なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(2/20)

2023.2.20 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
曇り空の京都市内ですが、
気温はさほど低くありません。

ヤフーのトップ画面の天気予報欄に
花粉予報の表示がされました。
今年も来ますね、花粉…。
花粉症の私には辛い時期です。

昨晩は閉店後に、
例のサムギョプサル店の
メニューの撮影を行っていただきました。
いつもの山崎先生に撮影をお願いしました。
遠方よりお越しいただき、ありがとうございます!

店内に即席でスタジオを作ってもらい、
そこで撮影していただきました。
いつも仲良しな先生ご夫婦です。

撮影後はそのままお料理を
食べて帰っていただきました。
なんせ食べきれない量のお料理を
作って撮影してもらいましたからね。

そうそう!
私がいつも行っているエステ、
じゅん鍼灸治療院 Beauty room」の
きっちゃんも応援に駆けつけてくれましたよ!
(写真が無いな)
遅くまでご試食ありがとうございました!
ちょうど明日、きっちゃんとこに行くので、
またジックリ感想を聞かせてね。

今日はこれから仕入れに行ってまいります。
電話はいつでも繋がりますので、
在庫車のお問合せなど、
お気軽にどうぞ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/19)

2023.2.19 朝のご挨拶 

せっかくの日曜日なのに、雨です。
けっこう降っていますね。
この雨はお昼過ぎには止む予報。
お出かけするなら午後の方がいいかもしれません。

昨日のブログで書いた、サムギョプサル店。
昨晩はミーティングだったんですが、
新しい看板を夜に点灯すると、こんな感じ。
いい雰囲気になりました。

新規オープンは3月17日。
皆様のご来店をお待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/18)

2023.2.18 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時40分。
あたりはまだ真っ暗です。
今日はオークションへ仕入れに…
と言いたいところなんですが、
午前10時から例のサムギョプサル店の
看板の取付け(仮合わせ?)がありますので
狙っている車だけサッと下見して、
トンボ返りで京都に戻ります。
本当は現地会場でポチポチ押したいんですが
こればかりは仕方がありません。
不在入札だけして帰ってきます。

先日、私の祖父が亡くなったんですが、
葬儀のため臨時休業をいただきまして、
そのせいでお預かりしていました
I様のエルグランドのお返しが
遅くなってしまったんですよ。
それだけでも申し訳ないのに、
あらためて引取りに来てくださった際に
お線香をいただきました。
I様、お気遣い本当にありがとうございます。

そして昨日のことですが、
古くからのお客様、大阪府のO様が
就職のため関東へ引っ越されるということで
なんとご挨拶に来てくださいました。

O様はセルシオ乗りのK様の紹介で
フーガやセルシオなど3台?4台?ほど
弊社でご購入いただいております。
現在お乗りのインプレッサスポーツは
地元のご友人のお店で買われたそうですが
メンテなんはか弊社にご依頼くださっていました。

「欲しかったんです」と
Tシャツをご購入くださったO様。
餞別というわけではありませんが、
弊社トレーナーをお渡しさせていただきました。

O様とは別にしょっちゅう
お会いしていたわけではありませんが
プライベートでも何度か食事に行ったりと
交流させていただいておりました。
それでも、いつでも会えるところから
そうでないところへ行かれるというのは
なんだか寂しい気持ちになりますね。

O様、引っ越しでお忙しい中、
わざわざお越しくださりありがとうございました!
関東でも頑張ってくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/17)

2023.2.17 朝のご挨拶 

いいお天気です!
今日はオークション開催日なのですが
昨晩のネットでの事前下見で
特に欲しい車が見当たりませんでしたので
店でたまった仕事を進めていきたいと思います。

現在、ネット掲載している在庫車数は15台。
カーセンサーの掲載枠は20台ですので
足りてへんやん!と思われますが、
実は仕入れたのにまだ載せてない、
というか載せれていない車が
けっこうありますので、
「うぉお!これええやん!」
というのが出ていれば別ですが、
しばらくは店の仕事に専念しようかと思います。

あっ!大阪府のOさん!
今日、タイミングが合えば
来ていただいても大丈夫そうですよ!
車検に行っているかもしれませんが、
また連絡くださいね。

昨晩は週に一度の散髪の日です。
いつものGarest Hair Factoryさんで
ビシッとフェードをあててきてもらいました。
野村さん、いつもありがとうございまーす。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/16)

2023.2.16 朝のご挨拶 

今朝も冷え込んでいますね。
寒がりの私には堪えます。
早く夏が来てほしいですね。

実は先日、私、誕生日を迎えまして。
42歳になりました。
私なんかの誕生日を覚えていてくださり
お祝いしていただいちゃったりしました。
(以下、いただいた順番に掲載しています)

YS introductionのY氏から
ヴェルサーチェのバッグをいただきました。
私の大好きなヴェルサーチェ。
好みをよくわかってくださっています。
さすがです。
ありがとうございます!

NIKEのセットアップとソックス。
同じくYS introductionのS氏から。
私、セットアップ大好きなんで
これは嬉しいですね。
NIKEのスニーカーも何点か持っているので
合わせて着させていただきます。
ありがとうございます!

こちらはいつも行っているエステ、
じゅん鍼灸治療院・Beauty roomのきっちゃんから。
私がキャベツ好きなのをご存知で
美味しいキャベツと久世福商店のドレッシング。
久世福商店、近所のイオンに入ってて
前から気になってたんですよね。
ちなみに、超高級ドレッシング屋さんです。
めっちゃ美味しかったです。
ありがとうございます!

ラムネセットは、はるちゃんから。
「河村くん、ラムネ好きやろー」
「いつもラムネばっかり食べてるもんなー」
「コンビニで買い占めてきたでー」
うん、ラムネ大好き。
ありがとうございます!

「お祝いしよ」とひたすら言ってくれている、
鬼ギャルのマホパイ。
若いのに義理堅い、ええヤツです。
ありがとうございます。
ちなみに鬼ギャルとは、
鬼のようにギャルギャルしいギャルのことです。
鬼のような形相をしているわけではありません。
昔流行った、鬼キャンの「鬼」と同じ用法です。

他にもたくさんお祝いしてくださいまして、
本当に嬉しい限りです。
ありがとうございました!

もう成長を祝う年齢でもありませんが、
42年間生きてこれたこと、
それから産んでくれた母親に
感謝をする日と捉えています。

私ってどちらかというとクセのある人間で
難儀がられて避けられたり、
時には敵を作ることも少なくありませんが
それでも周りにいてくれる人には
できる限りのことをお返ししよう、
そう思いました。

皆様、本当にありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/15)

2023.2.15 朝のご挨拶 

寒い!
雪がちらついている京都市南区です。
みなさん、おはようございます。

本日の予想最高気温は、5℃。
ついこないだは16℃くらいまで
気温が上がっていたんですが、
まさに三寒四温ですね。

昨晩は例のサムギョプサル店の勉強の一環として、
滋賀県大津市にある某韓国料理店まで
夕食をいただきに行ってきました。
たとえば同じメニューを注文したとしても、
やはりお店それぞれに違いがあり、面白いです。
味覚というのは美味い・不味いももちろんですが
好き・嫌いという自分の好みもありますので
なかなか万人受けするものを作るのは難しいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/13)

2023.2.13 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
朝から小雨が降っています。
あまり寒くは感じませんが、
それでも例年より気温は低い予報です。
雨に濡れるかもしれませんし、
暖かめの恰好でお出かけください。

さて、定休日だった昨日ですが、
YS introductionのS氏親子と
久しぶりにオートメッセに行ってきました。

ミナミで待ち合わせして、
まずは腹ごしらえ。
S氏のご子息のリクエストで、
いきなりステーキへ。
私はサーロインステーキ・350gを選択。

デザートは「飲むわらび餅」。
はじめて飲みましたが、
思いのほか美味しかったです。
味が何種類かあって、
これはフルーツ味だったと思うんですが
ミックスジュースの中に
ドロドロに溶けたわらび餅が入っていて、
はじめての食感でしたがなかなかイケましたね。
S氏親子がさりげなく写っています。

そしていよいよ目的地へ!
オートメッセ会場近辺のガレージは
どこも長蛇の列ができていましたので
少し離れたコインパーキングに停め、
タクシーで会場へ向かうことに。

何年振りやろ、オートメッセ。

最終日とあってか、
遅掛けの時間にも関わらず
たくさんの人が来ていました。

セダン部門も、たくさんの人だかりが。

個人的に気になった3台を挙げると、
まずはいつものテンプルさんのEF9 シビック。
これは自分が乗っていることもありますね。

それから、こちらのアバルト。
足元のTE37がいいですね。
エアロやドアミラー、ワイパーまで
カーボン化されているのも素敵です。

最後はiDEALさんのVクラス。
シンプルにまとまっていて、
カッコいいです。
さり気なくブレーキも変わっていましたね。
大人っぽいカスタムです。

戦利品はこちら。
洗車用グッズを中心に、
試してみたい商品を買ってきてみました。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/11)

2023.2.11 新規入庫車, 朝のご挨拶 

今日はあたたかい1日になりそうです。
日中の予想最高気温は13℃!
ちなみに明日は16℃の予想、
3月下旬並みの気温だそうですよ。

店の前に停まっているのは、
昨日仕入れたばかりの31前期セルシオ
例によってオークション開催日の深夜に
陸送屋さんが届けてくれました。
西村さん、いつもありがとうございます!

それから昨晩にもう1台、
20後期セルシオが入庫しています!
ユーザー様からの買取りですね。
こちらは外装にちょこちょこ傷があるので
そこを補修してから販売を開始します。
内装はかなりきれいですよ!

入庫したその足で塗装屋さんに持ち込んだため
詳しい写真は撮れていませんが、
仕上がりを楽しみにしていてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/10)

2023.2.10 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
今日は遠方まで仕入れに行きますので
3時50分起床の河村です。
現在の時刻は4時45分、
このブログを書き終えたら出発します。
早起きっていいですよね。
1日が長く感じますし、
なんだか得した気分になります。

昨晩は閉店後に毎週恒例の散髪へ。
いつものGarest Hair Factoryさんで
ビシッと切っていただきました。
弊社のお客さんも何名か紹介させていただき、
通われている方がおられます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/9)

2023.2.9 朝のご挨拶 

昨日は臨時休業をいただいておりました。
実は母方の祖父が亡くなりまして、
葬儀に出席しておりました。

7年ほど前に亡くなった祖母とは
時々出かけたりもしたんですが、
祖父とはあまりそういった思い出は無く、
今思えば、もう少し孫らしいことができれば
よかったのかな、なんて思います。

昨日は夕方頃に京都に戻ってきまして、
夜は例のサムギョプサル店の
内装工事や人事のことで
各業者様と打ち合わせをしておりました。

今日からまた、本業の車屋さんに精を出します。
まだネット掲載できていない
新規入庫車も何台かありますからね!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!