なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

【フィルム施工】UCF20後期セルシオ

2022.6.4 用品取付・カスタム 

こちらは先月、福岡県のT様にご購入いただいた
UCF20後期セルシオ B仕様eRバージョン
WALD ドゥシャトレⅡがビシッと決まった1台です。
名義変更や希望ナンバー等を承っておりまして、
書類待ちの間にフィルムを施工致しました。

貼ってくれるのは、いつもの「ねーやん」。
普段はディーラーで新車ばっかり貼ってる、
高い技術力を持ったフィルム屋さんです。

「私、養生するのめっちゃ好きなんですよ~」
たしかにいつも、ものすごい勢いで
養生してくれてはりますね。

今回のフィルム施工の目的は、
ズバリ「内装の保護」にあります。
室内を見えなくしてほしいわけじゃないんです。
ですので、リア3面はあえての透過率30%。
ある程度、内装が透けて見える方が
なんだか上品でおしゃれでしょ。
逆に、厳つく見せたい、ヤヤコシイ感を出したい、
そんな場合はベッタベタに真っ黒のを貼りましょう。

フロントガラス、運転席、助手席は
透明の断熱フィルムを貼りました。

フロントガラス、透過率79%。

運転席、助手席のドアガラス、
透過率75%。
車検もバッチリ通ります。

施工時の透過率測定証も発行します。

ねーやんが貼ってくれている隙に、
私は気になるところに手を入れます。
20系セルシオではよく見られる、
フロントコーナーランプの縁の
樹脂部分の劣化。
これはイケてません。

コーラーランプAssyで交換します。
左右で2万円くらい。
これはサービス、部品代などの費用は弊社負担です。
2万円って大きな出費ですが、
200万円弱の20後期セルシオを買っていただいて、
コーナーランプがこんな状態では弊社の名が廃る、
こう思いまして交換することに致しました。

バッチリ!

逆側も、バッチリ!
なんか少し前も、同じようなことした気が…。

外したコーナーランプ。
縁の樹脂部分が劣化で割れているのが
おわかりいただけるかと思います。
これで気持ちよくお乗りいただけると思います。

T様、ご用命ありがとうございました。
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。