なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(6/12)

2020.6.12 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在AM5:20、もう明るいです。
雨は降ってはいないものの、
ジトっとした湿気たっぷりの空気が
たまりません。

今日はこれから遠方まで
仕入れに行ってまいります。
注文をいただいている車の
程度の良さそうなのが出ているので
期待しています。

在庫車に関するお問合せなどは
お店かカーセンサーの番号にお電話いただければ
私の携帯に転送されますので
お気軽にお電話くださいね。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(6/11)

2020.6.11 朝のご挨拶 

空気が…重い…
素晴らしい湿気です。
近畿地方は梅雨入りしたみたいです。
今日から明日にかけて
大雨の可能性が高いそうですね。
気を付けましょうと言われても
どう気を付けたらええねん!
って感じだとは思うのですが、
気を付けましょう。

昨日、シャリオグランディスの現車確認に
ご近所の方が来てくださいました。

三菱車が大好きなその方、
しっかりと現車確認をしていただきましたが、
車内にお座りになるときに
靴を脱いでお乗りになられたんです。

ルームクリーニング済みなのを知って
気を遣ってくださったのか、
なんだかそのお気遣いに嬉しくなりました。
(もちろん靴のままで大丈夫なんですよ!)
素直に、ありがとうございます。
ヤフオクのご入札もよろしくお願いします!

出品中のヤフオクページはこちら!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(6/10)

2020.6.10 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

今はまだところどころ
青空が見えていますが、
今日のお昼前から天気は崩れ、
1週間ほどグズつくそうです。
いよいよ梅雨の到来ですかね~。

さて、昨晩のブログを書いたあと、
しばらくできなかった水槽の掃除をしました。

ついでに?濾過槽の濾材も洗いました。
濾材についたバクテリアが流れるのを
なるべく防ぐために、
水槽から取った飼育水で洗います。

それでも絶対量はかなり減るので
しばらくは注意しなければいけません。

お掃除中の水槽の様子。
濾過槽を触ることで
溜まった汚物が舞い上がり、
それが水槽内にも入っていくため
えげつなく澱んでいますね…

そしてこれが今朝の様子!
まだ完全に水は澄み切っていませんが、
かなりきれいになりましたよ!

お魚さんたちも気持ちよく
過ごしてもらえることでしょう。

それでは、今日も1日、
張りきっていきますよ!

おはようございます!(6/9)

2020.6.9 ご納車, 朝のご挨拶 

今日は定休日ですが、
ブラブラっとオークションに
行こうかなと考えています。
まぁ、いつも通りの過ごし方ですね。

こちら、昨日ご納車させていただいた
JC1 ライフ パステルです。

京都市内にお住まいのO様に
今年のアタマくらいだったかな、
ご購入いただいたお車。

入院されていたので
お渡しできるのが昨日になりましたが
まだ体調が万全ではないところ、
ご対応ありがとうございました。

このライフはO様の新しい事業に
お使いいただけるそうです。

いつもチャレンジャーなO様、
及ばずながら私も協力させていただきます!

O様、いつも気にかけてくださり
本当にありがとうございます!

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(6/8)

2020.6.8 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

月曜日が始マンデー!
素晴らしいお天気、
1週間の始まりに相応しいですね。

昨日は臨時休業をいただきまして、
ウエイクボードに行ってきました。

しかし皆さん、いい車でお越しですね…
現行ランクルのZX、WALDカスタムに
現行アルファードのエグゼクティヴラウンジ。
他にもここのマリーナは
アストンマーティン・ラピードや
マセラティ・クワトロポルテ、
レンジのスーパーチャージャー付いてるやつとか
高級車でお越しになる方が多いです。
皆さん、頑張って仕事されているんでしょうね。
私も負けないように頑張ります!

昨日は天気が良かったせいか、
朝から風がきつめでしたので
面があまり良くなかったですね。

お昼過ぎでソソクサと退散しました。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(6/6)

2020.6.6 朝のご挨拶 

今日は晴れの予報ですが、
現時点では少し雲が出ています。
湿気もまぁまぁ。
蒸し暑い1日になりそうです。

まったく関係ない、うちのアロワナ。
今日は基本的に店にいます。
新規入庫車のネット掲載が滞っていますので
順次、掲載していく予定です。
もちろん、現車確認やご試乗など対応可能です。
お気軽にお問合せくださいませ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【お知らせ】
明日7日(日)は臨時休業です。

おはようございます!(6/5)

2020.6.5 新規入庫車, 朝のご挨拶 

今日も素晴らしいお天気です!
週明けまでは好天に恵まれるみたいですね。
朝から気温は高め。
気持ちの良い汗がかけそうです。

さて、昨晩のブログでもお伝えしてましたが
昨日は閉店後、新幹線に乗って
エスティマの下取り車その②を引き取りに
再度、滋賀県北部のA様宅まで行ってきました。
(夜遅くのご対応ありがとうございます。)

なんで隣県に行くのにわざわざ新幹線かというと
JR在来線で向かうと京都駅から
約1時間、1,170円。
新幹線だと僅か18分、3,260円。

タイムイズマネーですので
ここは40分も早く目的地に到着できる
新幹線をチョイスしました。
車でいうと高速道路に乗る感覚ですね。

で、11時半ころ帰社。
日付が変わるかと思いましたが、
思いのほか早く帰ってこれました。

それでは、素敵な下取り車2台の紹介です!

まずは18系前期クラウンマジェスタ!
1年ほど前に弊社からご購入いただいたお車。

●平成16年式 Aタイプ
●実走行6.3万km
●車検3年6月まで
●修復歴無し
●純正DVDナビ
●バックカメラ
●スマートキー
●低速追従型レーダークルコン
●クリアランスソナー
●コンビハンドル

前回販売時、走行距離は約62,500km。
現在、63,000km弱。
他にも何台か車を所有しておられるA様、
購入されてからほとんど乗られていません!

前回仕入れ時は業者オークション評価4.5点。
そのまんまのきれいな状態を
キープしてくださっていました。

鬼門のダッシュボードの割れは無し。
内外装ともにきれいなお車です。
前回ご納車時に装着した
ドラレコ(前後ツインカメラ)も
そのまま残っていますよ。

そしてもう1台!

シャリオグランディス!

●平成14年式 最終型
●最上級スーパーエクシード 4WD
●実走行4万km台
●車検3年9月まで
●純正ナビ(ナビロム欠品)
●バックカメラ
●エンジンスターター
●ディスチャージヘッドランプ
●コーナーセンサー
●地デジ(リモコン不明)
●DVDビデオ
●コンビハンドル

大変きれいなシャリオグランディスです。
最終型の最上級グレード!
いい響きですね…しかも4WD!
A様が大切にされてきたことが
一目で窺える1台です。
ここまで状態の良いシャリオグランディスは
そうそう見つからないのでは。
マニア様垂涎の1台ですね。

このシャリオは、せっかくですので
ヤフオクに1万円から売り切り出品予定。
マニア様、楽しみにしていてくださいね!

ちなみに、マジェスタもシャリオも
屋根下保管だったようです。
そりゃ、良い状態をキープできるわけですね!

そして、「よかったら使ってください」と
この時期まだ貴重なマスクをくださったA様。
お気遣い、本当にありがとうございます!
大切に使わせていただきます。

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(6/4)

2020.6.4 朝のご挨拶 

今日も朝からムシムシしていますが、
梅雨が来るのはもう少し先みたいですね。

さて、また私の車のことになりますが
先日、ヒッチメンバーを取り付けました!
SOREXというメーカーの
ステンレスヒッチメンバー、
一番良いやつです!(ドヤっ!)

性能だけ見るとスチール製のものでも
問題はないんですけど、
(よく見る全部真っ黒のやつがそうですね)
どうせならギラッと光るステンレス製が
欲しいですもんねー。

このメーカーの商品は、
ヒッチマウント部にガタつき防止の
ゴムブッシュを採用するなど、
造りがいいんですが、
新品は高いんですよ(8~9万円)。

たまたま、ヤフオクで見つけたコイツ、
中古なんですが非常にキレイで、
しかもお手頃価格だったので
思い切ってポチっちゃいました。

どうです、ヒッチを付けると
車の雰囲気がだいぶ変わりますでしょ。
シティボーイ度が上がりました。
マリンスポーツやってます感が出ましたね。

別に何か引っ張るわけではありませんが
せっかく4WDの車ですので付けてみました。
雰囲気重視です。

けん引する時以外はヒッチボールは外して
代わりにカバーを付けておきます。
(引っかかったりすると危ないですしね)
これはメーカー純正、新品で購入。
3,000円ちょっとです。
ヒッチボールを外しっぱなしで
四角い穴が丸見えなのを考えると、
見た目もよくなりますし、コスパいいです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(6/3)

2020.6.3 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

昨日の定休日は、久しぶりに
ウエイクボードに行ってきました。

平日のためガラガラのマリーナ。
男2人で黙々と練習。
「密」状態になることがほとんどない
この環境なら遊ぶのもOKでしょう。
(あんまり大勢で行くと、どうかと思いますが)

それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!

おはようございます!(6/1)

2020.6.1 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
そして今日から6月です。

昨日のことですが、
夕方から所用で大阪市に行きましたが、
阪神高速を降りたところで…

おっ!

レクサス LFAですね。
生で見たのは2回目ですが、
こんなに間近で見れたのは初めてです。
私の期待に応えてくださったのかわかりませんが、
信号が変わると鬼加速してくださいました。
エエ音してますね…
「天使の咆哮」ってやつですね。

用事が終わり、帰りに江坂の
豊味園(ほうみえん)さんに行きました。
ここね、私が小学校低学年の頃に
よく連れて行ってもらったんですよ!
(私は大阪府吹田市出身)
当時はね、生レバーが美味しいって
よく通っていたお店だったんです。
もう今じゃ食べれませんけどね。

リーズナブルで美味しいお肉をいただけます。

ここはね、ちょっと甘めのタレが
私の好みなんですよね。
オン・ザ・ライスで食べたくなります。

お会計の後にいただけるガム。
これも昔と変わらないデザインかな?
懐かしいです。

しっかりと英気を養いました。

それでは、今日も1日
張りきっていきましょう!