なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(1/27)

2023.1.27 朝のご挨拶 

相変わらず冷え込んでおります。
本日の京都南部予想最高気温は4℃!
寒いわけです。
今は曇り空ですが、
午前中からお昼にかけて
また雪が降る予報が出ています。
いいですか、雪の予報の日は
ノーマルタイヤの車は
おうちでお休みしていてくださいね!
こういう寒い日こそ車を使いたいでしょうけど
雪道にノーマルタイヤでの走行は
下手すると法令違反になるだけでなく、
他人に怪我をさせたり迷惑を掛けたり
いいことがありませんからね。

30年前の某ヒットソングでも歌われていますね。
「大雪が降ったせいで 車は長い列さ」と。
どこまでも続く赤いテールランプを
綺麗とか言ってる場合じゃないんです。
それはきっと、立ち往生です。
こうならないよう、よろしくお願いいたします。

私も昨日の週に一度の散髪は
ちゃんとスタッドレスタイヤを履いた
ランクルで行ってきましたよ。

いつものGarest Hair Factoryさん。
普段はオーナーのハーレーが展示してあるスペース。
昨日は奥様のハーレーが展示してありました。
夫婦揃って同じ趣味って、
なんだかいいですね。

先日のブログで紹介したG-SHOCK
右がオーナーのB5000シリーズのシルバー。
左が私のB5000シリーズのゴールド。
ボディカラーの他にも、液晶のカラーも
色によって反転しているんですね。
こういった細かい造りが、嬉しいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/26)

2023.1.26 拘りの一品, 朝のご挨拶 

いいお天気ですが、
相変わらず冷え込みがきついです。
本日の京都の最低気温は-4℃。
最高気温は7℃の予報が出ています。
例年の同時期より気温が低いようなので
寒さ対策はしっかりとお願いしますね!
私も、今日は「極暖」の方の
ヒートテックで仕事に臨みます。

昨晩、焼肉ダイニング権のY氏が
私の大好きな鯵の南蛮漬けを
作って持ってきてくださいました。
私が小学生の頃、須磨の海釣り公園で
サビキで釣りまくってきた小鯵で、
マイマザーがよく作ってくれたんですよ、
鯵の南蛮漬け。
私、これが本当に大好きで
もし死刑囚になって死刑執行前日に
「最後に何が食べたいんや?」
って聞かれたときには
「鯵の南蛮漬け」って即答するでしょうね。
それくらい、好きです。
ありがとう、Y氏!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/25)

2023.1.25 朝のご挨拶 

雪です!雪!雪!
久しぶりに積もりました。

これは昨晩に撮った写真ですが、
雪が降りだしてからは
あっという間に積もりましたね。

気温も氷点下2℃。
寒いわけです。

タイヤがスリップしてしまって、
ちょっとした坂が上れなくなったベンツ。
それを追い越そうとして
対向車線でスリップしてるハイエース。

さらには、あちこちで事故も。
至る所でこんな光景が見れました。
大雪になるよって言われてたのに
なぜノーマルタイヤで挑むのか。

ちなみに、ノーマルタイヤで雪道を走って
立ち往生や事故を起こした場合は
各都道府県の交通規則によって
罰せられる可能性がありますからね。
たくさんの人に迷惑を掛けますし、
気を付けてください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/23)

2023.1.23 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
残念ながら、雪ではなく雨の月曜日。
ですが、明日からは寒波の影響で
さらに寒くなる予報が出ております。
西日本の普段雪が降らない地域でも
降雪・積雪の恐れがあるそうです。
スタッドレスタイヤを履いていない、
タイヤチェーンを携行していない場合は
車の使用はお控えくださいね。

そうそう!
先日のブログで誰か使ってくれませんかーと
軽自動車用のスタッドレスタイヤを
紹介したんですけど、
京都府北部にお住いのT様が
購入してくださいました。
T様、いつもありがとうございます!

さて、昨日は第四日曜日で定休日でしたが
その前日の土曜日の夜は
久しぶりに大阪に行ってまいりました。

新年会に呼んでいただいたのですが、
楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

その日の夜はビジホに宿泊しまして、
翌日の帰り道にちょっと寄り道。
いつもの原養魚場さんへ。

大好きな鯉の洗いをいただいて帰りました。
ごちそうさまでした。

こんな感じの週末でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/21)

2023.1.21 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
今日も仕入れのため4時50分起き。
5時半に出社してまいりました。

ちなみに昨日の仕入れはゼロ!
0台でございます。

前日のネット下見では
最有力候補だった21後期セルシオ。
オークション評価は4.5点、
革・マルチ・SRの全部付き!
期待して行ったんですが…

革シートがなぜか傷だらけなんですよ。
ある程度の汚れはクリーニングで
きれいにすることができるんですが、
これだけ傷があるとちょっとね…。

そしてサスコンが付いていたので
エアサスも心配です。

走行距離は少なくOPも良かったのですが、
ビビッとこなかったので、
候補から外しました。
残念。

夜はお呼ばれいただきまして、
いつもの「みその橋 サカイ」さん。

看板メニューの焼肉冷麺はもちろんですが、
酢豚も美味しいですよ!
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/20)

2023.1.20 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時40分。
今日は午前中だけ仕入れに行ってきます。

こちら、京都市のS様のグランドハイエース。
車検と、それに伴う点検やオイル交換、
軽作業でお預かりさせていただきました。
S様にグラハイを購入していただいたのは
2018年の5月頃だったかな。
前の愛車もグラハイだったという、
生粋のグラハイフリークのS様。
まだまだ乗り続けていただけるよう
しっかりと点検させていただきます。

そして昨晩は週に一度の散髪の日。
もちろんいつものGarest Hair Factoryさんにて。
相変わらず、お洒落なインテリアです。
ビシッと仕上げていただきました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/19)

2023.1.19 朝のご挨拶 

今朝は冷え込んでいますね!
最低気温は1℃だそうです。
もうちょっとで氷点下やん。
寒いわけです。

週末から週明けにかけて、
「最強の寒波」がやってくるそうで
普段は雪の降らない太平洋側でも
大雪となる恐れがあるそうです。
スタッドレスタイヤの装着や
タイヤチェーンのご準備をお忘れなく!

雪国(舞鶴)に住んでいた経験のある私は
積雪の恐ろしさをちょっとは知っているつもりです。
雪が積もったり路面が凍結していた場合は、
「今日くらいなんとかなるやろ」
と安易にノーマルタイヤで走行しないでくださいね。
事故に繋がることはもちろんですが、
渋滞や最悪の場合は立ち往生など、
とんでもないことに発展する恐れがあります。

よろしくお願いします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/18)

2023.1.18 朝のご挨拶, 点検・整備・修理, 車検 

今日も曇り空の京都市内。
ですが、雨は降らなさそうですね。
今週いっぱいくらいは
大きなお天気の崩れは無さそうな予報です。

昨日は定休日でしたが、
お仕事が溜まっていますので
それを片付けておりました。

こちら、車検でお預かりしました
M様のE91 3シリーズツーリング。

各部の点検とともに、オイル交換。

ちょうど交換時期でしたね。

オイルはWAKO’SのPRO STAGE-Sを選択。
推奨粘度とピッタリのものがありませんので
例によって2種類をブレンドしました。
こういうことが度々ありますので、
弊社では同じPRO STAGE-Sでも
粘度は何種類か在庫しております。

ちょっとオイル漏れがございましたので
エンジンパワーシールドを添加しておきました。

量を確認して、完了。
しかしこのナビ画面で
エンジンオイル量を計測するシステム、
なんとかならないもんですかね。
けっこう時間かかるんですよ。
従来のようにエンジンルーム内の
レベルゲージで確認する方法だと
ほんの数秒で済むんですけどね…。

そして車検に行ったものの、
あと数台!というところで
お昼休憩に入ってしまいました。

仕方ないので、陸運局のすぐ横にある
「うな良」さんに昼食に行きました。
本来は定休日でしたので、
豪勢にいってやりましたよ!
ごちそうさまでした。

午後からの検査は一発合格。

年が明けてから車検証が
IC化かなにかで小さくなったんですが、
車検ステッカーもマイチェンしてますね。
以前の方が貼りやすかったな…。

M様、ご用命ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/16)

2023.1.16 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
どんよりと薄暗い朝です。
今日は1日中、お天気は悪い予報。
念のため、雨具の準備をお忘れなく!

突然ですが、軽自動車用のスタッドレス、
どなたかご入用ではありませんでしょうか。

2015年製のTOYOのスタッドレス、
サイズは155/65R14です。
それに謎アルミホイールの組合せ。

タイヤは新しくはないため
性能は正直期待できませんが、
溝はまだ残っておりますので
転がし用などには使えると思います。

アルミホイール代とお考えいただいてもOK。
アルミのサイズは忘れちゃいましたが、
スバル・ステラに履かれていたものですので
ある程度の車種には対応していると思います。

4本セット、1万円(税抜)でいかがでしょうか!
お問合せ、お待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/15)

2023.1.15 朝のご挨拶 

日曜日です!
今朝は冷え込みはまだマシですね。
比較的暖かい朝を迎えています。

昨日仕入れたW204です。
例によって、陸送屋のニシムラさんが
昨晩のうちに運んでくれました。
いつもありがとうございます!

今日は午前中は作業をしまして、
営業を開始する午後からは
オイル交換などのご予約をいただいております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!