なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(11/15)

2021.11.15 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
昨日の日曜日、
お昼間は暖かかったですね。
今朝も冷え込んでいますが、
日中は昨日よりも気温があがる予報です。
温度管理が難しいですが、
こういうときに体調を崩しやすいので
気を付けていきましょう。

今日はですね、
昨日に事故された車両の引き上げや
警察署&陸運局巡りで
ウロウロしていると思います。
その合間に、仕入れた車の
ネット掲載なんかもやっていきたいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/14)

2021.11.14 ご納車, 朝のご挨拶 

日曜日です!
今日もいいお天気になりそう。

こちらは兵庫県のY様にご購入いただいた
エリシオンプレステージ。
もちろん3,500ccの方!
ご納車準備が終わり、
昨日、陸送会社へ引き渡しました。

今回は点検整備をしてからの
お引渡しでした。
エムジャパンさんでしっかりと
点検整備をしてもらいましたよ!

リフトアップしての点検に加え、
全油脂類や冷却水の交換、
バッテリーやワイパーゴム、
エアコンフィルターなども
新品交換でございます。
さらにY様がお住まいの地域は
そこそこ雪が降ると思われますので、
下回りに防錆塗装をお願いしておきました。

最後の洗車を済ませまして、
しっかりと養生をして、
引渡し準備完了です。

今回はY様のお住いの地域管轄の
陸運局でのお引渡し。
そのままご自身で名変されるとのことで、
リアナナンバーの封印はこの状態で。
我々車屋は外すのに慣れていますが、
一般の方はそうそう外す機会は無いでしょうし、
工具でグシャグシャやっているうちに、
最悪、中のボルトのアタマが潰れて
ボルトを取る事すら困難になってしまいますからね。

Y様、お待たせしてしまいましたが
もう数日でございます!
ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/13)

2021.11.13 朝のご挨拶 

週末がやってきました!
けっこう冷え込んでいますね。

週間天気予報によれば、
このあたりはしばらく
晴れが続くみたいですし、
洗車するにはもってこいですね。

そういえば、弊社ホームページの
トップページの下の方に、
弊社のTwitterとインスタが
表示されるスペースがあるんですが、
そこのインスタがなぜか
表示されない事象が
長期間発生していました。
それが、昨日あたりにようやく
復旧したようです。
よかった。

インスタは正直、あまり
力をいれていないのですが、
これを機会に頑張ってみようかな。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/12)

2021.11.12 朝のご挨拶 

金曜日!
早くも週末がやってきましたね。
一週間って本当に早い!
歳を重ねるにつれて、
時間の大切さが身に染みて
わかるようになってきました。

これは火曜日に買ってきた、児島ジーンズ
何をしているのかというと、
「糊」を落としているんです。

リジッド(未洗い)のデニム生地には
表面に「糊」が塗られていて、
それを落とすという目的ですね。

ぬるま湯に数時間浸けて、
糊を溶かしていく感じです。

私、これまでジーンズって
適当に買ってきたリーバイスしか
履いたことなかったんですよ。
本格的なジーンズなんて
はじめて買ったんですが、
こんな儀式が必要なんですね。
勉強になります。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/11)

2021.11.11 朝のご挨拶 

11月11日、ポッキーの日です。
現在、午前6時50分。
仕入れのため、少し早めの出社です。

この時期の仕入れは、
下見が難儀なんですよ。
朝早めに行っても暗くて見えにくいし、
外装は夜露でビショビショになってるし…。
いつも以上にジックリと
観察する必要がございますね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/10)

2021.11.10 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

今日は一気に寒くなるそうですよ!
12月上旬くらいの気温になるみたい。
あたたかい恰好でお出かけくださいませ。

昨日は定休日でした。
朝8時からエムジャパン社長ご夫婦と、
高速に乗って一路岡山へ!
ひたすら走って、
児島ICで降りました。

目的地はこちらです。

児島ジーンズストリート。
「国産ジーンズ」発祥の地、
倉敷市児島のジーンズストリート。

数多くのデニムを扱うショップが
所狭しと集結!のはずだったんですが、
改装や定休日でけっこう閉まっている店が多く…。
観光客も少なく、ガランとしていました。

雰囲気だけでも味わえたので
ヨシとしておきましょう。

目的だったショップのひとつ、
児島ジーンズさん。
1本3万円とかするんちゃうん?
なんて思っていたんですが
意外とリーズナブルな価格設定で
つい2本も買っちゃいました。
チノパンも欲しかったのですが、
残念ながら店頭に置いてなくて
購入を断念しました。

こちら、「カミカゼアタック」さんでは
一目ぼれしたシャツを購入。
ご夫婦(?)で経営されているようで、
とても良い雰囲気でした。

「固定客の皆さんのためのお店です、
観光客は一言断ってくださいね。
大人数でのご入店はお断りですよ」
という旨の看板が置いてあり、
最初は気難しそうなお店やなー、
なんて思いながら入店したんですが、
中に入ってお話しさせてもらったら、
気さく且つ丁寧な対応をしてくださいました。

「数日前にもGoogleレビューで
店員の対応が悪い、って書かれちゃって」
と笑いながら話すご主人。
これね、逆に言うと、
そんな対応されるような態度、
お客さんが取ってたんじゃないの?
なんて思いますね。
このご夫婦は理由もなしに
そんな悪い対応をするような方では
ないと思いますよ。
よほど目に余るものがあったのでは?

近くのカフェで昼食をいただき、
夕方に帰宅しました。
行きたかったけど閉まっていたショップが
何軒かあったんで、
またオープンしているときに
行ってみたいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/8)

2021.11.8 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

月曜日が始マンデー!
いいお天気ですね。
気温も高め、もう11月だというのに
一向に寒くなりませんね。

昨日はお伝えしていたように
エムジャパンさんと合同で
ツーリング&バーベキューでした。

場所はいつもの福井県某所。
京都市内から周山街道を抜けて、
片道2時間くらいですかね。
ちょうどよい距離です。

合計9台、16名の方が参加してくれました。
ありがとうございました!

帰りは日本海まで出て、
舞鶴若狭自動車道に乗って流れ解散。
大きなトラブルもなく、
楽しい1日を過ごさせていただきました。
皆さん、お疲れさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/7)

2021.11.7 朝のご挨拶 

気持ちの良い日曜日の朝です!
今日はお伝えしていましたように、
エムジャパンさんとの合同ツーリング。
日中は店にはおりませんよー。

シグナスが仕上がったばかりの
森田くんも参加してくれます。
朝7時過ぎからうちにきて
入念に洗車しています。

私はシビックで参加しますが、
昨晩のうちに洗車と点検は
しっかりと済ませておきました。

店はお留守にしていますが、
事故や故障など緊急の案件の場合は
遠慮なくお電話くださいませ。
店に電話していただければ
私の携帯電話に転送されます。
できるだけのサポートは
させていただきますよ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/6)

2021.11.6 ご成約, 朝のご挨拶 

土曜日です!
またまたお天気に恵まれた
良い週末になりそうですね。

在庫車のパッソが売約となりました!
ネット掲載後、すぐのご成約です。
ご成約いただきましたのは、
福井県のY様です。
Y様とは、もうかなり長い間
お付き合いいただいておりまして、
たしか最初にご購入いただいた車は
トッポだったんじゃないかと思います。

現在お乗りいただいているセルボ、
こちらも弊社から購入していただいたんですが
このセルボと入れ替えという形になります。

Y様、いつもありがとうございます!
ご納車の日にお会いできるのを
楽しみにしていますね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(11/5)

2021.11.5 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前6時ですね。
薄っすらと空が明るくなってきました。

昨晩はちょっとだけ早く店を閉めて
ランクルに乗ってお出かけです。

そう、昨日は週に一度の
フェードメンテナンスの日。
お洒落かつ清潔感アップです。

こちらは先日お預かりしました、
兵庫県のH様の30後期セルシオ。
弊社ホームページよりお問合せくださり、
セルシオの持病であるステアリングの
チルト&テレスコピック機能の不良修理のため
お預かりさせていただくことになりました。
ご用命、ありがとうございます。

パッと見で、大切にされていることが
すぐにわかるこちらのセルシオ。
内外装、状態は抜群です。

この外観を見てピンときた方、
かなりセルシオに精通されてますね。
そう!
超希少なTOM’Sのコンプリート車両なんです!
たしか、V430-Rだったかな?
T様の承諾をいただきましたので
簡単に紹介させていただきます。

ノーマルの280psを大きく上回る
354psを発生させるスーチャーをはじめ、
足回りや吸排気系、ボディにいたるまで
かなりの箇所に手を加えられています。
新車価格は1,000万円超だったかな?

単品で購入すると100万円以上になる
スーチャーキットが入るエンジンルーム。

カーボン製のエンジンカバー。
うーん、カッコいいワ。
エンジンルームまで、
本当キレイにされていますね。

メーターも、TOM’S。
320km/hまで刻まれたメーターが
「走りのモデル」である証ですね。

「よかったら休みの日とかに
 乗ってくださっていいですよ」
なんて、気さくなT様。
ぜひ乗り回したいのは山々ですが、
お客様が大切にされているお車ですので
そういうわけにはいきませんね。

しっかりと養生をして、
作業にかかりますね。
ステアリングモーターの交換と同時に
気になっている箇所も
点検させていただきますので
しばらくお預かりさせていただきます。

差入れもありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!