なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2024年04月の投稿

【ご納車】フーガ 350GT タイプP

2024.4.4 ご納車 

今日は鳥取県からお越しのS様に
フーガ(PY50)をご納車させていただきました!
遠方よりお引取り、ありがとうございます。
希少な後期型のタイプP、
低走行できれいなお車でした。

ご納車前の整備をご依頼いただいてました。
・リフトアップしての下回り点検
・エンジンオイル&オイルエレメント交換
・ATF交換
・パワステオイル交換
・ブレーキオイル交換
・デフオイル交換
・冷却水交換
・ワイパーゴム&ブレード交換
・エアコンフィルター交換
・バッテリー交換
などの作業をさせていただいております。

諸事情で仮ナンバーご持参でのお帰りです。
ここでちょっとしたトラブルが。
仮ナンバーのサイズが大きくて
リアのナンバーポケットの下部に
どうしても当たってしまうんですよね。
これでは鳥取県に帰る頃には
ナンバーポケットが傷だらけになってしまいます。
仕方ないのでマスキングテープを
何重にも貼っておきましたが、
こんなことあるんですね。

そしてお土産をいただきました!
京都ラーメンの「たかばし」さんの
チャーシューセットです。
来られる前に京都駅で寄られたそうです。
これは美味しいで!
間違いないです。
ありがとうございました!

おはようございます!(4/4)

2024.4.4 朝のご挨拶 

どんよりとしたお天気の木曜日です。
ちょっとムシムシしてますね。

台湾で大きな地震がありましたね。
甚大な被害が出ているようです。
台湾は東日本大震災のときは250億円以上、
先の能登半島地震では発生からわずか2週間で
民間だけでも25億円以上もの
寄付を日本にしてくれています。
今こそ、台湾にお返しを恩返しをするときです!
じゃあ恩返しとは、具体的に何ぞや。
お金です。
愛情はお金ではないけど、
お金は愛情です。
一生懸命働いて稼いだお金を、
愛の無い相手には渡せません。
それに、例えば出産や新築などの
お祝いのときもそうですが、
こちらが考えたモノを贈るより
現金を渡した方が間違いなく
必要とされている事に使ってもらえます。
生々しいですが、現金が一番です。
(現地の声を聞いて、
明らかに不足している物資がわかれば、
それを送るのもアリです。)
台湾は過去に日本に
たくさんの愛をくれていますので、
今こそお返しをするのです。

ただ、闇雲に寄付をすればいい
というもんじゃーありません。
寄付先の団体によっては
中抜きが酷かったりしますので、
寄付する先の団体は
しっかりと見極める必要がございます。

話は変わりますが、
昨日は店を少し早く閉めて
じゅん鍼灸治療院へ行ってまいりました。
いつも通り、鍼・お灸・按摩のフルコース。
車も人体も定期的なメンテは欠かせません。

そのあとは、同院内のきっちゃんとこへ。
脱毛とエステをしてもらいました。
これは何の写真かと言いますと、
ベッドに横たわっている私に
パックを貼ろうとしているきっちゃんを
見ている私の視点です。
いつもありがとうございまーす。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ムーヴ カスタムRSリミテッド

2024.4.3 ご成約, 鈑金塗装 

在庫車のムーヴが売約となりました!
ブログ記事の都合でご報告が今日になりましたが、
ネット掲載した日の即日ご売約でした。
私が大好きなL152S、
4気筒I/CターボのJBエンジン搭載、
最上級グレードのカスタムRSリミテッドです。
さらにこちらの個体は
希少な純正OPのスポルザエアロと
Pioneer天吊りスピーカー付き!
マニア様垂涎の一台となっております。

ご成約いただきましたのは、
福岡県からお問合せくださったY様です。
数年前から弊社ブログを
ご愛読くださっているというY様。
これまでお取引きがあったわけではないのに、
「いつもブログ読んでます」って
っていただけるのはなんだか嬉しいですね。
毎日ブログを更新するモチベーションに繋がります。
ご納車前の整備をご依頼いただいておりますので
しばらくお時間を頂戴いたします。
Y様、ありがとうございました!

また、こちらのムーヴカスタムには
他にもお問合せをいただいておりまして、
残念ながらご購入いただけなかった方も。
L152Sは程度のいい個体があれば
精力的に仕入れたい車種ですので、
次の一台をお待ちいただければ幸いです。

そして鈑金塗装屋さんに預けていた
新規入庫のノート(E11後期)
仕上がってまいりました。

今回はヘッドライトレンズの
磨き&クリア再塗装と─

右フロントフェンダーと運転席ドアの
線傷をきれいにしてもらいました。
走行距離わずか4,900kmの個体ですからね、
これで内装も外装もビシッとしました。

さて、現在17時過ぎですが、
今日はこれからじゅん先生ときっちゃんとこで
体の定期メンテナンスをしてもらいに行きます。
というわけで少し早めに店仕舞いです。
また明日、お会いしましょう!

おはようございます!(4/3)

2024.4.3 朝のご挨拶 

雨ですね。
今日、明日とお天気はグズつく予報です。
お出かけの際は雨具をお忘れなく!

昨日は定休日でしたが、
L152S ムーヴカスタムの
新規登録に行ってました。

もちろん一発合格です。
これで車検満タンになりました。
花粉?黄砂?でフロントガラスの汚れが
えらいことになってますね。

お昼ご飯は陸運局の目の前にある
「うな良」さんでいただきました。
トンカツ定食、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今日は基本的に店にいる予定です。
新規入庫車のネット掲載や、
秘蔵パーツをヤフオクに出すため
写真撮影などをしたいと思います。
現車確認の対応も可能ですので、
ご希望の方は遠慮なくお問合せください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】CL550&【新規入庫】S500L スペシャルED

2024.4.1 ご納車, 新規入庫車 

長野県のM様にご購入いただいた、
CL550 AMGスポーツPKG(C216前期)を
ご納車させていただきました。

伸びやかなCLのボディに、
AMGスタイリングがカッコいい!
シルバーのボディカラーもいいですね。
M様、遠方にも関わらず、
いつも本当にありがとうございます!

そして入れ替えで入庫しました、
Sクラス(W220後期)の紹介です!

●平成17年式 W220最終モデル
●右ハンドル
●実走行88,700km
●車検 令和7年4月26日まで
●修復歴無し
●特別仕様車 S500L スペシャルED
・ロングボディ
・全席パワーシート
・全ドア&トランク クロージングサポート
・リア左右独立エアコン
・ガラススライディングルーフ
・フルレザーインテリア
・ナッパレザーシート
・アルカンターラルーフライナー
・専用18インチアルミホイール
●純正DVDナビ
●純正CDチェンジャー
●地デジ
●ディスチャージヘッドライト
●キーレス
●パークトロニックシステム
●クルーズコントロール
●コンビハンドル
●ETC

大変きれいなSクラスです。
鉄板グレード・S500ロング、
さらに最終モデルの特別仕様車、
スペシャルエディションでございます。
数年前に弊社より販売させていただいたお車で、
恒例の「M様の委託販売」シリーズですね。
ということは!そう!
程度は抜群です。

ボディカラーはブリリアントシルバー。
好きやワ─、この色。
私が持っている欧州車のイメージって
シルバーなんですけど、
まさにそのイメージ通りの車です。

後期になってヘッドライトや
ウィンカーミラーがキラキラになりました。
フロントグリルも大型化され、
洗練された雰囲気になりました。

ヘッドランプレンズの状態も良く、
ありがちな表面のガサガサは見受けられません。

白い鱗状の腐食が発生しやすいウィンドウモールも
ご覧の通りのピカピカ状態です。

テールランプも後期型になり意匠変更され
シュッとした雰囲気になりました。
シュッとするというのは大阪弁の
最上級の誉め言葉です。
「あんた、シュッとしとんな~」って言われたら
めちゃくちゃ褒められてます。
リアバンパーは600用ですので
マフラーの切り欠きがございます。
PTS(パークトロニックシステム)付きですので
狭い道でも安心してお乗りいただけるでしょう。

そしてロングボディはSRが標準装備です。
素のS350だとSR無しの個体もありますが、
500ロングともなると標準で付いちゃいます。
しかし、ホンマにきれいなボディです。

スペシャルED専用デザインの
5本スポークのアルミホイールです。
サイズは18インチになります。

S600Lと同様のフルレザーインテリア。
これもスペシャルEDならではです。

通常のS500の革シートではなく、
上質なナッパレザーが奢られています。
目立ったスレや破れは無く、
またヘタリも感じない、
状態の良いシートです。

コンビハンドルの状態も良好。
革部分に目立ったスレや破れはありません。
スイッチのベタベタも無いですよ。

W220から自発光式メーターになりました。
警告灯やチェックランプの点灯はありません。
W220持病のメーター表示不良もナッシング。

純正DVDナビ。
後期からワイドになりました。

CDチェンジャー(トランク)は動作確認済み。

地デジも付いてます。

ヤニ汚れ、タバコ臭、ペット臭ありません。

樹脂ではなく、革張りのダッシュボード。
これもスペシャルEDならではです。

運転席、助手席は3WAYメモリー付きです。

ロングボディなので後席の足元も広々。

さらに後席もパワーシート、
シートヒーターも付きますよ。

ルーフトリムは高級感のあるアルカンターラ!
持ち手やバニティミラーは
600用のウッド仕様になっています。

前回、M様にご購入いただいたのが86,000km。
3,000kmもお乗りになられていませんが、
その間にエアサス、マフラー、その他、
100万円ほどかけてメンテをされています。
内外装、機関、ともに状態の良いW220です。

販売予定価格は158万円(諸費用別)。
車両状態とメンテ内容を考えると、
決して高い金額ではないと思います。
お問合せ、お待ちしております!

明日は火曜日ですので、
定休日でーす。

おはようございます!(4/1)

2024.4.1 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
一週間のスタートに相応しい、
素晴らしい青空が広がっています。
昨日は暑かったですね。
久しぶりに汗をかきましたよ。
本日も予想最高気温は21℃と
高めの予報になっています。
花粉予報は「非常に多い」です。
花粉症の方は十分な対策をお願いします。

さて、今日から新年度ですね。
新年度のスタートが月曜日とは
なんだか気持ちがいいですね。
そして、エイプリルフールでもあります。
「4月1日には嘘をついてもいい」
という謎の風習ですが、
日本はもともと江戸時代までは
4月1日は「不義理の日」だったそうです。
これは中国から伝来した風習で、
日頃、義理を欠いている人に、
手紙などを送り不義理を詫びる日とのこと。
それに倣って、嘘をついていたことや
お金を返していないことなどを
詫びることもあったそうです。
個人的には現代のエイプリルフールよりも
「不義理の日」の風習の方が続いてほしかったですね。
なかなか言いづらいことも、
「今日は不義理の日なので…」と
相手に伝えるいい切っ掛けになるじゃないですか。
もちろん、不義理なことは
しないに越したことはないですけどね。

話は変わりますが、
大変程度の良いW220が入庫しています!
最終モデルの特別仕様車、
S500ロング スペシャルエディションです。

詳細はまたあらためて紹介しますが、
内外装、機関ともに状態は抜群!
直近では100万円ほどかけて
エアサス周りを中心にメンテされています。
お楽しみに。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!