なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(2/10)

2025.2.10 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今朝もクソ寒いです。
最低気温は-2℃。
ここ数日は事務所の石油ファンヒーターの
灯油が見る見るうちに減っていきます。
私は夏男ですので早く暖かくなってほしいです。

昨日は第二日曜日で定休日でした。
Re:Autoの佐野社長とひーくんと3人で
大阪・南港のオートメッセに行ってきました。

最終日ということもあってか、
たくさんの人が来られていました。
“若者の車離れ”なんて言われますが、
若い方もかなり多く見え、
やっぱりみんな車好きなんじゃん、と
一安心した次第です。

個人的に刺さった車を紹介します。
Nizo-LOWさんブースで展示されていた
C216後期 CL63 AMGです。
C216の前期型は当店でも
過去に何台か販売したことがありますが
後期、しかも63はまだ触ったことがないですね。

MAEのデザインを踏襲した
PP-EXCLUSIVEを履かせるために
大きなAMGのブレーキキャリパーから
他車種用の小さなものを流用したり、
ABCから車外エアサスに交換したり、と
かなり手を入れられているそうです。
カッコいいね。

それからRAYSブースで展示されていたGクラス!
GクラスにTE37の組合せは私も以前から
カッコいいと思っていました。
こちらは新作のTE37GCの23インチかと思われます。
「A.S.T.クリスタルバフ」と呼ばれる新技術で
スポーティさとラグジュアリーさが
共存している雰囲気になっていますね。
これもカッコよかったです。

そしてギャルソン(D.A.D)のR230の2台。
まだ現存しているのを見て一安心。
何気にホイールが変わっていたりと
進化しているのがポイントです。

こういうショーを見に行くと、
色々と刺激を受けるのがいいですね。
また新たな気持ちで仕事に打ち込めます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!