なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(4/13)

2023.4.13 朝のご挨拶 

いいお天気の木曜日です!
ちょっと気温は低めかな?
でも、日中は23℃まで上がる予報。
花粉予報は「非常に多い」。
これに加え、今日は広い範囲で
黄砂の飛来が予想されています。
洗濯物は干さない方がよさそうです。
さらに、アレルギーや呼吸器疾患、
循環器疾患をお持ちの方は
症状が悪化する可能性が高いです。
今こそ、マスクをつけましょう!

さて、一昨日の定休日のことですが、
弊社の在庫車のパサートCC
お問合せの電話をいただきました。

「〇〇県のブローカーなんですけど、
パサートCCって業販できます?」
「古物商の許可はお持ちですか?」
「ありますよー」
「じゃー業販させていただけますよ」

という感じで話が進んだんですが、
肝心の金額のお話になったところで、

「どれくらいになりますか?」
「今、リサイクル料金と月割り自動車税で
85万円で店頭販売しているんですけど、
おいくらなら金額あいますか?」
「僕の感覚だと50万円は切ってもらわないと~」
「はい?85万円のものを50万円にって、
それ本気でできると思って言ってます?」
「ダメでしょうか?」

なんてことで、即お断りしました。
「僕の感覚」ってどんな感覚か知りませんけど
少なくとも業者間販売の「感覚」、
そして業者オークション相場を知ってから
交渉してほしいもんですね。
50万円って、うちの原価を
大きく下回っていますよ。
てか、普通に考えて85万円のものが
50万円になるわけないやん。
そんな原価率、良くないよ、車屋は。
そんへんの相場観も無いのに、
よくブローカーできますよね…。
ほんま、センス無いわ。
そして失礼すぎるわ。
貴重な定休日の時間を無駄にしました。
アホらし。

という愚痴から始まる木曜日。
気分を入れ替えていこうと思います。
いつも私の愚痴にお付き合いくださり、
本当に申し訳ありません。
そして、それでもご愛読いただき、
本当にありがとうございます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!