なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:車検

【車検】新規入庫車の17クラウン

2022.11.18 車検 

今日は朝から17クラウンの仕上げ、
そのあとはネット掲載のための写真撮影。
そしてお昼からは新規登録へ行きました。
弊社では車検無しのお車に関しましては
すぐにお乗り出しいただけるよう、
車検を新規で取得してから販売していますよ。

事前に点検や光軸調整をして行きましたので
バッチリと一発合格でございます。

しかしこのクラウン、
ヘッドライトほんまにキレイやな…。
17クラウンのヘッドライトレンズは
表面だけではなく内側まで
ヤラれている個体が多いですからね。
そうなると、表面を頑張って磨いたり
クリア塗装したりしてもダメなんですよ。
こちらの個体はその点は心配なし!
前オーナー様の保管環境が良かったんでしょうね。

ネット掲載までもうしばらくお待ちくださいませ!

そういえば今日、
午前中にご近所のY社長が来てくれて
差入れをくださいましたよ。
お煎餅で有名な、京都鼓月。
ありがとうございました~。

【車検】新規入庫のカローラフィールダー

2022.11.2 車検 

今日は新規入庫のカローラフィールダー
車検を通しに行ってまいりました。

水曜日で休みの車屋さんが多いからか、
陸運局の検査コースはガラガラ!
助かりマスク。

ちなみに、私が時々使っている、
「助かりマスク」というこのフレーズ。
1990年ころにテレビCMで流れていた、
コーワさんのクリーンラインマスクという
商品のキャッチフレーズなんですよ。
最近の若い方はご存知ないでしょうね。

話は戻りますが、
しっかりと点検して行ったので
バッチリ一発合格です。
これで車検が2年、付きました!

こちらのカローラフィールダー、
写真撮影は完了しておりますので
もうまもなく販売開始できそうです。
お楽しみに!

【車検】T様のLA100S ムーヴカスタム

2022.10.26 点検・整備・修理, 車検 

こちら、ご近所のT様の
LA100S ムーヴ・カスタムXです。
今回は継続車検のため、お預かりです。

・24ヶ月点検
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・CVTフルード交換
・ブレーキオイル交換
・スタビリンク左右交換
など、事前にしっかり整備済み。

安心して車検に臨めます。

もちろん、一発合格です。

それから、もうひとつご依頼いただいていた、
「室内灯を点けると一瞬でヒューズが飛ぶ」
という現象も改善しました。
トランクにある室内灯のスイッチ部分が
ショートしていたようですね。
これでちゃんと点くようになりました。

T様、ご用命ありがとうございました!

【車検】新規入庫のE91後期3シリーズツーリング

2022.10.13 車検 

今日は久しぶりに暑い1日でしたね!
さて、写真に写っていますのは、
新規入庫のBMW 3シリーズツーリングです。
まだ販売開始していませんが、
新規登録に行ってまいりました。

しっかりと点検をして行きましたので
特に問題もなく一発合格です。

令和6年10月12日まで車検が付きました。

こちらの3シリーズツーリング、
まもなくネット掲載できそうです。
お楽しみに!

【車検】T様のランドクルーザー80

2022.9.9 車検 

今日はお昼前からオークションに
仕入れに行っていたんですが
残念ながら何も買えませんでした…。

会場へは交通費や時間を使って行ってますので、
何も買えない日は
「家で寝てた方がマシやん…」
なんて思ってしまったりもするんですが
そこはやはり動かないと始まらないので
難しいところではありますね。

無理して、しょーもない車を
買っても仕方がありませんので、
「何も買わない」という選択が
必要になってくるわけです。

さて!
こちらは滋賀県のT様のランクル80。
ダークグリーンがカッコよすぎます。
走行距離は多めなんですけど、
かなり程度の良い個体です。
大切にされていることが窺えますね。

今回は継続車検をご用命いただきました。
メーター内のサイドブレーキのランプが
点いたり点かなかったりでしたので、
念のため内部の電球を交換しました。
(肝心の写真は無し)
同時に、照明の電球がひとつ切れていたので
4つとも交換させていただきました。

T様、ご用命ありがとうございました!

【車検】新規入庫のR2、【新規入庫】UCF21後期セルシオ

2022.9.2 新規入庫車, 車検 

先々週の土曜日に仕入れたR2
最終型、最上級グレード!
スーチャー付きのタイプSです。

本日、車検を取りに行ってまいりました。
車検コースは週末なのに、ガラガラ。
助かりマスク。

金曜日ってけっこう混みあうイメージですが
3台待ち程度でした。

検査自体は一発合格。
ダウンサスでローダウンされているので
車高などを新たに測定して、完了。
今日から2年間、車検が付きましたよ!
まもなく販売開始できると思います、
お楽しみに!

それから、新規入庫のお知らせです!
今年の3月に売約となりました、
21後期セルシオが戻ってきますよ!
愛知県のN様にご購入いただいた個体ですが、
販売時は35,000km、現在は39,000km。
たしかN様で2オーナー目だったかな?
程度の良いC仕様です。
(写真は販売当時のものです。)

●平成11年式 C仕様
●実走行39,200km
●車検 令和5年8月まで
●修復歴無し
●純正DVDナビ
●アイボリー革シート
●パワーシート
●シートヒーター
●クルーズコントロール
●キーレス
●電動リアカーテン
●ETC

もともとオークション評価5点、
内装評価Aで仕入れた個体でした。
販売時より4,000kmほどしか乗られてません。

N様が以前乗られていたお車もそうでしたが、
本当にきれいに、大切の乗られる方ですので
車両状態も間違いないでしょう!

希少な電動リアカーテン付きのお車です。

販売時のブログはこちら

前回仕入れ時の車両情報はこちら

セルシオと言えば、なるき屋!
なるき屋と言えば、セルシオ!
それに恥じない1台でしょう!

週明けには届くと思いますので
楽しみにしていてくださいね!

【車検】ご近所のT様のインサイト

2022.8.24 車検 

ご近所のT様の息子さんのインサイトです。
希少な無限仕様ですね。
弊社から購入してくださったお車です。
今回は継続車検でお預かりです。

残念ながらフロントウィンカーの地上高が
1cmほど足りませんでしたので、
(地べたから350mm以上の高さじゃないとダメ)
車高を上げてから検査に臨みます。

HKSの車高調が組まれています。
今日ではあまり見かけない、
フルタップではなくネジ式の車高調。
懐かしいですね。
クルクルっと回して車高を上げます。

バッチリ、問題なく合格しました。

T様、ご用命ありがとうございました!

おはようございます!(8/24)

2022.8.24 朝のご挨拶, 車検 

水曜日!
今日も相変わらず、いいお天気です。
予想最高気温は昨日より3℃ほど低いですが、
それでも暑いことには変わりはありません。
熱中症対策は十分にしてくださいね!

昨日は定休日でしたが、
朝から新規入庫のJB5後期ライフの登録に。
まずは検査(車検)を通して、
合格してから登録となります。

検査コースがけっこう混んでいましたので
これはケッチン食らったら面倒くさいな─
なんて思っていたのですが、
事前にエムジャパンさんで
全油脂類交換、冷却水交換、
下回り点検、光軸調整など、
しっかりしていただきましたので
問題なく一発合格です。

実はこちらのライフですが、
販売用にと仕入れた車ではありますが
実は最近、新しく始めた事業に
使うことになりました。
何を始めたかと言いますと、
それはまた、追々──。

お昼は大好きな「来来亭」さん。
夏だけの限定メニューの冷麺に
焼肉ポークの組合せです。
休日出勤したので、ちょっとした贅沢です。

お昼からは社用車のキャリイの車検です。
こちらは継続車検。
午前中より混んでる…。
こちらのキャリイも問題なく一発合格です。

普段あまり乗らないキャリイさん。
水垢がけっこう酷いことになっていましたので
ビシッとワックスを掛けてみました。
汗だくになりましたが、おかげで
ピッカピカになりました。
やっぱり、車はきれいが一番ですね。

こんな感じの休日?でございました。

【求人情報】
私の知り合いの方が、
「訪問介護士」さんを募集しておられます!
勤務地(事務所)は京都市右京区の梅津、
訪問介護する範囲も右京区内。
夜勤無しの朝~夕方まで勤務です。
急ぎで探しておられるみたいなので
興味のある方は弊社・河村まで
お気軽にお電話くださいませ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【車検】新規入庫のクラウンHV & アベニール・サリュー!

2022.8.18 車検 

今日は朝から2台!
車検と登録に行ってきました。
どちらも新規入庫のお車です。
普通、車検無しで仕入れた車両は
売約となってから車検を付けるのが一般的ですが
弊社では「即!お乗り出しいただけます!」を
セールスポイントにしておりますので
車検の無いお車に関しましては
車検を取得してから販売しております。
すぐ乗りだしていただけるのはもちろんですが、
「車検取るのにいくらかかるんやろう?」
という心配もなくなりますので、
より安心してご購入いただけるかと思います。

まず1台目はGWS204 クラウンハイブリッド
200系クラウンの中では、
私は断然、このHVがお勧めです。
よく走ってくれますからね、
色んな意味で。

それからもう1台は、アベニール・サリュー!
超希少なSR20DET & アテーサシステム搭載の
「サリュー!GTターボ4WD」です。
しかも低走行!
こちらも車検を取りに行ってまいりました。

2台とも無事合格!
令和6年8月まで車検が付きました。
準備ができ次第、販売を開始しますので
楽しみにしていてくださいね。
もちろん、事前のお問合せにも対応しております。
よろしく、どうぞ!

おはようございます!(8/18)

2022.8.18 朝のご挨拶, 車検 

いやー、夜中はものすごい雨でしたね!
今まで聞いたことのない雨の音で
目が覚めましたよ。
ドアを開けて外を覗いてみたら
土砂降りどころの騒ぎではなかったですね。
まさに滝のように雨が降っていました。
正直、ちょっと怖かったです。

今は雨は止んで、空は明るくなってきています。
甚大な被害が出ていないといいんですが…。

さて、新規入庫車のUA5後期インスパイア!
希少なタイプS!
ちなみに昨晩の時点では、
カーセンサーにはUA5のタイプSは
1台も掲載されていませんでしたよ。
探しておられた方、必見でございます。

話がそれましたが、
このインスパイアの販売開始を前に
車検を取得してまいりました。
(お盆前のお話なんですけどね)
弊社のいつもの販売方法ですね。

しっかりと点検をしていったため、
問題なく一発合格です。
これで令和6年8月まで、車検がつきました。

もう写真撮影は済んでいますので、
あとはネット掲載をするだけです。
もう少しだけお待ちくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!