なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2019年05月の投稿

おはようございます!(5/6)

2019.5.6 朝のご挨拶 

早いもので、怒涛の10連休も

今日が最終日となりますね。

明日からは久しぶりの仕事!

という方も多いのではと思います。

弊社は本日も営業しております。

皆さまのご来店、お待ちしておりまーす。

おはようございます!(5/5)

2019.5.5 朝のご挨拶 

今日もいいお天気です!

 

昨日は連休明け営業初日ということもあり

電話やカーセンサーなどから

たくさんのお問合せをいただきました。

一番人気はこちらのレガシィB4

カーセンサーでもヤフオクでも

お問合せナンバーワンですね。

5MTのRSKでなかなか

この金額はありませんからね。

しかも車検たっぷり!

記録簿もたっぷり!

言うこと無しです。

それからこちらのクラウンも人気です。

ワンオーナーの15後期ロイヤルツーリング。

走行距離は約12,800km!

こちらも車検たっぷりです。

それから意外とコイツも何件か

お問合せをいただいています。

A8 L 6.0 クワトロ

希少なW12エンジン搭載のロングボディ!

カーセンサーを見ると、昨日の時点では

D3型A8ロングの6.0はウチだけ!

超希少車です。

しかも黒ですからね。

 

まだ世間は連休中ではありますが、

弊社は本日も営業しております。

 

現車確認やご試乗など対応しております。

即お持ち帰りいただける車両も多数!

 

皆さんのお越しをお待ちしております!

《在庫車紹介》アウディ A8 L 6.0 クワトロ

2019.5.4 在庫車紹介 

今日はお問合せメールの返信や

在庫車の洗車、店の片付けなどで

ゆっくりと過ごした1日でした。

(まぁ暇やったということです)

せっかく洗車も済ませたので、

在庫車のA8の紹介をしていきます!

平成18年式、D3と呼ばれるタイプの

中期モデルになります。

グレードはL 6.0 クワトロ。

Lが表す通り、ロングボディです。

S8を除くと、最上級グレードになります。

存在感のあるシングルフレームグリルは

中期型からの採用です。

高級車らしく、サンルーフも

当然装備しています。

S8みたいにトランクの先端が

チュンって反り上がってたら

もっとカッコイイですのにね。

シックな黒革インテリア。

黒×黒の鉄板の組合わせです。

年式や走行距離を感じさせない

清潔感のあるインテリアです。

MMI(マルチメディアインターフェイス)。

いわゆるマルチってやつですね。

バックカメラやクリアランスソナーも

装備されています。

エンジンはプッシュスタート式です。

オーディオはバング&オルフセン。

シルバーのスピーカーカバーが

非常にオシャレです。

ロングボディですので

後席はセパレートになっています。

贅沢な造りです。

天張りはアルカンターラです。

高級セダンの上位グレードになると

採用されることが多いですね。

パワートランクを開けると、

広大なラゲッジスペース!

国産セダンと比べてみても

かなり広いですね。

そして!

私個人的に目玉であるW12エンジン。

以前マイカーで乗っていた

トゥアレグW12エクスクルーシブと

同じエンジンが搭載されています。

下級グレードの4.2に搭載の

V8エンジンとは一味違う、

上品なフィーリングです。

セルモーターの音もカッコイイですしね!

 

希少なW12搭載のA8ロング。

メルセデスのS600Lや

BMWの760Liと比べると

かなり個体数の少ないお車です。

お探しの方、いかがでしょうか。

おはようございます!(5/4)

2019.5.4 趣味・プライベート 

2日・3日とGW休暇をいただきまして

本日より営業再開です。

ただ、世間はまだGW期間中ですので

4日~6日の間は「ダラダラ営業」です。

陸運局やオークション会場も軒並みお休み!

できることが限られてしまうため、

ダラダラ営業していますよ。

 

現車確認やご試乗などには

もちろん対応させていただきますので

お気軽にお電話くださいませ!

私の短いGW休暇、

1日目はウエイクボードです。

毎年、GWに初滑りに行くのが

恒例になっております。

久しぶりにドローンを飛ばして

空から撮ってみましたが、

なぜかえらい明るい写真に

なってしまいました。

午前中は波も穏やかでしたので

少し寒かったですが

久しぶりにウエイクボードを

楽しむことができました。

ドライスーツなんていいものは

我々は一切持っていませんので、

夏場と同様、ウェットスーツに

サーフパンツという季節感ゼロの

スタイルで滑っています。

お休み2日目は、

高槻市の原養魚場さんへ

行ってまいりました。

私の大好きな「鯉の洗い」に

季節の天ぷらなどをいただきました。

 

こちらの「原養魚場」さん、

美味しい川魚料理が

リーズナブルな価格で楽します。

基本的に個室ですので

ご家族連れの方にもおすすめです。

 

2日間しっかり休みましたので

今日からまた張り切っていきまーす。

《ご成約御礼》UZS186後期 クラウンマジェスタ Cタイプ

2019.5.1 ご成約 

今日は18後期マジェスタが

売約となりました!

 

ご成約いただいたのは、

お隣・大阪府からお越しくださったI様。

まだ19歳のI様ですが、

お父様と一緒に来てくださり、

「思っていたよりきれいです!」と

即決してくださいました。

後期型ですのでHDDマルチです。

黒革シートも付いて高級感たっぷり!

モデリスタエアロと20インチアルミで

シンプルにカスタムされた1台でした。

 

I様、ありがとうございました!

 

明日(2日)と明後日(3日)は

弊社の短いGW休暇となります。

おはようございます!(5/1)

2019.5.1 朝のご挨拶 

10連休の5日目!

大型連休も中盤に差し掛かりましたが

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

昨日で平成が終わり、

今日から新しい時代「令和」が

始まりますね。

 

弊社ブログも、ホームページ開設に伴い

以前のアメブロから今ご覧いただいている

HP内のブログに移行しました。

振り返ってみると、アメブロは

2012年から書いていたようです。

3年くらいかな、と思っていたので

7年近くも書いていたとは驚きです。

 

ご愛読ありがとうございました。

こちらの新ブログも、

どうぞよろしくお願い致します。

 

それでは、今日も1日、

張り切っていきましょう!