なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:新規入庫車

【新規入庫】ZRR70G VOXY & ZRR75G ノア 4WD

2022.11.12 新規入庫車 

今朝も早起きさんで仕入れに行ってまいりました。
今日はですね、弊社の毛色ではない、
異色の2台を仕入れてまいりました!
テーマはズバリ、「仕事に使えるミニバン」です。

まずは70のVOXYです!
●平成22年式 後期型 トランスX
●実走行109,800km
●車検 令和5年10月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー
●キーレス
●ビルトインETC

走行距離は多めですが、
内外装きれいなワンオーナー車です。

マイナーチェンジを受けた後期型ですので
各部に意匠変更が施されています。
フロント周りですと、
ヘッドライトの下が前期型の直線から
波打った形になっています。
また、フロントグリルの開口部が多くなり、
フォグランプ部分のデザインも変更。

リアもテールランプなどに意匠変更が。
後期の方がクリア感が強まったデザインです。

内装もけっこうキレイですよ!

そしてこのVOXYのセールスポイントがココ!
グレード「トランスX」のみの2列シート!
3列目部分はシートではなく、
荷台になっていますよ!
この宙に浮いている仕切り板は
取り外すことが可能ですので、
お仕事などに使っていただくことが可能です。

ちなみに後期型からエンジンが改良され、
前期型と比較して燃費が1km/l以上も向上。
仕事で毎日使うと考えたら、
燃費がいい方がいいに決まっています。

もう1台は、ノアです。
●平成20年式 前期型 YY 4WD
●実走行118,200km
●車検 令和5年2月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー
●純正ナビ
●フルセグ
●キーレス
●社外15インチアルミ

こちらは、「仕事で使う」という前提で、
程度より値段重視で仕入れてみました。

フロントグリルのメッキ部分、
ヤケています。

リアゲート、リアバンパー、
ちょーっと凹んでいます。

全体的にはボッコボコでも、
ハッゲハゲでもありませんよ。
仕事で使うならこれくらい、いいか!
程度のものだと思います。

内装も走行距離を考えると、まずまず。

純正ナビ、フルセグ、付いています。
西日がキツイ!

リアカーテンも装備されていますよ!

できるだけ、きれいにしてみます。
(仕事で使う前提なら、今でも十分だとは思っています)

そう!やはりコレ!
ノアは「YY」グレードが2列シート。
先ほどのVOXYと同じ仕様です。

4WDですが、下回りの錆腐食はマシな方かと。

そして仕事で使うならメンテも大事!
定期点検やオイル交換など、
普段はトヨタディーラーで
メンテナンスされていたようです。

仕事用っていうと
4ナンバーのバンを思い浮かべますが、
ベースがワゴンのVOXYやノアは
シートや内装の造りが
バンよりもいいですからね、やっぱり。
大人4人が「快適に」移動できて、
そして、ある程度の荷物も積める。
たまにはこんな車を仕入れてまいりました。

さて、明日は第二日曜日!
実験的に、お休みしてみます。
なんか、ドキドキしますね。
それではまた、月曜日にお会いしましょう!

【新規入庫】E63 6シリーズ

2022.11.11 新規入庫車 

今日は朝からオークションに行ってました。
昨晩にネットでしていた事前下見で
リストアップしていた個体は
残念ながら1台も仕入れできませんでしたが、
ウロウロしているときに見つけた
BMW 6シリーズを仕入れてまいりました。

●平成19年式 後期型 630i
●実走行69,500km
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●黒革シート
●サンルーフ
●PDC(クリアランスソナー)
●スマートキー
●シートヒーター
●パワーシート
●パドルシフト
●ETC


前期・中期・後期と分けることができる
E63/64の6シリーズですが、
こちらは平成19年11月のM/Cを受けた
後期モデルとなります。

ボディカラーはアルピンホワイトⅢです。
オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。

後期モデルですのでウィンカーがLEDに。
コロナリングも真っ白なタイプに変更済み。
フォグは社外品のLED球かな?
前期型と比べてフォグランプが
バンパーの目一杯外側にくるデザインですので
かなりドッシリ感が出ましたね。
カッコよくなりました。

LCIモデルはテールランプがカッコいい!
ウィンカーはもちろんLEDに。
バンパー部も変更が施されています。
バックカメラは付いていませんが、
PDC付きで安心ですね。

サンルーフ付きです。
こちらはチルトしかしませんが、
正味な話、チルトすればOKですよね。

表面が腐食していることの多いモール類、
こちらのお車はご覧の通り、
美しい状態が保たれています。
ヘッドランプレンズもクリアですし、
前オーナー様の保管環境が良かったんでしょうね。

純正18インチアルミに履かれているのは、
ビシッとレグノGR-XIです。
残り溝は十分にございますよ。

ブラックを基調とした精悍なインテリア。
4人乗りのお車ですが、
2人乗りと思った方がいいですね。
後席に座らされる人は、罰ゲームです。
後期型ですので、インパネが意匠変更され、
さらに電子シフトになっていますよ。

フロントシートは左右ともにパワーシート。
シートヒーターも備わります。
革の状態は良好です。

後期からはHDDナビです。
私が選んでくるので当然なのですが、
めちゃくちゃきれいな内装ですよ。

そうそう!
後期型の大きな変更点として、
エンジン出力の向上がございます。
前期型と同じ3,000ccながら、
最高出力が258psから272psに、
最大トルクは30.6kgmから32.1kgmへと向上!
もちろんBMW伝統の直列6気筒エンジンです。

程度の良いE63をお探しの方に
自信を持ってお勧めできる1台。
車検を満タンにしまして、
販売価格は100万円台前半を予定しています。
お楽しみに!

【ご納車】アウディ A6 S-line plus

2022.11.9 ご納車, 新規入庫車 

今日はアウディ A6の引取りに、
長野県からM様がお越しくださいました!
M様とはこれまで、たくさんのお車を
お取引きいただいております。
遠方にも関わらず、ありがとうございます!

S-line パッケージや20インチアルミホイール、
LEDヘッドライトなどを装備した、
100台限定のS-line plusです。
車高とアルミのバランスが、いいですよね。
これで純正ですから、たまりません。

実は、ご納車前にもともと
エンジンオイルの交換を
ご依頼いただいておりました。
サービスで対応させていただくつもりでしたが、
タイミング的に難しかったのと、
前回の交換記録(ステッカー)を見ると
交換後ほとんど走っていなかったことから、
オイル交換は取りやめにして、
代わりにガソリン満タンをサービスさせていただきました。

M様、いつも本当にありがとうございます!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

下取りで高年式のアクセラスポーツが入庫です!
●平成28年式 15XD プロアクティブ
●実走行50,300km
●車検 5年11月まで
●修復歴無し
●純正ナビ
●バックカメラ
●地デジ
●スマートキー
●純正アルミ
●LEDヘッドライト
●ETC

弊社で扱うことのほとんどない、
高年式のお車です。
1,500ccのディーゼルターボですって。
少し試乗しましたが、
キビキビ走ってくれる印象です。

外装色はディープクリスタルブルーマイカ。
ダークブルーですね。
文句の付け所の無い外装です。

インテリアも美しい!

嫌な臭いも無く、非常にクリーンな室内です。

純正ナビにバックカメラ、
地デジにDVDビデオ、Bluetoothオーディオ。
最近の車ですので、何でも付いています。

ヘッドアップディスプレイも付いていますよ。

こちらのアクセラスポーツ、
業者オークションに出品予定ですが、
興味のある方がおられましたら
お早めにご連絡くださいませ。
下取車ならではのスペシャル価格でご提供いたします。
よろしく、どうぞ。

【新規入庫】JZS171 クラウン ロイヤルサルーン・プレミアム

2022.10.28 新規入庫車 

今日はお昼前からW140に乗って
オークションに行ってまいりました。
シブい車やで、ホンマに。

ここはそれほど大きい会場ではありませんが、
それでも6階+屋上の立体駐車場いっぱいに
出品車両が展示されています。
しっかりと下見を済ませ、
1台だけですが仕入れてまいりました。

久しぶりの17クラウンです!
●平成15年式 後期型
●特別仕様車 ロイヤルサルーン・プレミアム
●実走行61,800km
●修復歴無し
●純正DVDマルチ
●ディスチャージヘッドライト
●クルーズコントロール
●キーレス
●全席パワーシート
●UVカットプライバシーガラス
●専用クローム調アルミホイール
●電動リアサンシェード
●タイミングベルト交換記録有り

後期型の特別仕様車「プレミアム」です。
2,500ccのロイヤルサルーンをベースに、
純正マルチやHID、クルコン、
電動リアサンシェードに全席パワーシートなど、
快適装備が追加されています。
ボディカラーも専用色となる
「ミレニアムパールトーニング」で、
アルミホイールも専用のクローム調となります。

明るいベージュの、きれいな内装です。
助手席前のウッド調パネル部分に、
Premiumとゴールドの文字が入ります。
純正ナビも動作問題なし、
よく不調をきたすCDプレイヤーも
動作確認済みですのでご安心を!

後席もパワーシートとなります。
さすが、プレミアム。

17クラウン/マジェスタはね、とにかく運転しやすい!
本当、スイスイ運転できますよ。
いい車です。

外装にちょこちょこ傷がございますので、
補修してから販売を開始したいと思います。
お楽しみに!

【新規入庫】UCF21後期セルシオ C仕様

2022.10.21 新規入庫車 

今日は15時過ぎからシビックに乗って
愛知県まで仕入れに行ってまいりました。
久しぶりに乗りましたが、
やっぱり楽しいですね!

現地に着いたのは、17時過ぎ。
もう薄暗くなり始めています。
今日の候補はたった1台だけ、
その車のセリ予定時刻が18時頃だったので
こんな時間に会場に来たわけです。
候補車が1台しかなくても、
ちゃんと現地会場まで行って、
下見をしたうえで仕入れるか否かを決めますよ。
もし候補車が仕入れ基準に満たなければ
ただのドライブになってしまうリスクがありますが
ここはやはり自分の目で確認したいところ。
手は抜けません。

そして、しっかりと仕入れてまいりました。
まさに一撃必殺、One Shot,One Kill でございます。
仕留めたのは久しぶりのUCF21後期セルシオ!
それでは簡単に紹介します。

●平成12年3月登録
●実走行22,400km
●車検 令和5年3月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー・禁煙仕様車
●純正DVDマルチ
●アイボリー革シート
●サンルーフ
●トヨタ純正地デジ
●ゴールドエンブレム
●レーダークルーズコントロール
●レースシートカバー
●電動リアカーテン
●エアピュリファイヤー
●キーレス
●字光式ナンバー(当時物)

またまたヤバいセルシオを仕入れてしまいました!
21後期最終型の低走行ワンオーナー!
革・マルチ・SRの3点セットに加え、
レーダークルコンやレースシートカバー、
電動リアカーテンなんかも付いています!
オークション評価は4.5点!
この車のためだけに愛知県まで行ったのが
おわかりいただけるかと思います。

高額オプション、レアオプションがテンコ盛り!
マニア様垂涎の1台でございますよ!

ゴールドエンブレムに
当時物字光式ナンバーがシブすぎます。

新車で購入された前オーナー様の
保管環境が良かったのでしょう、
ヘッドライトはキラリンコンとしています。
傷みがちなコーナーランプ縁の樹脂も、
バッチリ生きていますよ!

アイボリーの本革インテリアです。
イヤな臭いなどなく、きれいです。

レースのシートカバーが
電動リアカーテンとの相性抜群です。

運転席の革部分にちょっとだけ傷みがありますが
全体的にきれいな室内です。

純正の灰皿部分が布張りの小物入れになっている
禁煙仕様車でございます。
もちろん、タバコ臭もありません。

新車時の保護ビニールが
あちこちに残されています。

定期的にディーラーでメンテされてきたのでしょうね。
車検時の24ヶ月点検だけでなく、
12ヶ月点検までしっかりと受けられているところに
前オーナー様のセルシオへの愛を感じます。

パッと見た感じ、タイヤが古いのと
ハンドルの電動チルト&テレスコモーターが
例によってダメになっていますので、
手を入れてからの販売となります。
楽しみにしていてくださいね!

【新規入庫】アウディ A6(C7) 2.8FSI クワトロ S-line plus

2022.10.15 新規入庫車 

今日は早起きさんで兵庫県まで
仕入れに行ってまいりました。
朝7時前にはオークション会場入りです。

前日のネット下見でピックアップした4台は
どれも現車を下見したところ、却下。
できればボウズで帰りたくないので
会場内をウロチョロしてみた結果、
1台だけですが仕入れることができました!

初めて仕入れます、アウディ A6です。
●平成26年式
●2.8 FSI クワトロ
●S-line plus(100台限定)
●実走行118,000km
●車検 令和6年7月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●地デジ
●Bluetoothオーディオ
●黒革シート(バルコナレザー)
●パワーシート
●スマートキー
●LEDヘッドライト
●20インチアルミホイール
●クリアランスソナー
●BOSEサウンドシステム
●プライバシーガラス
●ドライブレコーダー
●クルーズコントロール
●ETC

通称「C7」と呼ばれる型のA6です。
現行の1つ前のモデルですので
新しい感たっぷりですね!

グレードは2.8 FSI クワトロベースの限定車、
S-line plus でございます。
●S-line パッケージ
・S-line 専用フロント&リアバンパー
・S-line 専用サイドシル
・S-line サイドエンブレム
・S-line サスペンション
・S-line エンボス加工入りシート
・パドルシフト付き3スポークステアリング
・マットアルミニウムパネル
・ブラックヘッドライニング
●LEDヘッドライト
●プライバシーガラス
●Audi Sport チタンルック5アームローターデザインアルミホイール(20インチ)
を装備しています。

ボディカラーはグレイシアホワイトパールエフェクト。
まぁ、パールホワイトです。

先進的なデザインのLEDヘッドライト。
カッコいい!

テールランプももちろんLEDです。
最近の車って感じがしますね。

Audi Sport チタンルック5アームローターデザインアルミホイール。
長いネーミングです。
通常グレードの18インチから
2インチアップの20インチ。
これだけでイメージは大きく変わります。

S-line 専用サスペンションとの相性も良く、
真横から見たらものすごくイイ感じです。

ブラックを基調としたアウディらしいインテリア。
バルコナレザーのシート背もたれには
S-lineのエンボス加工が施されています。
フロントシートは左右ともにパワーシート、
シートヒーターも備わりますよ。

S-lineは専用の3スポークステアリング。
パドルシフトもついていますので
スポーティ走行も可能です。
スマートキーにプッシュスタート、
電動サイドブレーキなんかも付いています。

地デジも見れちゃいますよ。

見た目以上に広さを感じる後席。
大人4人がゆったりとドライブできそうです。

走行距離は多めですが、
非常に程度の良いお車です。
カーセンサーを見た感じでは、
最安値のS-line plusとなりそうです。
ネット掲載をお楽しみに!

さて、ここからは番外編。
会場内で見つけた、W140 600SELです。
規制前フルパワー、ビッグバンパーの前期型。
WALDのドゥシャトレの20インチ履き!

洗練された後期型が一番カッコいいと
ずっと思っていましたが、
武骨なデザインの前期型もアリですよね。
ボディカラーは199のブルーブラック。
メーター改ざん車でしたが、
程度の良さそうな1台でした。

珍しいブルーのインテリア。
前期型は600でも下級グレードと同一のシートです。

私のS600よりきれいなエンジンルーム。
迫力のあるM120エンジンが鎮座しています。
走行距離不明とはいえ状態が良かったので
値段があえば仕入れたかったのですが、
出品取り消しになっていました。
残念!

【新規入庫】E11後期ノート & W164 Mクラス

2022.10.8 新規入庫車 

はい!
今日は早起きさんで朝6時に出発!
まだまだ薄暗いですね。

いつもの海が見えるオークション会場へ。

今日もしっかりと下見をして、
2台ゲットしてまいりました!
簡単に紹介しますね。

まずはE11型のノート!
●平成24年式 後期型
●実走行15,800km
●車検 令和5年6月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●純正メモリーナビ
●フルセグ
●インテリジェントキー
●オートエアコン
●14インチアルミホイール
●ETC

平成24年登録、E11の最終型です。
オークション評価は4.5点。
その評価点以上に綺麗なお車です。
走行距離15,800kmと超低走行の個体です。
アルミホイールを履いているのが
何気に嬉しいポイントです。

内装もキレイです!
純正フロアマットの上に
社外品のマットが敷いてあったり、
ナビのモニターに保護用の
ビニールが貼ってあったりと、
新車で購入された前オーナー様が
大切にされてきたことが窺えます。

ナビは純正のメモリーナビで、
地デジ(フルセグ)が視聴可能。
便利なオートエアコンや
インテリジェントキーも付いています。

よく見ると、後席の足元にも
社外マットが敷いてありますね。
嫌な臭いなどもなく、
清潔感のあるインテリアです。
40万円前後で販売予定です。

そしてもう1台は、Mクラス!
ML350 4MATIC スポーツパッケージです。
●平成20年式
●実走行78,100km
●車検 令和5年4月まで
●修復歴無し
●純正ナビ
●バックカメラ
●PTS
●フロント左右パワーシート
●ハーフレザーシート
●シートヒーター
●パワートランク
●サンルーフ
●ディスチャージヘッドライト
●キーレス
●ドライブレコーダー

会場内をウロついているときに見つけた1台。
こちらのお車もオークション評価4.5点。
程度の良さが際立っていましたね。

19インチアルミホイールや
シルバーフロントグリル、
ダーククリアテールランプ等を装備する
スポーツパッケージ装着車です。

こちらも目立った傷や凹みの無い、
きれいな外装のお車です。
スカッとしていますよ。

サンルーフも装備しています!
ルーフレールは中期型ですのでブラック!
後期からシルバーになりますが、
あれは表面の腐食が目立つのでいけませんね。

内装もきれいです!

黒革とバックスキン生地のハーフレザーシート。
フロント左右はパワーシートで、
シートヒーターも備わります。

後席ももちろんキレイです。

純正ナビにバックカメラを装備。
CDの再生は確認済みです。

警告灯の点灯は無し。
W221と同じく、コラムシフトです。

最近では必需品のドラレコも付いています。

大きなリアゲートですが、
パワートランクですのでラクチンです。
高級感のある装備で嬉しいですね。
荷室は広く、使い勝手が良さそうです。

4MATIC(=4WD)ですが、下回りはご覧の通り!
酷い錆や腐食は無く、状態は良好です。
こちらのML350は、100万円台中盤で販売予定です。

どちらも良質なお車です。
ネット掲載をお楽しみに!

【新規入庫】GRS204 クラウンアスリート & E39 525i ツーリング

2022.10.7 新規入庫車 

今日は朝5時出発で、
オークションに仕入れに。
経費削減のため、遠方でも
軽バンで行くようにしています。
ガソリン代や高速代が
けっこう変わってきますからね。

午前6時40分ごろ、愛知県の会場に到着。
下見開始です。
今日はね、2台、仕入れてきましたよ!

まずは200系のクラウンです!

●平成20年式 3.5 アスリート
●実走行128,600km
●車検 令和5年4月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●純正HDDナビ
●フルセグ
●バックカメラ
●スマートキー&カードキー
●ディスチャージヘッドライト
●ソフトクローズドア&トランク
●ビルトインETC
●社外19インチアルミホイール

会場内をウロウロしてる時に
偶然見つけた1台です。
一般的には不人気色のシルバー、
さらに走行距離多め、と
売りにくい要素もございますが、
何といっても走行距離を感じさせない
程度の良さが気に入って仕入れました。
さすが、ワンオーナー!と思わせる1台です。

社外品の19インチアルミホイールには
2019年製のファルケンタイヤが履かれています。
純正18インチから1インチアップ。
ローダウンはされていませんので
乗り心地はそこまで変わらないかと思います。
ヘッドランプレンズはスカッとクリアで、
目立った傷や凹みの無いきれいなボディです。

内装ももちろんキレイです!
嫌な臭いなど無く、清潔感アリ。

3,500ccモデルというのもいいですね!
2,500ccグレードばっかりで、
意外と少ないですからね。
多走行ですが、良質なお車です。

それからもう1台は5シリーズワゴン!
E39 後期 525i ツーリング
Mスポーツパッケージです!
こちらも偶然見つけた1台ですが、
個人的に大好きなE39後期、
Mスポ、ツーリング、
そして何より状態の良さ!
これが気に入って仕入れました。

●平成14年式
●実走行41,000km
●車検 令和5年9月まで
●修復歴無し
●純正ナビ
●サンルーフ
●フロント左右パワーシート
●運転席3WAYシートメモリー
●キーレス
●ディスチャージヘッドライト
●CDチェンジャー
●ドライブレコーダー
●ETC
●取扱説明書&新車時保証書
●点検記録簿7枚

あああああ!カッコいい!
ヤバすぎでしょう、これ!
雰囲気ありますよね─。
とにかくカッコよすぎる1台です。
ブラックサファイアメタリックがまた、イイ!
たまらんワ、ふぅー。
マイカーにしたいです、本当に。

E39はセダン、ツーリング(ワゴンのことね)、
ともに開発コードはE39です。
E39自体、量産車としては世界初の
オールアルミ製サスペンションの装着、
さらにエンジンヘッドやブロックもアルミ化。
ダブルVANOS(可変バルブタイミング)や
ステップトロニックATなど、
当時としてはかなり先進的な存在でした。

そして、こちらの個体は平成12年の
マイナーチェンジを経た後期型ですので、
ヘッドライトやテールライト、
モールのボディ同色化、
キドニーグリル、アルミホイール、
ドアミラー、オートエアコン、
エアバッグ、マフラー、
ナビの標準化、リバース連動ドアミラー、
パワーシート、などなど…
かなりの仕様変更が施されています。

そして、Mスポーツパッケージですので、
Mエアロスポイラー、
17インチアルミホイール、
専用サスペンション、
専用インテリアなどが装備されます。
さらに、ツーリング専用となる
レベルコントロール付スポーツサスペンションも装備。

なんだかスゴイ車のような気がしてきたでしょ。

イカリングとかエンジェルアイとか、
色んな呼び方がありますが、
正式名称は「コロナリング」です。
コロナリングが採用されたのも
E39後期型からです。

ピシャーッ!
純正ディスチャージヘッドランプ。
カッコいいワ。

そしてE39で一番カッコいいのはココ!
この後期型テールランプと
チュンと持ちあがったリアゲート。
異論は認めません。
カッコよすぎやろ。

Mスポーツの17インチアルミ。
タイヤは2021年製のピレリ、バリ山!

サンルーフも付きます。
もちろん、動作OKです。
ツーリング専用となるルーフレールが
いい味出してますよね。

内装もキレイ!

Mスポーツパッケージ専用となる、
Mフラットウェーブクロス/アルカンターラ内装。
シートの状態も良好です。
チラッと写ったスカッフプレートの
///M がいいですね。

後席も使用感少なく、キレイです!

何てったって、この低走行!
雰囲気のあるメーターです。
唯一惜しいことに、
メーター液晶に一部、
ドット欠けがございます。
チェックランプの点灯はありません。

トノカバー付きのラゲッジルーム。
けっこう広いので荷物もたくさん積めそうです。
トランク内のCDチェンジャーは
動作確認済みですのでご安心を!

リアゲートはガラスのみの開閉も可能です。
実用的ですね。

BMW伝統の直列6気筒DOHCエンジン。
シルキーシックスなんて呼ばれてましたね。
見た感じ、目立ったオイル漏れなどは無さそう。
しっかりと手を入れられてきた雰囲気を感じます。

FR+シルキーシックス、BMWの拘りです。
これにステップトロニック付きの
5速オートマの組合せとなります。

平成19/21/23/25/27/29/31年の
点検記録簿が残されています。

売れ残ったらマイカーにしよう!
なんて思いながら仕入れた1台です。
かなり状態の良い1台ですので、
皆様が想像されている数倍、
高いお値段での販売となると思います。
(それくらい高かったのヨ…)
ですが、程度に拘ってお探しの方に
自信を持ってお勧めできる1台です。

2台とも、ネット掲載をお楽しみに!

新規入庫車のBMW E66 750Li

2022.10.3 新規入庫車 

先週の金曜日に仕入れました、
BMW E66 後期 750Li。
本日、陸送屋さんが持ってきてくれました。

仕入れた時のブログを読んで、
何組かのお客様から
お問合せをいただきましたので、
何枚か写真を掲載したいと思います。

目立った傷や凹みは無く、
きれいな外装です。

窓枠、モール類もキレイです。

ボディにはまだしっかり艶が残っています。

運転席に少しだけスレがありますが、
革シートの状態も良好です。

ロングボディですので、足元広々です。

シアターパッケージです。

後席を含む全席がパワーシートです。
エアシートやシートヒーターも装備。
快適なドライブをお楽しみいただけます。

ロングボディですので、
後席ドア&リアガラスに
電動サンシェードを備えます。
VIPな気分を味わえますよ!

それから、E91後期型の
320i ツーリングも入ってきています。

こちらも内外装きれいなお車です。

それからカローラフィールダー!
こちらは入庫後、
すぐに鈑金塗装屋さんへ。

リアスポイラーに色褪せと
少しクリア剥げがございますので
ここを塗装し直してからの販売です。
ビシッと仕上げていただきます。

3台とも、良質なお車です。
期待していてください。

明日は定休日でーす!

【新規入庫】BMW 750Li & 320i ツーリング、カローラフィールダー

2022.9.30 新規入庫車 

今日は早起きさんで仕入れに行ってまいりました!
ここの会場はスゴイですよ!
このサイズの立体駐車場がなんと、
3つくらいあるんですよ!

広いから、下見も大変!
あっという間に時間が過ぎていきます。
こんな広い会場内をウロウロして、
今日は3台、仕入れることができました。
簡単に紹介しますね。

まずはBMW E66後期 750Liです!

●平成21年式≪最終モデル≫
●コンフォートパッケージ
●シアターパッケージ
●実走行57,500km
●車検 令和6年3月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー
●純正HDDナビ
●バックカメラ(社外)
●黒革シート
●エアシート&シートヒーター
●サンルーフ
●スマートキー
●ソフトクローズドア
●リアモニター
●パワートランク
●PDC
●後席ドア&リア電動サンシェード
●CDチェンジャー
●キセノンヘッドランプ
●ETC
●禁煙車
●取扱説明書&新車時保証書
●ディーラー記録簿6枚

E65/66 7シリーズの最終型です!
367馬力を発生する4,800ccのV8エンジン搭載、
さらに標準より140mm長いロングボディ!
それがこちらの「750Li」です。
ちなみにE65が標準ボディ、
E66はロングボディ。
こちらの750Liは「L」がつくロングボディ。
ですのでE66になりますね。

ベンチレーションシートや
パワートランクが付く
コンフォートパッケージに、
後席用モニター等が付く
シアターパッケージも備わります。

オークション評価は4.5点。
その評価の通り、きれいなお車です。
ワンオーナーで禁煙車というのもイイですね!

私ね、E65/E66の後期型が大好きなんです。
歴代7シリーズの中で、
一番好きなんじゃないでしょうか。
特に好きなのが、このリアビュー。
カッコいいワァ。

ヘッドライトやウィンドウモールの状態からして、
屋内、もしくは屋根下保管だったんでしょうね。
美しいです。
ちなみに前期型では最上級の
760Liにしか付かなかったメッキモールが
後期型からは全グレード装着されています。

内装も、キレイ!
禁煙車ということで、ヤニ汚れや
嫌なタバコ臭も皆無です。
後期型ですのでナビはHDDになっています。

後席の足元広々♪のロングボディ。
後席ドアやリアガラスには
電動のサンシェードが備わります。
もちろん、全席パワーシートです。
E65/66の鬼門、電格ミラーや
CDチェンジャーの不調はございません。
しっかりと確認済みです。

シアターPKGですので後席用モニターが。
正直、現代の車からすると、
これどうすんの?って感じですが、
いいんですよ、別に。
高級車ですので、いらん機能が
いっぱいついているのがいいんです。

本当に状態の良いお車ですので、
E65/66に拘ってお探しの方に
自信を持ってお勧めできますよ!

続いてもBMWです。
E91 後期型 3シリーズのツーリング!

●平成23年式
●320i ツーリング
●実走行84,900km
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●スマートキー
●ディスチャージヘッドランプ
●ETC

洗練されたデザインの後期型!
BMW風に言うと、LCIモデル。
しかも、ほぼ最終モデルですので
新型のN43B20Aエンジン搭載!
旧エンジンより約10%パワーアップ!
にも拘らず、燃費は約45%も向上!
素晴らしいです。

後期型はボンネットに2本の
プレスラインが入るのがカッコいい。

ツーリング=ステーションワゴン。
私、3シリーズやCクラスは
セダンよりワゴンの方が好みです。

後期型になり、前後ウィンカーが
LED化されており、新しい感もあります。

後期型ですのでHDDナビです。
新型iDrive搭載で操作性がアップしています。
さらに、ナビモニターも
高解像度となっています。
シッカリと進化していますね!
フロントシートは左右ともにパワーシート。
スマートキーやOPのバックカメラも付きます。

嫌な臭いなど無く、清潔感のある室内。
先ほどの750Liに比べると、
お世辞にも広いとは言えない後席。
こればっかりは仕方ありません。
割り切りましょう。

車検無しの状態で入庫しますので、
例によって満タンにして販売します。

最後はカローラフィールダーです!

●平成23年式
●1.5X Gエディション
●実走行44,800km
●修復歴無し
●ワンオーナー
●希少 5MT!
●ECLIPSE メモリーナビ
●地デジ
●キーレス
●社外15インチアルミ

平成23年12月登録ですので、
最終型になりますね。
オークション評価4.5点の
内外装きれいなお車です。

ベーシックグレードの1.5Xに、
プライバシーガラスや
リアスポイラーが付いたGエディション。
外装色はコバルトブルーメタリック!
鮮やかなブルーがいいでしょう!

ちょこちょこ傷はありますが、
全体的にきれいなお車です。
タイヤがもうダメですので、
4本とも新品に交換して販売します。

5速マニュアルというのがいいでしょう!
燃費もいいでしょうし、
何より運転していて楽しそうです。

こちらのお車も車検無しですので、
新たに取得してから販売しますね。

3台とも、ネット掲載をお楽しみに!