や
ディーラー・警察署など巡り。
雑用を熟しておりました。
夜は早めに寝たので
今朝の目覚めはスッキリ!
やっぱり寝るのって大事ですね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
月曜日が始マンデー!
いいお天気ですが、
けっこう肌寒いです。
今朝の最低気温は9℃、
予想最高気温は17℃なっており、
昨日までと比べてかなり低い気温。
今日はあたたかい格好をして
お出かけいただいた方がよろしいです。
昨晩はジンギスカンを食べに行きました。
定期的に食べたくなります、ジンギスカン。
ご存知、羊の肉を使った焼肉料理ですが、
牛肉と比べるとちょっとクセがあるので
好き嫌いが分かれますよね。
私はジンギスカン、大好きです。
寄せていただいたのは
西院にある「ラム太郎」という
いかにもなネーミングのお店。
ジンギスカン屋さんって
提供する羊肉にお店それぞれの
味付けタレを塗してたりするんですが、
このラム太郎さんはお肉を切って
そのまま出してくれるんです。
これがいいですね。
妙な味付けは不要です。
焼き上がったお肉は
特製タレに付けていただきます。
ちょっとだけ酢を入れるのがポイントです。
お腹いっぱいいただきました。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2024.11.17 朝のご挨拶
第三日曜日ですので通常営業日です。
皆さん、おはようございます。
夕方くらいに少し雨が降るみたいですね。
本日は数組のお客様が
ご来店くださる予定ですが、
天気が持てばいいんですが。
さて、私、あまり政治的な話は
ブログではしないようにしていますが、
最近話題の「3万円支給」問題、
これはたまりませんね。
最近の物価高対策として、
住民税非課税の低所得世帯に
1世帯あたり3万円を支給する、
さらに子育て世帯に対しては
子供1人あたり2万円の支給を加算する、
というものですね。
これですね、収入に関係なく、
全世帯に支給してほしいですね。
というのはですよ、私、
批判されることを覚悟で言いますけどね、
この支給するお金の財源はっていうと、
もちろん税金なわけですよね。
我々が働いて得た収入の中から
納めた税金が使われるわけですよ。
税金を納めていない人に。
なんでやねん。
せめて税金を納めてる人間にも
そこは支給せーよ。
これ、さらにまずいと思うのは
生活保護の受給者にも支給されるところです。
生活保護って、生活に困窮する人に対して
健康で文化的な最低限度の生活を保障する、
こういう制度なんです。
これ自体はいいと思うんですよ。
病気やケガ、その他の理由で
生活がままならない人を助ける、
制度自体はいいと思うんです。
ただ、生活保護の人はすでに
「生活が保障されている」わけですよね?
税金や健康保険、年金も払わず、
なんなら家賃扶助もあるのかな?
そんな人間にまで3万円渡さんでええやろ。
これ言うと問題になるかもしれませんけど、
あえて言いますよ。
生活保護って、他人様の納めた税金で
生活してるわけやんね?
事情はどうあれ、それは間違いない事実。
中にはズルして、働けるにも関わらず
生活保護を受けている人や、
なんなら外国人まで保護を受けている。
そんな人にまで支給する必要ないでしょ。
それで何?その財源となる税金を
納めてる人間には支給しないの?
おかしいやろ。
しっかり税金を納めてる人間には
納めてない人間よりもプラスして支給する、
これくらいしてくれてもいいんじゃない?
金持ちでも貧乏人でもお金の価値は同じです。
スーパーに行って1万円で買えるものは
所得に関係なく一緒でしょ。
違うのは資産に対しての割合だけで、
物価高は収入に関係なく影響がありますよ。
一生懸命働いて、
税金納めてる人間がアホみたいやん。
“働いたら負け”ではアカンと思うんですよね。
ちょっと極端かも知れませんが。
働いていない人間“だけ”が得をする、
これは止めてほしいですね。
しっかり働いて税金を納めている我々も
恩恵を受けることができるよう、
ちゃんと支給していただきたいものです。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2024.11.16 朝のご挨拶
車屋の朝は早い!
現在、午前5時40分。
今日も仕入れのため、早起きです。
11月も後半に差し掛かりました。
今年も残すところ、あと一月半。
一日一日を無駄にしない様、
気を引き締めて楽しんでいきたいと思います。
さて、昨晩は店を閉めた後、
カッチンに手伝ってもらって
兵庫県某所まで新規入庫車の引取りに。
先日のブログでも触れました、
CITY TURBO Ⅱ “ブルドッグ”を
引き取ってまいりました。
あまり「極上」という言葉は
使いたくはないんですが、
これは現存するシティターボⅡの中では
間違いなく「極上」でしょうね。
高速道路を使って
自走で帰ってきたんですが、
もう不思議なほど快調でした。
Y様、状態の良いまま保存してくださり
ありがとうございました。
そしてカッチン、
手伝ってくれてありがとう!
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2024.11.15 朝のご挨拶
車屋の朝は早い!
現在、午前5時15分です。
これから愛知県のオークション会場まで
下見に行ってまいります。
今日は昼イチでご納車がありますので
数台下見してダッシュで帰社します。
夜には兵庫県まで
車の引取りに行きますので
忙しい一日になりそうです。
(忙しいのは好きなのでちょっと嬉しい)
昨晩は木曜恒例の散髪の日。
ビシッとフェードメンテしていただきました。
毎週散髪に通っていると、
同じように仕上げていただいても
セットのしやすさとかが
どうしても毎回違うんですけど、
今回はいいですね。
今朝のセット、楽でした。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2024.11.14 朝のご挨拶
いいお天気の木曜日です。
昨日の朝より少し肌寒いですが、
日中は昨日と同じくらいまで
気温が上がる予報となっています。
残業嫌いの私ですが、
昨晩は22時半くらいまで
仕事をしていました。
残業するくらいなら、
その分、朝早く起きて
仕事をしたいタイプです。
ただ、新規入庫車のネット掲載が
なかなか進んでおりませんので、
昨晩はUber Eatsで注文した
ラーメンをお供に作業していました。
頼んだラーメンは、もちろん新福菜館。
いつも言ってるけど、
少しだけ“お酢”を入れるとサッパリします。
こちらのクラウンをネット掲載しました。
下取り入庫のため現状販売ですが、
その分、お値打ち価格にてご提供です。
ネット掲載時、カーセンサーを見る限りでは
ゼロクラウンのロイサルGでは最安値!
3リッターのゼロクラで検索しても
2番目の安さとなっております。
車検もついているし、走行もまだ11万km未満。
ベースとしてはいいんじゃないでしょうか。
掲載ページは、こちら!
ぜひ見てやってください。
置き場所の都合もありますので、
しばらく掲載して売れなければ
業者オークションに出品しようと思います。
ご検討くださる方は
お早めにご商談をお願いします。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
定休日明けの水曜日!
現在、午前6時55分。
普段より1時間ほど早起きです。
月曜日の夜はRe:Autoの佐野社長と
西院にある「みさき」さんへ行きました。
蟹さんからコースがスタートして─
次から次へと
コースのお料理が出てきます。
3時間、延々と振舞われるお料理。
これでコース料理ひとり1万円ほど。
内容を考えると、安すぎです。
そりゃ、常時満席になりますよ。
これでまだ半分いかないくらいかな?
とにかくお腹いっぱいになります。
来年分の予約は11月1日からスタートしています。
もう既にほとんと埋まっているとは思いますが、
気になる方は行ってみてくださいね。
そして昨日は休みを利用して
大阪のオークション会場へ仕入れに。
美味しいものをいっぱいいただいた分、
働かなくてはいけません。
ちなみに、何も仕入れできませんでした。
休みを返上して交通費使って行って、
「家で寝てる方がマシやん!」ってなりますが、
現場に行かないことには
何も始まりませんからね。
こうやってマメに会場に足を運ぶことが
いい個体と出会える方法だと思っています。
今日もこれから仕入れに行ってきます。
昼過ぎには帰ってこれるかな?
お問合せなどございましたら
お気軽にお電話くださいね。
私の携帯に転送されますので。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
月曜日が始マンデー!
昨晩から降っていた雨も
今は上がっています。
昨日は比較的暖かかったですが
今日も23℃まで気温が上がる予報です。
昨日は定休日でしたが、
中西たんにプリウスを
ご納車させていただきました!
Sツーリングセレクション、
モデリスタのエアロに
ブラックレザーインテリアの組合せ。
カッコいいですね。
ありがとうございました!
お土産もいただきました。
ありがとうございまーす!
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
花金です!
寒い、寒すぎます。
それもそのはず、今朝の最低気温は7℃!
いきなり事務所の暖房つけてますよ。
昨晩は毎週恒例の散髪の日。
Garest Hair Factoryさんで
ビシッとフェードメンテしていただきました。
試乗がてら修理を終えた6グランクーペで
散髪に行ってまいりました。
元通り、快調な走りをしてくれました。
壊れていた部品を交換したので
当然っちゃー当然なんですが。
話は変わりまして、
常連のお客様・M様から
デミオを買取りさせていただくことになりました!
そう!あのM様です。
ディーゼルのデミオです。
紺色が可愛いです。
M様が管理されているお車ですので
状態が抜群なのは間違いなし!
シートの赤いラインがお洒落です。
入庫し次第、紹介させていただきますね。
それから高年式のキャラバンのお話もございます。
令和4年式の上級グレード・グランドプレミアムGX。
ディーゼルの4WD、走行距離は5万km台。
こちらも非常に状態が良いお車とのこと。
興味ある方は、お問合せくださいね。
M様、いつも本当にありがとうございます!
それから昨日の朝のブログをご覧いただいた方から
HPのお問合せフォームやSNSを通じて
何通かメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
励みになります、本当に。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!