
一昨日・昨日の悪天候が嘘みたい!
超!快!晴!
気持ちの良い朝を迎えています。
現在AM6:50。
今日は定休日ですが、
普段より30分ほど早い出勤です。
できれば(というか必ず)
ゴールデンウィークまでに納めたい
注文車がありますので、
これから仕入れに行ってまいります。
きれいな車だといいんですが…
K様、もう少し待ってくださいね。
それでは、行ってまいります。
本日も張りきって、まいりましょう!
075-925-8947
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日
2020.4.14 朝のご挨拶
一昨日・昨日の悪天候が嘘みたい!
超!快!晴!
気持ちの良い朝を迎えています。
現在AM6:50。
今日は定休日ですが、
普段より30分ほど早い出勤です。
できれば(というか必ず)
ゴールデンウィークまでに納めたい
注文車がありますので、
これから仕入れに行ってまいります。
きれいな車だといいんですが…
K様、もう少し待ってくださいね。
それでは、行ってまいります。
本日も張りきって、まいりましょう!
2020.4.13 朝のご挨拶
月曜日が始マンデー!
またこの一言です。
1週間はあっと言う間です。
「始まるよ」の関西弁、「始まんで」と
月曜日を意味するMondayを掛けた
高度なダジャレだということに
いったい何人の方が気付いてくださっているでしょう。
私、昔ちょっとだけエレキベースを
かじっていたことがありまして、
(本当にかじった程度です)
最近、ふとまた始めたくなって
ベースをゲットしてきました。
(ちょっと前の話ですけどね)
昔からレスポールの形が好きで、
ベースもそれを選んでみました。
初心者らしく、エドワーズ。
ミディアムスケールのE-LB-85。
未熟な私には十分すぎますね。
アンプはマーシャル・MB15。
ちゃんとベース用のアンプです。
「アンプと言えばマーシャルやろ!」
という先入観でチョイスしました。
彼のセロニアス氏も使ってます。
イメージ先行のチョイスです。
ボケ防止もかねて、練習します。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.4.12 朝のご挨拶
曇り空の日曜日。
今日は天気は下り坂の予報。
新型コロナのこともあり
お出かけする方は少ないと思いますが
雨具を忘れない様にしてくださいね。
こちら、ヨーコちゃんのセルシオ。
30後期の最終モデル、eR仕様。
弊社でご購入いただいたお車ですが、
今回は車検でお預かりしました。
いつもありがとうございまーす!
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.4.11 朝のご挨拶
またまた週末がやってきました。
1週間って本当に早いです。
新型コロナウイルスの影響で
飲食店や観光業の方をはじめ、
お店を閉めることを余儀なくされている方も
けっこう多いと思います。
対コロナというわけではないのですが
弊社では仕入れた車には
除菌スチームを施工しています。
車の中でバルサンを焚くのを
イメージしていただければと思います。
エアコンを全開にして、煙を
車内に循環させる感じです。
これはもう、コロナが流行しだすより
ずっと前からやっています。
潔癖症とかではないのですが、
中古車を仕上げるというのは、詰まる所が
「如何に前オーナー様の痕跡を消すか」
ということだと思うので、
その一環として以前より
除菌スチームの施工を行っています。
また、消臭効果も期待できますので
私が気にならない、気づかない、
(非喫煙者なのでニオイには敏感だと思いますが)
そんなニオイがあったとしても、
同時に取り除くことができるかな、と。
今までなんでそれを前面に
押し出さなかったかと申しますと、
「ニオイ消しを使わないと駄目なくらい
臭い車を仕入れているのか!」と
仰る方も(極一部ですが)おられるためですが、
新型コロナウイルスがこれだけ流行する中で
安心してお買い求めいただける
材料のひとつになればと思い、
お伝えさせていただきました。
次のオーナー様が少しでも
気持ちよく使っていただけるよう、
これからも続けていく所存でございます。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.4.10 朝のご挨拶
車屋の朝は早い!
現在AM5:15。
今日はこれから仕入れに行きます。
軽自動車の注文をいただいていますが
予定より少し早めに必要になったため
遠方のオークションですが行ってまいります。
ネットでも全国のオークション会場に
入札はできるのですが、
ここはやはり自分の目でしっかりと
下見してからじゃないと、ね。
在庫車についてのお問合せなどは
お店かカーセンサーのフリーコールに
お電話いただけると、
私の携帯に転送されますので、
お気軽にどうぞ!
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2020.4.9 朝のご挨拶
今日も快晴!
気持ちの良い朝を迎えています。
暑くなりそうですね。
こちらは数日前に下取り車として
入庫しました、ザッツです。
希少なモデューロのエアロ付き!
こちらはしっかりと整備して
代車として活躍してもらう予定です。
あ、車検もとらなきゃいけませんね。
金額が折り合えば販売もしますので、
気になる方は声かけてくださいね。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!
2020.4.8 朝のご挨拶
今日もいいお天気です!
ちょーっと冷え込んでますけど、
このお天気なら昼間は
暖かくなりそうですね。
さて、昨日は定休日でしたが、
新規入庫のGSをネットに掲載したり
久しぶりに愛車・クリッパーを洗車したり
放ったらかしでコケだらけだった水槽を
掃除してみたりしてました。
コケ掃除直後はエライ事になってましたが
今朝はご覧の通り、すっきりしています。
久しぶりにきれいな水槽になりました。
夕方になり、こちらも久しぶりの
高槻市にある原養魚場さんに。
鯉の洗いをいただきました。
おひとり様です。
世間では新型コロナの影響で
外出自粛要請が出されており、
昨日には非常事態宣言も出されましたが、
そもそも外出の自粛が求められているのは
「ウイルスを拡散しない」のが目的で
外出そのものを止めるのが目的ではないはず。
電車に乗ったり、人ごみに行ったり、
不特定多数の人と接触する
可能性が高いことは控えるべきですが
ひとりでクルマで出かけるのは
問題ないのでは、という判断です。
それより、外出自粛ムードの中で
来客数が激減し、
お気に入りのお店が潰れてしまう。
私はそんな事態になるのが嫌ですので
昨日は「あえて」行ってまいりました。
「今日のご来客は河村さんだけです。」
と仰っておられましたが、
原養魚場さんは全席個室ですので
他のお客さんと同じ空気を吸うことは
そうそうございません。
お店も消毒液の設置や
従業員の方にマスクを徹底するなど、
しっかりと対策されていました。
「こんな時期に出かけるなんて」と
お叱りを受けるかもしれませんが、
こういうときだからこそ、
大好きなお店が潰れてしまわないよう
できる限り応援したいと思っています。
(もちろん、人ごみには
極力行かないようにしてます)
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.4.7 朝のご挨拶
昨日の夜は車両の入れ替えなどで
ドタバタしており、
夜のブログの更新ができませんでした。
できませんでした、と言いますか
なんやかんや終わったのが
かなり遅い時間だったので、
眠さに負けてしまった感じです…。
今日は火曜日!
定休日なのですが、
色々とやりたいことが残っているので
いつも通りに出社しております。
久しぶりにマイカーの洗車もしたいですしね。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.4.6 朝のご挨拶
月曜日が始マンデー!
またこれを言う日が来ました。
1週間なんて、あっと言う間です。
昨日、ヤフオクで落札した
ランクル100中期の新車時のカタログが
手元に届きました。
今まで仕入れたことがない車種ですので
(80は一度買い取ったことがありましたが)
グレードやオプションなど、
しっかりと勉強します。
そのランクルの写真撮影時に
目の前を横切って行ったネコ。
カメラを構えていたので、
撮ってみました。
ジロッ。
「何勝手に撮ってんねん」
目つき悪いなー。
そこがまた、かわいいですね。
人間に臆することなく、
ゆっくりと通過していきました。
私、基本的に動物が大好きで
ネコも当然好きなんですが、
如何せん猫アレルギーのため
飼うことができないんですよね。
見ているだけです。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!
2020.4.5 朝のご挨拶
めちゃくちゃいいお天気です!
爽やかな日曜日の朝を迎えています。
昨日ですね、とある在庫車に
お問合せをいただいたお客様が
W140のS600にお乗りでして、
色々お話ししている間に
運転させていただける運びとなりまして、
久しぶりにW140のハンドルを握りました。
(写真は無いです)
いい車ですね、本当に。
自家用車として、真剣に欲しいですね。
こちら、私が以前乗っていたW140。
’97 S600 新車並行 エメラルドブラック。
これは良かったですね、
手放さなきゃよかったです。
インテリアが600だけツートンなんですよ。
並行なのでウッドが黒っぽいんです。
(バーズアイでしたっけ?)
この車、たしか関東の方に
購入していただいたはずです。
当時まだ高価だったW220からの
お乗り換えとおっしゃってました。
一緒に現車確認に来てくださった奥様?が
「なんでわざわざ古いのに乗り換えるの~」
みたいな顔をしてらしたのを覚えています。
S様、昨日は大切にされている
W140の運転をさせていただき、
本当にありがとうございました。
それでは、今日も1日、
張りきってまいりましょう!