なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(9/25)

2025.9.25 グルメ, 朝のご挨拶 

木曜日!
今日も曇り空でございます。
予想最高気温は昨日と同じく26℃。
明日は晴れて、気温も上がるみたいです。

昨晩、工具を貸してもらいに
同級生の前川さんのところに行きまして、
ついでに一緒に夕食をいただきました。
びっくりドンキーだよ。
美味しいよね、びっくりドンキー。
私はいつも「レギュラーバーグディッシュ」を注文。
一番オーソドックスな感じが好きです。
サラダは大盛、ドレッシングと
ハンバーグソースは追加でいただきます。

「イカの箱舟」も忘れてはいけません。
イカを姿のまま焼き上げて、
生醤油ベースのソースと
マヨネーズタイプのソースが
かけてあるやつね。
クソうまいよね、これ。

あまり知られていませんが、
びっくりドンキーはもともと
「ハンバーガーとサラダの店・ベル」として
1968年に創業。
その後、ハンバーグ主体のびっくりドンキーに
屋号を変更したわけですが、
「イカの箱舟」はその「ベル」時代からの
ヒット商品なんだそうです。
やっぱりみんな、大好きなのね。

ネットでこの「イカの箱舟」に寄せた
レシピがたくさん公開されていますので、
何度か家でチャレンジしてみたんですが、
なかなかあの味にならないんですよね。
誰か作り方、教えてください。

それからセルシオオーナーのF様から
淡路島旅行のお土産をいただきました!
ありがとうございました!
セルシオでの初の長距離、
いかがだったでしょうか。
地デジチューナーの取付け、
代車が空き次第、お車をお預りしますので
もうしばらくお待ちくださいませ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/24)

2025.9.24 グルメ, 拘りの一品, 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日!
今日は1日、曇りの天気予報。
気温は28℃くらいまでしか
上がらないようです。
秋っぽくなってきましたね。

一昨日は偶然、陸運局で
東大阪の輸入車専門店「Re:Auto」の
佐野社長と遭遇しました。
販売した車両の京都登録に
お越しになられていたようです。

2ヶ月ほど前のブログ
BERLUTIの財布を買ったことを
記事にしたと思うんですが、
あれから佐野社長も同じ財布を
購入されたようです。
何気にお揃いが多いですな。

佐野社長のBERLUTIは
グリーンに染め直された革に
シルバーのパティーンの組合せ。
パティーンは全体に施されています。
シブくてカッコいいですな。
“柄”ですが、ロゴが左右の角に
入っているものをチョイスされています。

その後、夕食をお誘いをいただきまして、
仕事を終えたあとに再び合流。
一緒に来られていた奥様と3人で
ご一緒させていただきました。

奥様のリクエストで、すきやき。
烏丸にある「京都つゆしゃぶ CHIRIRI」さんへ。

美味しい近江牛のすきやきをいただけます。
お値段も比較的リーズナブルですし、
意外と空いていてお勧めの店です。
「和」な雰囲気ですので
海外からお越しになっている方にも
喜んでいただけそうです。

そのあと、同級生の前川さん達も合流して
総勢5名でオカマバーに行ったり
ポールダンスを見に行ったりと
久しぶりに朝まで飲んでいました。
楽しい時間をありがとうございました。

昨日はゆっくりさせていただきましたので、
今日からまたバリバリ働きたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/22)

2025.9.22 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
曇り空の京都市内ですが、
今日は晴れ/曇りの予報となっています。

予想最高気温は30℃。
ここ最近、朝晩が涼しくなってきましたが、
ようやく秋の訪れという感じがしています。

先日、中断せざるを得なかったスマホの機種変更。
昨日ようやく完了いたしました。
iPhone14 ProからiPhone17 Proへの変更です。
使いこなせるよう勉強したいと思います。

さて、入庫予定のお知らせです。
C216 CL550 AMGスポーツパッケージ。
低走行で非常に状態の良いお車が入庫します。

ボディカラーはイリジウムシルバー。
当店からご購入いただいたお車ですが、
それからは完全屋内保管。
写真は前回ご購入いただいた際のものですが、
変わらず美しい状態のままでしょう。
(ほとんど乗られていないようです。)

アクティブサスも修理済みとのことですので
当面は安心してお乗りいただけると思います。

前回販売時の掲載ページはこちらです。
お値段はまだ現車が届いていないので検討中。
興味のある方、ぜひご商談くださいませ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/21)

2025.9.21 ご成約, 朝のご挨拶 

爽やかなお天気の日曜日です。
今日は第三日曜日ですので、通常営業。
皆様のご来店をお待ちしております。

昨日の事ですが、
CLS220d シューティングブレークが
売約となりました!
現車確認にお越しくださった愛知県のK様が
ご即決してくださいました。
ありがとうございます!

希少な後期のディーゼルターボ、
低走行のAMGライン付き。
非常に美しい一台でした。

名義変更等を承りましたので、
ご納車までもうしばらくお待ちください。
遠方よりありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/20)

2025.9.20 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時40分。
今日は仕入れのため、早起きです。

昨晩はiPhone17の販売開始日。
閉店後、超ダッシュでドコモショップへ
行ってきたんですけど、
機種変更手続き直前で
eSIMのシステムの不具合が発覚、
このまま機種変更をしてしまうと
最悪は電話が使えなくなってしまうとのことで、
手続きを途中で終了しなくてはいけませんでした。
1時間以上も無駄にしてしまいましたが、
ドコモ自体のトラブルですので
ショップの方に怒っても仕方ありません。
また後日、あらためることにしました。

そのあと帰店して20時半頃に
中西たんのレクサス・NXの搬入対応。

駐車場に停めているところを
アクセルとブレーキを踏み間違えた車に
ミサイルされたそうです。
右側の前後ドアは大きく破損、
リアフェンダーにも若干かかっています。

ホイールも損傷しています。
足回りも心配ですね。

右側を押された反動で反対側も
壁に接触してしまったようです。

新車で購入してずっとシャッター付きガレージ保管。
めちゃくちゃ大切にされていたので
くやしいやろな─。
特に新車で買ってるから、
「塗り直したらええやん」
って問題でもないしね。
中古車やったら前オーナー様が
加修しているところがあるかもですが、
新車で買ってる以上は全面がオリジナル塗装。
それを他人のミスで加修せざるを得ないのは
ホンマにムカつくと思います。
当店のブログの読者の方は車好きだったり
愛車を大切にされている方が
ほとんどだと思いますので、
この気持ちはご理解いただけると思います。

「よろしくお願いします!」と
差入れをいただきました。
ご丁寧にありがとうございます。
バッチリきれいに直してもらいますね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/19)

2025.9.19 朝のご挨拶 

花金です!
昨日は臨時休業をいただいておりました。
とはいえ、用事を済ませたあとは
最低限の仕事はコッソリしております。
写真に写っているノート、
こちらは事故に遭われたお客様に
お乗りいただく用のレンタカーです。
昨晩、提携会社様からお借りしてきました。
燃費がクソいいことに驚きです。

先日、鹿児島県のH様にご購入いただいた
GZG50後期センチュリー、
陸送会社スタッフの方に引渡し済みです。

いつも通り、養生もバッチリ。
現車確認無しでのご購入ですが、
きっとご満足いただけるクオリティだと
自負しております。
H様、この度はありがとうございました!
到着を楽しみにしていてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/17)

2025.9.17 グルメ, 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

車屋の朝は早い!
現在、午前4時40分。
今日は遠方のオークションに仕入れに行くため
早起きのカワムラです。

昨日は定休日を利用して、
MAZDA3のエンジンオイル交換。
ディーゼルターボですので
2,500km毎くらいに交換しています。

真っ黒だね。
約4.5Lほど抜けました。

エンジンオイルはワコーズの
マルチロード DL-1を入れています。

そのあとはサッと洗車。
当店は純水で洗っていますよ。

兵庫県のO様に教えていただいた
タイヤワックスを使ってみました。
自然でイイ感じです。

ビシッとしたね。

夜は誕生日のお祝い。
リクエストにお応えして、
カニさんです。

まさにカニづくし。
お腹いっぱいになりました。
おめでとうございました。

こんな感じの一日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/15)

2025.9.15 グルメ, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
3連休の最終日、曇り空となっていますが、
今日はお天気は悪くない予報です。
気温もしっかりと上がるようですので
熱中症対策は万全にお願いします。

当店は連休フ●ッキューで営業していますので
皆様のご来店をお待ちしております。

昨日は定休日でした。
日中、軽くお仕事をしてから、
夕方頃に大阪・西中島南方で
同級生の前川さんと合流。
夕食をいただきました。

本当は別の店に行く予定だったんですが、
私が予約をミスってしまいまして、
急遽ジンギスカンになりました。
すんません。

「ラム・ジェネレーション 西中島店」
というお店に入りましたが、
西中島南方駅周辺だけでも
5軒以上のジンギスカン屋さんがあるんですよ。
焼肉屋さんも密集してるしね。

ひたすら上肩ロースとショルダーを注文。
何回おかわりしたんやろ。
美味しかったです、ごちそうさまでした。

しかしこの西中島南方という地域、
なんか面白そう。
京都には無い雰囲気なんですよね。
ガチャガチャ具合がちょうどいいというか、
もう少し探索してみたくなりました。
調べたらワンルームマンションや駐車場も安いし、
部屋借りて大阪で遊ぶ時の拠点にしたいレベルです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/13)

2025.9.13 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
今日はいつもの山崎先生に
センチュリーの撮影をしていただくため、
3時半起きのカワムラです。
現在、午前4時15分、
4時半出発の5時半大阪某所で待ち合わせです。
午前中のうちには帰店する予定です。

昨日、新しいiPhoneの予約受付が開始となりました。
予約された方、いらっしゃいますか?
私、今はiPhone14 Proを使ってるんですが、
そろそろ新しいのにしようかなーということで
iPhone17 Proを注文いたしました!

私、仕事柄もあって写真を撮ることが多いので、
カメラ性能の良いところと、
あまり大きなサイズは嫌だったので、
サイズ感が今と変わらないのでProを選択。

色はね、けっこう悩んだんですけど、
“コズミックオレンジ”にしましたよ。
シンプルなシルバーと悩みましたが、
今と変わり映えしなさそうなので、
明るい気分になれそうなオレンジにしました。

リリーズ第一弾の19日にゲットできるはずです。
楽しみです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/12)

2025.9.12 グルメ, 朝のご挨拶 

花金です!
今朝も素晴らしいお天気なのですが、
予報では曇/雨となっています。
とても雨が降る気配は感じませんが、
年のため雨具の準備をお忘れなく。

昨晩は毎週恒例の散髪の日。
フェードメンテではなくフルカットの日で、
いつもよりサッパリして帰ってきました。

夕食は、久しぶりの蒸し豚。
京都では有名な「水月亭」さんのものを
テイクアウトしてきました。

水月亭は市内に何軒かある、
豚肉の焼肉屋さんみたいな感じのお店です。
特にこの蒸し豚や、豚足が有名ですね。
店内飲食の営業時間外でも、
タイミングが合えばテイクアウトは可能です。
「500グラムちょうだい!」ってな感じで言うと
豚肉の塊から切ってくださるんですが、
私なんかは包丁さばきが上手じゃないもんで、
いつもスライスまでしてもらってます。

味付けは別売りのチョジャンで。
水月亭のチョジャンはそこまで辛くないですね。
他にも、私のオススメは醤油+マヨネーズ。
取り皿に醤油を垂らして、
その端にマヨネーズを盛って、
両方つけていただくんです。
クソうまいよ。

京都駅の南側、南区の東九条という地域と、
少し街中の西院という地域にございます。
お近くに立ち寄られた際は是非、
水月亭の蒸し豚をテイクアウトしてみてください。
ほんと、美味しいよ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!