なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(7/2)

2025.7.2 仕上げ, 朝のご挨拶, 車検 

今日も朝から暑いです。
雲に覆われている京都市内ですが、
今日は落雷の可能性があるみたいですね。
気を付けてくださいと言っても
実際気の付けようがないんですが、
まぁ気を付けてください。

昨日は定休日でしたが、
朝から新規入庫車のゼロクラウンの
仕上げを行っていました。

革シートのクリーニングですね。
格安販売車だからと言って
仕入れたままでは販売しませんよ。

いつものビフォーアフター。
左半分がビフォー、右半分がアフター。
どうしても皮脂汚れによる
“テカリ”が出てしまいますので、
それをきれいに除去していきます。
水拭きでは取れませんので、
専用のケミカルとブラシを使い
丁寧に作業をしていきます。

きれいになったでしょ。

助手席もご覧の通り。

ステアリングも抜かりなく。
運転中、常に触れている部分ですから
ここが汚れていると気持ち悪いです。

きれいに仕上がりました。

午後からは新規入庫車の
セルボの新規登録に行きました。
車検を受けてから名義を登録すると
車検が満タンになって
ナンバープレートが付くんですが…
昨日は久しぶりにケッチンを食らいました。
(車検不合格ってことね)
ヘッドライトの光軸が下すぎるって。
入庫時点検の際に光軸も
合わせて調整してもらっているはずですが、
なんでやねん。
現地で自分で調整して
また列に並んだらよかったんですが、
昨日は検査場がめちゃくちゃ混んでたのと
次の予定もありましたので泣く泣く帰店。
近日中に再度チャレンジします。

夕方からは大阪・梅田へ。
とある“オーダーしていたもの”を引取りに。
何を注文したのかはまた後日、
紹介させてください。

夕食は阪急三番街地下の「矢場とん」へ。
わらじとんかつ定食。
美味しいよ、ごちそうさまでした。

こんな感じの定休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!