なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(10/21)

2022.10.21 朝のご挨拶 

花金です!
今日もいいお天気でございます。

昨日の夜は閉店後に二条の方へ!
中華料理の大鵬さんへ行ってまいりました。

・30代男子(ゴツい)
・20代女子(かわいい)
・40代男子(ぼく)
という謎メン3人。
何気にこのメンツ、
それぞれとソロで遊ぶことはあるんですが、
3人という組合せははじめてですね。

大鵬さんといえば、名物のてり丼です。
いつも通り、「てり丼きんし地獄」一択。
まずはこれをオススメです。

その他も美味しい中華料理を堪能しました。

その後は車を置いて飲みに行くのかと思いきや、
30代男子が「夜景が見たい」というもので
超久しぶりに将軍塚へいってまいりました。
懐かしいですね─。
我々の世代は改造車に乗って河原町へ行き、
そこでギャルをゲットして、
まず将軍塚へ連れて行くというのが
ベッタベタなナンパコースでした。

オッサン二人
「きれいやなー」
「あっ、あれ京都タワーやん」
「あれが名神高速やねー」
「キャッ、キャッ」
20代女子
「寒い、早よ車戻ろ!」

「次は星が見たい」と30代男子が言うもので、
そこから小一時間ほどかけて
私の秘密のスポットへ連れて行きました。

ここは空気が澄んでいて周りも暗いので
めちゃくちゃ星が見えるんですよ。
iPhoneで撮ってもわかりませんね、残念。

30代男子
「今まで見たなかで一番きれいな星空やわ─」
20代女子
「まだ見んの?早よ車戻ろ!」

そんなノンアルコールな夜でした。
たまには、いいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/20)

2022.10.20 朝のご挨拶 

昨晩から掛布団を冬用にしたところ、
ビッショビショに汗をかいて目覚めました。
まだ少し早かったようですね…。

さて、昨日、もう15年近く前から
お付き合いのある女性から
相談の電話をいただきまして、
「彼氏が嘘が多くて困っている」
という内容なんですね。
その女性、仮にRちゃんとしますが、
彼氏が自分に、もしくは人前で、
事実と異なることをサラッと発言する、
ところがRちゃんはそれが嘘ということを
わかってしまっているのが辛い、と。

嘘をつかれ続けていることに、
信じているフリをすることに
疲れてしまったとのことです。

Rちゃんは30代前半、
彼氏は30代後半なのですが、
これはね、その年齢まで
ずっとそんな感じで生きてきた人は
なかなか治らないでしょうね。

嘘をつくこと自体が
必ずしも悪いわけではなく、
例えば人を傷つけないためとか、
「ついてもいい嘘」ってあるわけですよ。

ですが、その彼氏さんは
例えば自分を大きく見せるためだったり、
善人だと思わせるためだったり、
自分と合わない人間のことを貶めるために
嘘をつくそうです。

で、Rちゃんは実は彼氏の発言が
嘘だということに気付いているそうなんですね。
嘘ってわかってて、
それを隣で聞いているのは
本当にしんどいし疲れますからね。

私なんかは気が小さいもので、
嘘をつくと後ろめたい気持ちで
自分がしんどくなるんですが、
これが逆に嘘をつくことが
まったく苦にならない、
中にはそんな人もいますからね。
そして、ついた嘘がバレないように
さらに嘘を重ねていきますからね。
そういう人は、どうしようもないです。
病気だと思ってください。

ただ、そういう人に限って口が上手いので
初対面や付き合いの浅い間柄だと
うっかり信じてしまうんですよね─。
ところが、付き合いが長くなるにつれ
それが嘘だと見抜けるようになるので
どうしても人間関係は長く続かないんですね。
そして人が離れていく。
新しい人間関係ができても、
比較的短いスパンで関係が終わってしまう。
それの繰り返しでしょうね。

Rちゃんの彼氏の年齢でそんな感じだと
もう余程のことが無い限り
治ることはないんじゃないでしょうか。
今までそれで生きてきてるわけですしね。
色んな意味で辛いとは思いますが、
縁を切るべきでは、と伝えました。

ひとつ言えることは、
嘘をついて他人を騙すことはできても、
自分の心は騙せませんからね。
結局は自分に対しても嘘をついているわけですよ。
そんな人間にはなりたくないですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/19)

2022.10.19 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

いいお天気!
ですが、気温はかなり低いですね。
一気に冬に近づいた気がします。

昨日は火曜日で定休日でした。
月曜の晩は、友人と飲みに行くのに、
大阪へお泊りしに行きました。
ビジネスホテルに泊まりましたが
安いし清潔感もあるし、いいですね。

部屋にシャワーだけではなく、
お風呂まで付いているのが嬉しいです。

これ、私の旅行バッグ(小)。
かわいいでしょ。

荷物を置いてから、まずは焼肉。
友人オススメの焼肉屋さん。

美味しいお肉をいっぱいいただきました。

これ、天井の換気扇へ続くところ。
油でギットギトになってそうなのに、
ピッカピカでしょ。
いつもこうなんですって。
清潔にされてますね。

翌日・火曜日のお昼は、
いつもの原養魚場さんへ。

夜は居酒屋から─

バーへと。
食べて飲んでの繰り返しの休日でした。

いつもは定休日でも
なんやかんや仕事をしたりするんですが、
久しぶりに完全にOFFの一日を過ごせました。
ありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/17)

2022.10.17 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日は雨…のはずだったんですが、
今は止んでいますね。
ですが、1日を通して
あまりお天気がよくない予報ですので
雨具の準備をお忘れなく!

今日は車の整備工場への持ち込みや引取り、
遠方のお客様への販売車両の登録、
陸送会社への引渡しなど、
ウロウロしておりますが、
その合間を縫って、
仕入れた車のネット掲載もしていきたいですね。
だいぶ、溜まってますしね。

パッと思い浮かべただけでも、
E66の750iLにE91の320iツーリング。

カローラフィールダーに
E39の525i Mスポのツーリング。

GRS204 クラウンアスリートの3.5に
E11最終型のノート。

W164 ML350 スポーツパッケージに
A6 2.8FSI S Line plus などなど…。
ほとんどの車が撮影済みですので
あとは掲載していくだけです。
頑張ります!

ちなみに、最近ドイツ車、
特にBMWが多いですが、
別に輸入車をメインに扱っていこうとか
そんなことは思っていませんよ。
メインターゲットは変わらず
平成前半~中盤の大排気量セダンなんですが、
そのへんの年式のセダンの良い個体が
あまり業者オークションに出てこないため、
お手頃価格の輸入車にも目を向けているだけです。
ご心配なく。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/16)

2022.10.16 朝のご挨拶 

日曜日の午前6時です!
いつもより少し早めのブログ更新です。
今日はなんとか晴れるみたいですが、
明日はお天気が良くない模様です。

ちょっと眠たいですが、
今日も1日、
張りきっていきたいと思います!

おはようございます!(10/16)

2022.10.15 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時35分。
今日は仕入れの日ですので
いつもより早めの出社です。
iPhoneのカメラが素晴らしいので
少し明るく写っていますが、
実際はまだ真っ暗です。

昨日は夕食のお誘いをいただきまして、
千本今出川にある「京焼肉 にしき」さんへ。
はじめて行くお店です。

お肉大好きな私、
お腹いっぱいになるまでいただきました。
お誘いありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/14)

2022.10.14 朝のご挨拶 

今日もいいお天気です!
昨日の日中はかなり暑かったですが、
今日も予想最高気温は27℃となっております。
お昼間は半袖1枚で十分でしょうね。
週明けくらいからは気温が
グッと下がる予報ですので
体調管理には十分にご注意くださいね。

昨日は木曜日ですので、
毎週恒例のフェードメンテナンスの日。
Garest Hair Factoryさんで
ビシッとフェードを当てていただきました。

その後は、YS introductionのお二人に
お誘いをいただきまして、
夕食に出かけました。
お誘い、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/13)

2022.10.13 朝のご挨拶 

今日は燃えるゴミの日、木曜日!
朝の肌寒さは昨日よりマシな気がします。

空を見上げると、
スカッとした秋晴れが広がっています。
今日から土曜日くらいまでは
いいお天気が続くみたいですね。
仕入れた車の写真撮影を
一気にやってしまいたいところです。

いつもお世話になっている三重県のI社長から
今年もミカンをいただきました!
この時期になると毎年送ってくださるんです。
ミカン好きな私、本当に嬉しい限りです。
いつもありがとうございます!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/9)

2022.10.9 朝のご挨拶 

日曜日!
曇り空の朝を迎えていますが
今日はお天気は下り坂の予報。
こちら京都では午後から
雨が降り出すようです。
お出かけの方は雨具の準備をお忘れなく!

写真に写っているのは、
昨日仕入れたE11後期ノートです。
仕入れたその日の夜に搬入してくれる、
陸送屋の西村さんに感謝、感謝です。

遠方の拠点で働いているSくんが
久しぶりに京都に帰ってきたので、
伏見区にある高田家さんへ行ってきました。
「痛風鍋」が有名な高田家さんですが、
我々はヘルシーに「ラムしゃぶ」をいただきました。
その名の通り、羊のお肉のしゃぶしゃぶです。
もやしとの相性も最高で、
おかわりしまくりました。
「おかわりされた量は過去最高です」
と店員さん。
だって美味しいんだもん。

〆はTKGです。
Tamago Kake Gohan ね。
お腹いっぱいになりました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【お知らせ】
明日、10日(月)は臨時休業です!

おはようございます!(10/8)

2022.10.8 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在午前5時40分、今日も仕入れです。

朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたね。
日中、そこまで暑くならず
動きやすいので、
これくらいの気候が一番かもしれません。

体調を崩しやすい時期でもありますので
そこは気を付けてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!