閉店前に急なご来客がありまして、
先ほどまで現車確認をしていただいてました。
K様、寒い中バイクでお越しくださり
ありがとうございました!
ちょっとお腹の調子が悪いので
これから病院に行ってまいります。
病院に間に合うか微妙なところですので
写真の1枚もない味気ないブログで
申し訳ないです。
スーパーダッシュで行ってきます。
それでは皆様、また明日!
お疲れさまでした─。
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2023.1.25 出来事・近況
閉店前に急なご来客がありまして、
先ほどまで現車確認をしていただいてました。
K様、寒い中バイクでお越しくださり
ありがとうございました!
ちょっとお腹の調子が悪いので
これから病院に行ってまいります。
病院に間に合うか微妙なところですので
写真の1枚もない味気ないブログで
申し訳ないです。
スーパーダッシュで行ってきます。
それでは皆様、また明日!
お疲れさまでした─。
2023.1.16 出来事・近況
こちら、ご近所のY氏のSL500。
R230の前期(の後期)モデル。
オブシディアンブラックのSL、
イカツいですね。
チェックランプが点いたから診て!
とのことでご来店です。
「ABC」「チュウイシテソウコウ」
自分がメルセデスのABC車に乗っていて
この表示が点灯したら、
もう腹括らなしゃーないですね。
(過去に3回経験あり)
テスターを当ててみるも、
うちのテスターでは足回りまでは診れない模様。
専用のDASなんかを持っているショップさんじゃないと
足回りのエラーは診れないんでしょうか。
エンジンとクライメート(エアコンの機能)しか診れません。
それでも合計7件のエラー拾ってますけど(笑)。
お力になれず、申し訳ない。
それからMちゃんのE91・3シリーズツーリング。
Newエンジン搭載の最終モデルです。
こちらは車検でお預かりです。
KARANのチーズケーキを
差入れでいただきました!
ありがとうございまーす!
そしてI様のE51中期エルグランド。
こちらはブレーキ系統の警告灯が点灯しましたので
診断&修理のためお預かりいたしました。
安全に関わる重要なパートですので、
しっかりと診させていただきます。
明日は定休日でーす。
2023.1.13 出来事・近況
こんばんは!
現在、22時半です。
先ほど、帰社いたしました。
今日は早朝よりオークションへ。
今年初のセリに参加しましたが、
年末年始の休み期間中に
出品車両が溜まっていたんでしょうね。
かなり遅い時間までセリが開催されていました。
けっこう粘っていたんですが、
残念ながら仕入れはゼロでした。
そのかわり、出品していた3台のうち
2台は無事に成約となりました。
落札してくださった業者様、
ありがとうございました!
オークションへの道中、
愛車・ランクル100が10万kmの節目を迎えました。
3年弱前に、たしか7万kmちょいで買ったはず。
他にも車を所有していることを考えると、
けっこういいペースで乗っています。
これからまだまだ活躍してもらいますよ!
これから明日のオークションの下見をして、
早めに就寝することにします。
それでは、お疲れさまでした!
2022.12.31 出来事・近況
年末年始休暇に入って、
早くも2日が経ちました!
昨日の30日は何をしていたのかと言うと、
午前中に撮りためていた新規入庫車の
ネット掲載準備をしてまして─
お昼からはいつもの鍼灸院へ。
数日前から左側の腰が少し痛かったので
鍼とお灸をしてもらってきました。
夕方からは毎年恒例の同窓会 兼 忘年会!
毎年12月30日は整備学校時代の同級生と
忘年会をするのが通例となっています。
焼肉で腹ごしらえをしてからの─
飲みに行きますわね。
みんな、よう飲んだなー、しかし。
楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
さて、今年も残すところ、あと数時間です。
ここで皆様にお知らせです。
今更??って感じですけど、
弊社ではデジタル社会への移行など
時代背景を踏まえまして、
お客様やお取引先様への年賀状を
控えさせていただくことにいたしました。
また、弊社への年賀状によるお心遣いも
ご無用にてお願い申し上げます。
(今更かよ!って感じですよね、すみません)
新年は6日からの営業です。
よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
2022.12.8 出来事・近況
お客様の交通事故対応のため、
本日はこれにて閉店させていただきます。
お電話は一応繋がりますが、
事故対応中の場合は出れないと思います。
その場合、折り返し電話させていただきます。
よろしくお願いします。
2022.12.2 出来事・近況
今日は昼からオークションに行ってました。
東京都のS様から打診いただいている
某レクサスのお車が出ていたんですが、
装備も良かったため高額まで競り上がり、
残念ながら落札を断念しました。
くそー。
急遽、オークションに行ったため、
日中にするはずだった仕事を
これからすることになりましたので、
本日の夜のブログはこのへんで失礼します。
内容の無いブログで申し訳ない。
明日もオークションで朝早いので、
チャチャっと済ませて早めに休みます。
それでは皆さま、また明日の朝にお会いしましょう。
2022.11.14 出来事・近況
先月仕入れました、セルシオ。
UCF21後期型のC仕様ですね。
販売に向けて着々と準備を進めております。
今回は革シートのクリーニングの様子を紹介します。
上の写真が、仕入れた時の状態です。
全体的に薄汚れているのが
おわかりいただけるでしょうか。
ズームアップ!
けっこう黒ずんでいるでしょう。
「きれいな車を選んできて販売するだけ」
とよく思われているようですが、
ノノンノン、それは違いマース。
オークション評価4.5点の車でも、
このあたりの年式でそのまま仕上げずに
店頭で販売できるレベルできれいな個体は
そうそうございませんよ。
左端の方にも黒いシミが。
これもきれいにできるかなー?
弊社独自の革シートクリーニングを施工。
クリーニングのやり方は企業秘密ですが、
汚れを拭き上げたウエスを洗うと、
バケツの水がこれだけ汚れました。
全脚じゃないですよ、1脚分でこれです。
それでは、きれいになったシートを
ご覧いただきましょう!
はい!どうですか!
きれいになったでしょう!
ズームアップ。
いかがでしょうか。
左端にあった黒ずみも、
ご覧の通りでございます。
それぞれ比較してみました。
どれだけきれいになったか、
おわかりいただけるかと思います。
他のシートも同様にクリーニング。
気持ちよくお座りいただける状態になりました。
クリーニングの後は保護のため
クリームを塗布して終了です。
続いて、割れている右ドアミラー。
鏡面はすでに廃番となっており、
新品部品を入手することができません。
というわけで、中古をゲット。
鏡面部分を外して、
カプラーを抜きます。
ゲットした中古のミラーから
鏡面部分だけを取り外し、付け替え。
これでオッケーでしょう。
あとは、タイヤを交換すればOKですが、
レグノGR-XⅡがメーカー欠品中のため
届くまでに日数が少しかかります。
もうしばらくお待ちを─。
以上、途中経過のご報告でした。
明日は定休日でーす!
花金です!
肌寒さは比較的マシですね。
いいお天気です。
昨日は内装屋さんのFさんに来ていただき、
2階の事務所に据え付けてある
簡易シャワーの入れ替えをしていただきました。
初公開!?
2階に上がった部分です。
こんな感じで新しく据えつけてもらいました。
LEDの照明や換気扇も付いています。
やっぱり、サラはいいね!
Fさん、ありがとうございました!
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2022.10.24 出来事・近況
先週に仕入れたセルシオが先ほど届きました!
実走行2.2万kmのワンオーナー・禁煙仕様車!
革・マルチ・サンルーフ全部付き!
しかもレーダークルコンや電動リアカーテン、
レースシートカバーなど人気OPたっぷり!
まさに「俺のセルシオ」に相応しい1台ですが、
販売開始前に色々と手直しをしていきたいと思います。
まずはセルシオの持病でもあるハンドルの
電動チルト&テレスコピックモーターの不良。
本来ならば電動で前後、上下と
ハンドル位置を調整できるのですが、
モーターの不良により固着してしまう症状です。
もちろん、イグニッションOFF時の
オートアウェイ機能も不能となります。
この症状が出ている個体は20系、30系問わず
かなりの高確率で存在しますが、
弊社では入庫時にこの症状が出ていれば
問答無用でモーター交換してから販売しています。
なんやかんやで修理するとなると
7万円ほどかかる作業なんですが、
これが壊れていると気持ちよく乗れませんしね。
それから運転席側のドアミラー。
鏡面の下部分にヒビが入っています。
これはイケませんね─。
残念ながら新品部品は既に廃番。
注文することができませんので、
中古良品を手配しておきました。
それからタイヤ!
山はまだあるのですが、
経年による劣化が見受けられますので
新品に交換しておきますね。
ビシッとレグノ履いたろかい─!
とりあえず、これから販売前の
入庫時点検に出してきますね。
仕上がるまでに少しかかりますが
楽しみに待っていてください。
それから、入庫時点検に出していた
E66 750Liが返ってきました。
カッコいいなぁー、大好きなんです、私。
歴代7シリーズのなかで、
このE65/66が一番好きですね。
特に後期のロングがいいですよね。
E66最終モデル、ワンオーナー禁煙車。
ディーラー記録簿6枚!
コンフォートPKG&シアターPKG付き!
いいでしょう、たまらんでしょう。
あかん、自分で乗りたくなってきた…。
明日は定休日でーす。
2022.10.22 出来事・近況
今日はそこそこ暑かったですね─。
軽く汗ばむくらいの陽気でした。
さて、お昼前からW140に乗って
オークション会場に行ってきました。
出先で駐車場に停めるときは、
ドアパンチや荷物を当てられたりで
傷をつけられることがないよう、
出入口からなるべく離れた端っこに
車を停めるようにしています。
オークション会場の駐車場で見かけたLS。
40系の後期型ですね。
これ、めちゃくちゃいい色ですね!
おそらく「ソニックチタニウム」という
ボディカラーだと思うんですが、
こういう色、好きやワ─、僕。
で、今日も昨日と同じく、
一撃必殺を狙っていきました。
候補はこちら、17マジェスタ。
後期型の3.0Aタイプ、法人ワンオーナー。
記録簿なんかもたくさん残っており、
評価点も4.5点と良かったので
期待して行きました。
ちょこちょこ手直しする箇所はあるものの
悪くない雰囲気だったんですが…
若干、タバコの臭いがあったため
残念ながら仕入れるのを止めました。
タバコの臭いはね─、
本当に取り切れないのよ。
消臭剤とか消臭スチームなんかを駆使しても
絶対にゼロにはならないんですよね。
じゃー自分がそんな車に乗りたいかというと
乗りたいとは思えないので、
そこを基準に仕入れるかどうかを決めています。
この車のためだけに行ったので
ボツだとただのドライブになってしまいますが
こればっかりは仕方ありませんね。
会場でお昼だけ食べて帰ってきました。
ほんと、残念。
そして先ほど、ご近所のT様がご来店。
車検のため、ムーヴを持ってきてくださったんですが
その時にもみじ饅頭をいただきました!
いつもありがとうございます!!