なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:ご納車

おはようございます!(7/1)

2021.7.1 ご納車 

今日から7月!
令和3年も後半が始まりました。
相変わらず雨の多い天気予報ですが、
梅雨が明けたらウエイクボード、
ガンガン行きたいですね。

こちらは昨日納めさせていただいた
10アルファードです。
最上級グレードのMZ G-EDに
純正オプションたっぷり装備、
程度も良く、マニア様垂涎の1台でした。

香川県からお越しのN様、
現車を見るのは昨日がはじめてでしたが、
「めちゃくちゃきれいですね!
 買ってよかった!」
と大絶賛してくださいました。
最上級のMZのみに設定されるパールⅡ、
その中でもさらに装備の多い
G-EDに拘って探されたというN様。
「昔からの夢が叶いました」
と、有難いお言葉を頂戴しました。

香川県まで自走で帰られるので
いつもの勝手に点検を実施。
前オーナー様も普段からしっかりと
メンテナンスされていたお陰で、
特に不安もなく送り出せました。
N様、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】インサイト

2021.6.26 ご納車 

ご近所さんのT様の息子さん、
S様に購入していただいたインサイト。
もともと乗られていたゴルフが
ミッショントラブルのため
急に不動となってしまい、
修理代が高くつくことから
お乗り換えの運びとなりました。
数日間、代車をお貸ししていましたが
弊社の在庫車のインサイトを
気に入ってくださいまして、
ご購入いただけることに。
ありがとうございます。

いつもの通り、勝手に点検を済ませ、
昨日納めさせていただきました。

S様と彼女さん、お二人に
弊社のオリジナルTシャツを
プレゼントさせていただきました。

地味~に売れている、
この弊社のオリジナルTシャツ。
皆さん、買ってくださって
ありがとうございます。
嬉しいです。

明日は臨時休業でーす!

おはようございます!(6/19)

2021.6.19 ご納車, 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時45分。
今日も仕入れに行ってきます。

一昨日のことですが、
滋賀県のI様に
セルシオを納めさせていただきました。
業者オークション評価4.5点、
低走行のワンオーナーのC仕様です。

先日のブログで経過をお伝えしていましたが
I様が見つけてこられた
純正オプションのメッキアルミに交換。

それからゴールドエンブレムを

標準のシルバーの新品に交換。
ゴールドエンブレムは好みが分かれますね!
私も若い頃はゴールドは嫌でしたが、
最近では「良い意味で」イヤらしくて
これはこれでアリなんじゃない?
なんて思ったりもします。
ちなみに!
もともと付いていたゴールドエンブレムは
弊社で下取りさせていただきましたので
1台分ございますよ!
なかなかきれいな一品です。
欲しい方、ご相談ください。
(30セルシオ用1台分もございます。)

それからI様のご要望で、
ディーラーにて納車前の点検。
そして全オイルと冷却水交換。
バッテリーも交換。
男前です。

「今、京都に来てるんだけど
 これから取りに行っていい?」
こんな感じで急に
納車が決まりましたので
洗車をしている間がなく、
そのままの状態でのお渡しでしたが
(事前にI様にご了解いただいています)
本当に申し訳ありませんでした。
I様、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】AK64K ドゥビル DHS 最終モデル

2021.6.3 ご納車 

今日は東京都からお越しのM様に
ドゥビルをご納車させていただきました!
せっかくビシッと洗車したのに、
写真を撮り忘れるという痛恨のミス。
ネット掲載時の写真でご容赦を。

M様が現車を見られるのは
今日がはじめてなのですが、
「きれいやね!」と
お褒めの言葉をいただきました。
ありがとうございました。
いつもの「勝手に点検」を行い、
念のためご試乗いただいたうえで
乗って帰っていただきました。
車好きのM様、特にV12が好みとのことで
C216 CL600 ツインターボや
フェラーリ 512TR、
さらに奥様はアストンマーティン DB9。
そして他にもランクルをはじめ、
現行のイクリプスクロスなど、
たくさんのお車を所有されているそうです。
うーん、すごい…。
スケールが違いすぎます…。
弊社のドゥビルもM様の
素晴らしいコレクションの1台に
加えていただけると思うと、
なんだか嬉しいですね。

M様、ありがとうございました!

おはようございます!(6/3)

2021.6.3 ご納車, 朝のご挨拶 

いいお天気です!
昨日の夜のブログ更新、
かなり遅い時間だったので
お気付きになっていない方も多いかも。
お時間のある時にでも
読んでやってください。

今朝もいってきました、チャリ活。
なんで壁に立て掛けているのかって?
イカしたスポーツバイクは
スタンドなんて軟弱なものは
付いていないんですよ。
昨日と同じコースを走りましたが、
今朝はかなり日が出ていたので
汗を多くかいた気がします。
桂川沿いの遊歩道を走るのですが、
車に乗っているだけではわからないことに
たくさん気が付くので面白いですね。
ジョギングされている方は多いのですが、
意外とチャリダーは少ないですね。
驚いたのは、スケボーの練習をしている人。
昭和生まれの私、スケボーと言えば
夜遅くにストリート系の不良が
ニット帽を目深に被って
DOG TOWNあたりのダボパンを履いて
VANSのスニーカーを履いて
集団でたむろしながら行う
ややアウトローなスポーツと言う
イメージを持っていましたが(偏見)、
今風な男の子たちが朝6時半頃に
黙々と練習をしているんですよ。
一組だけではなく、何組か見かけました。
他にも、放置してある10セルシオを見つけたり
太極拳?をしているお爺ちゃんがいたり、
バットの素振りをしている少年がいたり、
みんな朝早くから動いていますね。
色んな発見があって、面白いです、本当。

話は変わりまして、
こちら京都府のN様にご購入いただいた
GRS180後期クラウンアスリート。
昨日、ご納車させていただきました。

いつも通り、勝手に点検を済ませて
ビシッと洗車をして引き渡し完了。
N様、ありがとうございました!
ご近所ですし、何かございましたら
お気軽にお声掛けくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】UCF30前期セルシオ & JB23W ジムニー

2021.5.29 ご納車, 新規入庫車 

今日は徳島県のK様が、
ご購入くださったセルシオの
引き取りに来てくださいました!
今日の昼間は本当に気温が高く、
202ブラックの洗車は
可能な事なら避けたかったのですが
きれいな状態で乗って帰っていただくため
気を遣いながら洗車をしましたよ。

洗車中、ふと視線を感じると…
おわかりいただけるでしょうか。

お隣さんのフリードの下から
猫がじっとこちらを見ていました。

しかも2匹。
暑いから日陰で休んでるんでしょうね。
野良猫だと思うのですが、
この2匹はいつも一緒にいます。

ビシッときれいな202ブラック。
カッコいいですね。
K様、遠方よりお引取り
ありがとうございました!

下取り?上取り?車が入庫しています!

ジムニーです!
●平成26年式
●JB23W 最終10型!
●XC 4WD
●もちろん5MT
●実走行23,000km
●車検令和3年9月16日まで
●修復歴無し
●ワンオーナー
●カロッツェリア ナビ
●フロント&サイドカメラ
●社外品多数!

前後バンパーや足回りなど、
かなり手が入ったジムニーです。
JB23の最終というのも
ポイントが高いですね!
K様が新車で購入し、
納車時に一気にカスタムされたそうです。
林道には何度か行かれたそうですが、
キツめのオフロードなどには
行かれていないそうで、
ボディも僅かに色褪せがある程度で
きれいなもんですよ!

社外品のホイールに、
マッドテレーンタイヤ。

足回りも変更されています。

下回り、きれいですよ。

マフラーは、あのヨシムラ製。
今は廃番となった、
チタンの焼き色が入っていない方です。

前後バンパーは社外品。
背面タイヤレス。
フェンダーも変わっています。

禁煙&土禁で乗られていただけあり、
室内はきれいです!

シートはBRIDEのユーロスター。
オフロードサービスタニグチさんと
BRIDEのコラボモデルだそうです。

MOMOのステアリングとシフトノブ。

カロッツェリアのナビに
カーボン調パネルがカッコいいです。

Defiの追加メーターも!

まだ低走行なのがポイント高いです!

スペアパーツもあるだけ、
積んで来てくださいました。
これは嬉しいですね!

エンジンルームもご覧の通り。
改造パーツ多数です。

ここにもタニグチさんとこの
オイルクーラーが潜んでいます。

ジムニーは弊社のラインナップからすると
完全に畑違いの車種なので、
これは小売りしようか
業者オークションに出そうか
悩んでいるところなんですけど、
興味のある方がおられましたら
早めにご相談いただければ、
良いお話ができるかもしれません。
お問合せ、お待ちしております!

明日は臨時休業です!

おはようございます!(5/24)

2021.5.24 ご納車, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
気温は高くないんですけど
湿気が多く、空気が重たいですね。
梅雨らしくて大変けっこうです。

大阪府のI様が、
セルシオを預けにきてくださいました!
もちろん弊社でご購入いただいたお車です。
今回はセルシオの鬼門であるステアリングの
電動チルト&テレスコピックの
モーターの交換にお持ちくださいました。
少々時間が掛かりますので
一旦代車に乗ってお帰りいただきました。

差入れをいただきました!
ありがとうございます!
ハーゲンダッツのストロベリー、
大好きです、私。

それからGX110 マークⅡ iR。
昨日、東京都のY様が
引取りに来てくださいました。
遠方よりありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】JZS151 クラウン

2021.5.23 ご成約, ご納車, 点検・整備・修理 

在庫車の15クラウンが売約となりました!
実走行5.2万km、修復歴無し。
業者オークション評価4.5点の
大変きれいなお車です。
実は、昨晩に現車確認に来ていただき、
「この品質でこの金額なら安い!」と
ご即決くださっていたのですが
下取車の都合なんかもありまして、
本日、再度お越しいただきました。
兵庫県のT様、ありがとうございました!
他店様の15クラウンを
現車確認されたあとで
弊社に来てくださったのですが、
最終的に私共の在庫車を
お選びいただけたことは
本当に嬉しい限りですね。

「とりあえずオイル交換だけしてほしい」
とのことでしたので、
本日ご来店いただく前に
チャチャっと済ませておきました。
15クラウンはジャッキアップしなくても
スロープに載せるだけで
簡単にエンジンオイル交換できます。
ラクチンですね。
ちなみにスロープは庶民の味方、
アストロプロダクツを使用しています。

プロステージで、とご指名でしたので
15クラウンの推奨粘度に近づくよう
2種類の粘度のプロステージオイルを
ブレンドして入れましたよ。
「そんなことしていいの!?」
いいでしょう、ワコーズの人が
そうしてくださいって
言ってるんですから。

今回は急だったので部品が間に合わず、
オイルエレメントの交換は無し。
オイルのみの交換でした。

余談ですが、この1JZエンジンの
オイルフィラーキャップを閉めたとき、
正面から見てビシッと「真横」になるの、
なんだかいいですね。
伝わるでしょうか。

あとはいつもの納車前の
勝手に点検を済ませまして、
ビシッと洗車をしまして、
引渡し準備完了です。

今回はですね、自動車の売買以外でも
新たな「趣味」を広げてくれる
素晴らしい出会いとなりました。
また折を見て、紹介させていただきますね。

T様、ありがとうございました!

下取車が入庫しました!
NV350 キャラバンです。
●平成27年式
●ワイド スーパーロング
●ハイルーフ
●低床 6人乗り
●5速オートマ
●実走行13万km
●車検 令和3年10月まで
●修復歴無し
●ナビ
●バックカメラ
●リアクーラー

紺色ボディに見えますが、
白色ベースのボディに
各色のラッピングがしてあります。
ラッピングですので、剥がせます!

内外装、この手の車と考えると
きれいな方だと思います。
タバコ臭などはありません。

セカンドシートは他車種流用かな?
なんか上等なのが付いていますよ!

広い室内!
荷物がいっぱい乗りそうです。

そしてこれ!
FIAMMAのサイドオーニング付き!
くるくる回すと広がります。
キャンプに、スポーツに、
色々と活躍してくれそうです。

業者オークションに出す予定ですが
興味のある方おられましたら
早めのご連絡をお願いします!
今ならお買い得価格で
お譲りできますよ~。

おはようございます!(5/23)

2021.5.23 ご納車, 朝のご挨拶 

昨日は天気が良い予報だったのに、
午後を中心にけっこう降りましたね。
さすが、梅雨です。
今日もいいお天気の予報ですが
はたしてどうでしょうか。

昨日は滋賀県の常連様・O様に
セルシオを納めさせていただきました!
(肝心の納車時のセルシオの
写真を撮り忘れるという大失態。)
ダークグリーンが決め手でした、とO様。
わかります。

私も、昨年に乗っていた
マイカーの21後期セルシオは
ダークグリーンに拘りましたから。

ご納車前にご用命いただいていた
ちょっとした作業を紹介します。
まずはゴールドエンブレムですが、
これを純正のシルバーに!

もちろん、サラですよ。
純正新品です。

それから、リア3面に貼られていた
スモークフィルムを剥がしました。

ちょっとしたことで、
「ヤヤコシイ感」が消えますね。
どちらかというとクリーンな方向に
車を仕上げていかれるO様。
ダークグリーンの外装と相まって
非常に上品に見えます。
足し算ではなく引き算の演出ですね。

前回ご来店時に続き、
今回もウィスキーの差し入れを
いただきました。
いつも、ありがとうございます!

クラウンエステート、ゴルフGTI、
ライフに続き、4台目のお取引きです。
O様、本当にありがとうございます!

ちなみに下取りに20プリウスが入庫。
20系最終モデル、
最上級のGツーリング。
こちらのプリウスも、
このボディカラーに拘って探されたそう。
ブロンズマイカメタリックかな?
いい色ですよね。
タイヤはビシッとレグノGR-XI。
ここにもO様の拘りを感じます。
走行15万kmオーバーですので
業者オークションに出すつもりですが、
調子も良さそうですし、
かなりきれいに乗られているので
なんだかもったいない気も…。
車検も近いですし、仕方ありませんね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(5/21)

2021.5.21 ご納車, 朝のご挨拶 

昨日に引き続き、雨です。
こちら京都は大雨警報が発令されています。
本当、よく降ります。

昨日、KA9後期レジェンドを
ご納車させていただきました!
後期モデル、純正ブラック。
最上級エクスクルーシブの
革シート&サンルーフ付きなんで
もう出てこないかもしれませんね。

雨の日のご納車でも
洗車は欠かせません。
それから点検ですが、
今回は別途費用をいただきまして
納車前の点検をご依頼いただきました。

エンジンオイルやエレメントをはじめ、
冷却水にファンベルト3本、
ラジエーターホース上下など、
色々と交換しました。
これで当分は安心していただけます。
(その時の様子はこちらをクリック!)
K様、足元の悪いなか、
お引取りありがとうございました!

それから売約済みのワゴンR。
本日の陸送会社への引渡しのため
昨日に洗車と点検を済ませました。

この型のRRも見なくなってきましたね。
私、個人的に大好きなので
(自家用でも乗ってましたし)
程度の良い個体があれば
手元に置いておきたいですね。

養生もバッチリと済ませ、
本日、旅立っていきます。
富山県のT様、もうしばらく
お待ちくださいませ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!