なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(12/19)

2022.12.19 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
めっちゃくちゃ冷えています。
本日の京都市内の最低気温は、-1℃!
予想最高気温は6℃!
そりゃ、寒いわけですね。

こちらは昨晩お預かりしました、
大阪府のO様のグランドハイエース。
継続車検でのお預かりです。
弊社でお買い上げいただいてから、
もう2度目の継続車検ですね。
いつも遠方からのご依頼、
ありがとうございます!

それから申し訳ないです、
またお願いという名の愚痴です。
先ほど、つい先ほど、午前7時半ごろです。
知らない番号から私の携帯に電話がありまして、
ヤフオクに出品していた
BMW 3シリーズツーリングへのお問合せでした。

「急ぎの内容だ」というので話は聞いてみましたが、
朝7時半に聞かなければならないほどの
緊迫した内容ではありませんでした。
(具体的には納車前にスタッドレスタイヤに
交換してもらえるかどうかということでした)

いいですか、知らない人の携帯電話に
朝7時半に電話をかけるのは非常識なことです!
弊社の営業時間は13時~19時です!
ヤフオクにも、しっかりとそう書いてあります。
別に多少の時間差はどうこう言いませんが、
朝7時半は早すぎます。
オマケにタイヤ交換と廃タイヤの費用を伝えると
「え?サービスでやってくれないの?」ですって。
車屋に作業を依頼しておいて
それをタダでやってもらおうとか
どうやったらそういう思考になるのか。

はじめて行ったラーメン屋さんで
ラーメンと一緒に炒飯を注文して、
「それはサービスしてくれないの?」
とか言わないでしょう、普通。
いつも通っている常連さん相手に店側から
「いつも通ってくれてる御礼です」と
サービスで提供するならわかりますが
それを初見のお客さんがいきなり要求するのは
ちょっとおかしいんじゃないかと思うんです。

プロに依頼するんですから、
当然お金がかかります。
お金をかけるのが嫌だったら、
ご自分でチャレンジしてください。

あまりの身勝手さに言葉を失い、
「あぁ、もう無理だ」と思って
途中で電話を切ってしまいました。
せっかくお電話いただいたのに、すみません。

「今日のうちに入札します」と仰ってましたが、
こういう身勝手なお客様と取引きをするのは
大変不安を感じますので、
ヤフオクの出品は取り消しいたしました。
弊社の在庫車の購入をご検討いただいている方に
こういう対応をするのは申し訳ないのですが、
年の瀬に嫌な思いをしたくありませんので。

こういう事情ですので、こちらの3シリーズ、
ヤフオクは取り消しましたが
売約となったわけではございません。
引続き、販売を続けてまいります。

車両への電話お問合せに関しまして、
絶対に営業時間内しか対応しない、
なんて固いことは申しません。
ですが、常識の範囲の時間内にお願いします。
深夜早朝は、HPのお問合せフォームを準備しております。
ヤフオクには質問欄もございます。
そちらからお問合せくださいませ。
事故などの緊急を要する案件は、
営業時間外でも電話対応させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!