
昨夕のことですが、
こちら京都市南区は
ものすごい雷と大雨で、
そのせいか停電してたんですよ。
ちょうど昨日の夜のブログを
書いている最中だったんですが、
電気がつかなければ
パソコンもつかえないし
エアコンも止まってるしで
こりゃダメだワ、と一旦店を出ました。
(そのため昨晩のブログは更新できませんんでした。)

もともと夕食の約束がありましたので、
大人3名とキッズ6名の9名で
近くのお好み焼き屋さんへ。
キッズ達が意外と食べなかったので
その分大人が食べましたので、
お腹いっぱいになったぜ。

21時頃に店に戻りまして、
予めお願いしていた
関西電力の方に来ていただき
復旧作業をしていただきました。
どうやら地域的な停電ではなく
うちの店だけの停電のようでした。
色々と原因を探ってくださった結果、
2階の事務所の照明系統に
異常がありそうとのこと。
雨が入って漏電した可能性があるそうです。
その部分のブレーカーを落としたまま、
他の電気は使えるようにしてもらいました。
いや、本当に助かりました。
緊急時に迅速な対応をしていただき、
本当にありがとうございます。
普段、何気なく使っている「電気」ですが、
こうやって走り回ってくださっている方のお陰で
安心して快適な生活を
送れているんだなと実感しました。
何事も当たり前と思わずに、
感謝の気持ちを忘れてはいけないなと
再認識した出来事でした。
現状ですが、パソコンやエアコンはOK、
でも今も真っ暗なな事務所で
ブログを書いている次第です。
大家さんにお願いして
なるべく早く完全復旧できるようにしてもらいます。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!