なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(2/15)

2021.2.15 ご納車, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
久しぶりですね、月曜の雨。
京都市内はお昼前まで
降っている予報です。
仕入れた車たちの仕上げや
写真撮影をしたかったのですが、
残念。

こちら、土曜日に納車しました、
大阪府のF様にご購入いただいた
V36後期スカイライン 250GT。
最後の洗車を済ませまして

いつも通り、勝手に点検。
このスカイラインは
本当にきれいな車でしたね。

クレンツェの19インチに
ビシッとレグノ。
前オーナー様の車への愛情が
覗える一面です。
F様、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/14)

2021.2.14 朝のご挨拶 

今日はバレンタインデーです!
なんてのん気なことは
言っていられませんね。
東北で大きな地震があったようです。
該当地域にお住いの方、
ご無事でしょうか?

地震で散乱した家具等を片付ける前に
まず写真を撮ってください、
いいですか、
片付ける前に、まず写真です!
多いに越したことはありませんので
いらんやろ、というくらい、
いっぱい撮ってください。
これで地震保険のおりる金額が
大きく変わってきます。

困ったことがありましたら、
遠慮なく言ってください。

送れるものは送ります。
(すぐ届くとは限りませんが…)
専門家の方が言うには、
感染症対策と暖を取るため、
タオルを大量に確保してください、
とのことでした。

引き続き、余震に気を付けてください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/13)

2021.2.13 新規入庫車, 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
今日はそうですね、仕入れの日です。
そして!
バレンタインデーの前日です!
女子が意中の男子に
チョコレートを渡して
愛を伝える日ということですが、
最近は義理チョコならぬ
「友チョコ」なんてのもあるそうですね。
製菓メーカーの陰謀説もありますが、
そもそも聖バレンタインデーというのは
キリスト教圏(主に欧米)のお祝いで、
聖ウァレンティヌスに由来する
記念日だそうです。
キリスト教圏では家族や恋人など、
大切な人に贈り物をする
習わしなんですって。

こちら、昨日のオークションで
仕入れてまいりました、ライフ。
JB5の前期型ですね。
●平成18年式
●C
●実走行33,400km
●修復歴無し
●CDデッキ
●キーレス

業者オークション評価4.5点、
内外装きれいなライフです。
車検が切れていますが、
新規取得して販売予定。
肝心の販売価格ですが、
弊社の基本プランですと、
だいたい25万円前後で予定しています。
低走行で車検満タン、
この価格は魅力的でしょう!
楽しみにしていていください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/12)

2021.2.12 朝のご挨拶 

今日は南原清隆さんの誕生日です!
ウッチャンナンチャンの
ナンチャンの方ですね。
私が小学生の頃、
「ウッチャンナンチャンの
やるならやらねば」という番組で
はじめてナンチャンのことを知りました。

昨日、タントカスタムを
購入してくださったI様から、
(カスタムされている方です)
書類をお持ちいただいた際に
差し入れをいただきました。
ありがとうございました!

昨日のお昼休み、
洗車した私の原チャリ。
うーん、カッコいいですね、
ライブディオZX。
本当は初期型JOG-ZRも欲しい。
バリ物があったら教えてください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/11)

2021.2.11 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

今日は、元アナウンサーの
山本モナさんの誕生日です。
名前も顔も日本人ぽくないと思ったら
お父様はノルウェーの方だそうです。
議員さんやプロ野球選手との不倫が
有名になった記憶があります。

さて、昼休みを利用して
ランクル100のオイル交換をしました。
前回の交換から、いつの間にか
5,000kmを超えてしまってました。
スノースクートで岐阜に通い出すと
いきなり距離が延びますね。

私のランクルはGセレクションなので
シグナスと同様にAHCを装備。
車高をHIGHにして
前輪をスロープで上げたら
ジャッキアップしなくても
余裕で腹下に潜り込めます。

あっという間に完了です。

そういえば、今日はなんと
祝日だそうですね。
そのせいかわかりませんが、
ご来客の予定が2組。
気を付けてお越しくださいませ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/10)

2021.2.10 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

今日は島田洋七さんのお誕生日です!
池袋ウエストゲートパークの
第七話「洋七の回」に
出演されていましたね。
私、IWGPが大好きでした。
今思えば、出演されている方々は
錚々たるメンバーでしたよね。

さて、定休日だった昨日ですが、
午前4時起き、5時出発!
またスノースクートです。

やっぱ平日に限りますワ。
朝イチで行くと、ガラガラ!
リフトの待ち時間なんて
限りなくゼロに近いですよ。

写真では伝わりづらいですが、
こんな斜面も下っていきますよ。
面白いです、本当。
ぜひ、一緒にやりましょう!
昨日は、よく滑ってよくコケました。
おかげで打ち身と筋肉痛で
体がバキバキですが、
この年になってまだまだ
チャレンジできることが
いっぱいあるんだってことに
気付きましたね。
夏のウエイクボードも
もっと頑張りたいですね!
もちろん、スポーツ以外でも
チャレンジしたいことは
たくさんあります。
誰かが言ってました、
「残りの人生で、
今、この瞬間が一番若い」って。
「もうトシだから…」
なんて言ってないで、
色んな事に挑戦して、
悔いのない人生にしたいですね。

帰ってきたら、ちゃんと洗車です。
融雪剤・除雪剤はお肌の大敵!
知らん間に下回りがボロボロ…
なんてことにならないように
遊び疲れてはいますが、
その日のうちにしっかり落としますよ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/8)

2021.2.8 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日はね、高岡蒼佑さんの誕生日。
パッチギ!に出演されていたことで
有名になりましたね。
私の知り合いにYさんと言う
高岡さんに似ている人がいますが
(ちょっとだけですよ)
その方も意識しているんでしょうね、
FacebookなどSNSの
プロフィール写真がすべて
高岡蒼佑さんになってましたね(笑)。

さて、少し前のことですが、
TE37を買いました!
ランクル用です。
廃番となってしまった幻のサイズ、
18インチの9Jのオフセット0。
ランクル100用のTE37自体は
今でも新品で購入できるのですが
このサイズ、デザインがもう無いのです。
中古ですが程度の良いものが出たので
思い切って買ってしまいました。
今はスタッドレスを履いていますので
春になったら履かせたいと思います。

そういえば、シビックもTE37。
アルトワークスもTE37。
しかもすべてブロンズ。
どんだけ好きやねんってね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/7)

2021.2.7 新規入庫車, 朝のご挨拶 

今日は松田樹利亜さんのお誕生日です。
若い方は
「誰やねん」
ってなると思いますが、
私が10代の頃に活躍されてた
シンガーソングライターですね。
ベッピンさんです。

新規入庫のタントです。
●平成21年式 L375S
●カスタムXリミテッド
●実走行7万km台
●車検 令和4年9月まで
●修復歴無し
●社外ナビ
●スマートキー
●左側パワースライドドア
●社外16インチアルミホイール
●RSRローダウンサス
●ETC

シンプルにカスタムされています。
ターボ無しモデルでは最上級の
カスタムXリミテッドですので
オートマではなくCVTです。
よく走り、燃費もいいですよ。
内外装、キレイなお車です。
ユーザー様からの
直接買い取りならではの
スペシャルプライスで販売予定です。
お問合せ、お待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/6)

2021.2.6 朝のご挨拶 

今日は福山雅治さんの誕生日です。
もう52歳になられるんですかね、
とてもそんな風には見えない
爽やかな方ですよね。
チイ兄ちゃんだったのは24歳頃。
だいぶ前ですね。

昨日は昼前から大阪にある
オークション会場に仕入れに。
何も買えませんでしたけどね。
そうなってくると、
往復の交通費や費やした時間が
まるまる赤字になるのですが
行かないと何も始まりませんし…。
妥協してボロイ車を買うのも嫌ですから
サッと引き上げてまいりました。

夜、店のシャッターを閉めて
勝手口を開けていたのですが、
ふと視線を感じて見ると、

ニャン。
外が寒いのか、
入りたそうにしています。
ごめんよ、君は入れないのだよ。
(私は猫アレルギー)
残念ですがお引き取りいただきました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/5)

2021.2.5 新規入庫車, 朝のご挨拶 

今日は木村拓哉さんと工藤静香さんの娘、
Kokiさんの誕生日だそうです。
木村拓哉さんと言えば、
私が10代の頃にテレビドラマで見て、
(「若者のすべて」だったかな)
なんてカッコええ人や、と思いました。
工藤静香さんと言えば、
バニングのスムージングされた
リアゲートにエアブラシで
描かれているイメージです。
ちなみに私の甥っ子も、
今日が誕生日です。

こちら、昨晩引き取ってきました、
ニッサン・ノートです。
●平成17年式
●実走行14,800km
●車検 令和4年7月まで
●修復歴は…有りにしておきましょう
●ワンオーナー
●純正ナビ
●インテリキー
●純正アルミ(タイヤほぼ新品)
●ETC

走行距離は少ないのですが、
外装に難ありです。
写真ではわかりづらいですが、
各部に傷・凹み・補修跡ございます。
遠目で見たらキレイですけどね。

内装はけっこうキレイです。
嫌な臭いもございません。
運転席アームレストや
オートエアコンも付いていますので
けっこう良いグレードだと思います。
(まだ調べていない)

外装は難ありですが、
何と言ってもこの低走行です!
しかも車検約1年半残り。
乗った感じはさすが低走行、
しっかりとしています。
見た目は気にしないよ!
安けりゃいいよ!
って方にはピッタリの1台。
安さ勝負のクルマですね。
気になる方は「お電話にて
お問合せをお願いします。

ちなみにこちらのノートは
整備学校時代からの友人、
森田くんのお父さんからの紹介で
買取りさせていただきました。
私、整備学校の頃は
一人暮らしのくせに
無理してローン組んで
車なんて買ったもんですから、
毎日バイトしていたとはいえ
ほとんどを車に費やしていたので
1日の食費が約300円でした。
お昼にコンビニのパン2つ、
夜はスーパーでもやしを3袋、
みたいな感じですね。
浮いた1,000円があれば、
自分の食事よりも
車にガソリンを入れていました。
それを見た森田くんのご両親、
よくおうちに招いてくださり、
夕食を振舞ってくださいました。
本当、感謝、感謝ですね。

こちらのノートですが、
くれぐれもお問合せは
お電話にて」お願いしますね。
車両状況など、詳しくお伝えします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!