なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2022年02月の投稿

おはようございます!(2/23)

2022.2.23 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

いいお天気の水曜日!
しかし、寒いです。
現在の気温は、0℃。
ホンマかいな…。

昨日は定休日でしたので、
朝から愛車・EF9 シビックを洗車。
基本的に雨の日は乗らないので
あまり汚れていなかったのですが
久しぶりに洗ってみました。

室内も掃除機をかけて、
サッと拭き上げました。

お昼は例によって、
高槻市の「原養魚場」さんへ。

個室をひとりで貸切り。

すぐ横を流れる芥川を、独り占めです。
まぁ、貸切りっていっても
特に個室料金なんかは取られません。
全室(たぶん)、個室となっています。

いつも通り、私の大好きな鯉の洗い。

こんなにいっぱい食べるの?
食べます、大好きなんで。
鯉の洗いと、南蛮漬けと、みかんは
あればあるだけ食べますよ。

そのまま大阪府南部までドライブ。
本日・水曜日開催のオークション会場まで
前日下見に行ってまいりました。
休みの日ですが、在庫車が足りてないので
ゆっくり休んでもいられません。

ここの会場は海の近くにあるんですが
なんせ風が強くて寒かったです。

来場者用駐車場に停まっていた、
スイフトスポーツと、マーチ12SR。
スポーティなコンパクトカーと
勝手にスリーショット。

そのまま、近くの別の会場へ。
オークション会場のハシゴです。
ここも、本日開催です。
暗くなるまでジックリ下見してきました。
本日、ネットで入札しますが
買えるといいのですが…。

帰りは吹田市・江坂にある
焼肉「豊味園」さんへ。
もうオッサンやからね、
ひとり焼肉も何のその。

この豊味園さんですが、
私が幼少の頃によく連れてきてもらったんです。
(私は大阪府吹田市出身、北摂育ち。)
写真に写っているのは、ハラミです。
ハラミをもう1回オカワリして、
それで3,000円ちょっとだったかな?
焼肉、って考えたら、安いですよね~。

こんな感じの休日でした。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】ノート ライダー

2022.2.21 ご納車 

昨日のことですが、ご近所のK様に
ノートを納めさせていただきました!
特別仕様車のライダーですので
オーテックのエアロやアルミなど
「よそいき」の仕様となっています。

いつも通り、「勝手に点検」を済ませ、
無事、ご納車完了いたしました。
ありがとうございました!

下取りでME51中期 エルグランドが入庫!
多走行で車検も短いため、
こちらは業者のオークションに出すことにします。

明日は定休日でーす!

おはようございます!(2/21)

2022.2.21 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
1週間のはじまりに相応しい、
素晴らしいお天気の京都です。

昨晩はけっこういい勢いで
雪が降っていたんですが、
朝起きて見ると、この程度。
ほとんど積もっていません。
今日は仕入れた車の
写真撮影をする予定でしたので
雪が降り続かないか心配だったんですが
まったく問題は無さそうです。

昨晩は、先日、誕生日プレゼントをくれた
焼肉ダイニング権さんに行ってきました。
「お返しと仕返しはきちんとする」。
私の座右の銘です。

昨日も美味しいお肉をいただきました。
ちょっと睡眠不足だったので
早めに切り上げて帰りましたが、
また寄せていただきますね。
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】JC1 ライフ

2022.2.20 ご成約 

そこそこ長期在庫だった
JC1型ライフが成約となりました。
今回は東京都の業者様・A様に
業販という形で販売させていただきました。

16インチアルミやローダウンで
カッコよくキマった後期型のディーバ。
純正SDナビやドラレコも付いており、
タイミングベルトも交換済み!
お手頃価格で乗り出せる軽自動車でした。
A様、ありがとうございました!

お陰様で販売が好調で、
在庫車が常に足りない状態です。
カーセンサーを20台枠で契約していますので
20台は在庫しておきたいのですが、
なかなか埋まりません。
(ありがたいことなんですけどね)
買取り、下取り頑張ります!
宜しくお願い致します!

おはようございます!(2/20)

2022.2.20 拘りの一品, 朝のご挨拶 

曇り空の日曜日です。
今日は一日中、こんな天気みたいですね。

金曜日に仕入れた、LS460。
最上級グレードのVer.U I-PKGです。
陸送屋さんが繁忙期に入ったようで、
本来ならば仕入れた日の夜中に
搬送してくれることになっていますが
1日遅れて昨晩に運んできてくれました。

年度末は自動車業界の繁忙期、
それに引っ越しシーズンも伴い、
陸送会社が非常に混みあいます。
新生活スタート同時に車が欲しい!という方、
遠方納車は陸送に時間がかかります!
お早目の段取りをお願いしますね。

話は変わりまして、エムジャパン社長から
マグカップのプレゼントをいただきました。
Fire-Kingのエキストラヘビーマグ!

ファイヤーキングはもともとアメリカの
アンカーホッキング社が製造していた
ミルクガラス製の一般家庭用の食器です。
残念ながら1986年に生産を終了。
その後、世界中で愛された
ミルクガラス製品の復刻を目指し、
Fire-King Japanとして再始動。
当時のアンカーホッキング社の技術をもとに、
現在は日本のガラス職人がひとつひとつ
ハンドメイドで製造しています。

ミルクガラス製、しかもハンドメイドのため
1つ1つ違った色むらや曇り、鋏跡が出て、
それがまた味があっていいですね。
「エキストラヘビー」の名の通り、
かなりの分厚さで保温性は高そうです。

カラーはジェダイ。
ジェダイ(ジェイド)とは翡翠のことです。
翡翠は東洋や中南米で
古来より金以上に珍重された、
半透明の緑の宝石です。
日本でも古くから馴染があり、
2016年には「国石」に選定されています。

ちなみに、私が以前乗っていた
デイムラー・ダブルシックスの色も
「ジェイドグリーン」でした。
この色に惹かれて買ったと言っても
過言ではありませんでした。

薄っぺらい、ベチャっとしたボディ。
カッコいい。
LWB(ロングボディ)ですので
薄っぺらさが際立ちます。
もちろん、12気筒。
ジャガー史上、最後の「ダブルシックス」。
英国紳士の気分を堪能できる車でした。

早速、紅茶をいただきました。
(飲みながらブログを書いています)
エムジャパン社長、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】UCF31後期セルシオ C仕様

2022.2.19 新規入庫車 

今日も早起きさんで仕入れに行ってました。
久しぶりに31後期セルシオを仕入れました。

●平成17年式 最終型
●実走行161,300km
●車検 令和6年2月まで
●修復歴無し
●純正ナビ
●本革シート
●エアシート&シートヒーター
●サンルーフ
●DVDチェンジャー
●スマートキー
●電動コーナーポール
●ビルトインETC

実はですね、こちらのセルシオ。
どちらかと言うと、
車内に積まれたコレ目当てで買ったんです。
30後期eR仕様の純正OPメッキアルミ。

車に積んで出品されていたんですよ。
たまたま見つけたんですけどね。
なんせ、ホイールの程度が良かったので
これは欲しい!となりまして。
車体は走行距離が多かったため、
ホイールだけ下ろしたら
そのまま来週のオークションに
再出品しようと思って落札したんですよ。
ちょうど今日は軽バンで行ってたので
ホイールだけ積んで帰ってこれますしね。
ところがところが、
車自体もよく見たら悪くないやん、と。
外装、目立った傷や凹みは無し、
内装も使用感はありますが、
ルームクリーニングである程度はきれいになりそう。
車検も受けたばかりでほぼ満タン、
革シート&サンルーフも付いているし。
形にはなりそうな気配だったので
商品化しようと思い持って帰ってくることに。

現在履いている社外アルミ、
これはダサいので交換します。
倉庫にノーマルのeR18インチがあるはずなので
それを履かせることにしましょうかね。

内装、グレーの本革エアシートです。
運転席などに少し汚れがありますが、
革シートクリーニングでキレイになりそうです。
嫌な臭いなんかはありません。

こういう状況で買ってきた車なので
格安で販売しようと思っています。
走行距離は多めですが、
革&SR付き、車検たっぷり!
楽しみにしていてくださいね。

おはようございます!(2/19)

2022.2.19 朝のご挨拶 

今日も早起き!
現在、5時40分、まだ真っ暗です。
今日は午後から雨となる予報です。
せっかくの週末ですが、
お出かけの方は雨具の準備をお忘れなく!

特にネタのない朝のブログですが、
これからオークション会場へ行ってまいります。
夕方までには帰社する予定です。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】LS460 Ver.U I-PKG

2022.2.18 新規入庫車 

はい!
今日は早起きさんでオークションへ仕入れに。
1台だけですが程度の良い
LS460を仕入れることができました。

簡単に紹介しますね。
●平成20年式 前期型 LS460
●バージョンU Iパッケージ
●実走行100,200km
●車検 令和5年7月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●地デジ
●バックカメラ
●サンルーフ
●黒革シート《セミアニリンレザー》
●全席エアシート&シートヒーター
●全席パワーシート
●後席ドア&リア電動サンシェード
●アルカンターラルーフライナー
●パワートランク
●クリアランスソナー
●スマートキー&カードキー
●コンビハンドル
●ステアリングヒーター
●レーンキープアシスト
●レーダークルーズコントロール
●ドライバーモニター付きプリクラ
●Ver.S用純正19インチアルミ
●リアクールボックス
●点検記録簿15枚

最上級グレードのVer.U I-PKG!
走行距離は多めですが、
内外装ともにきれいなお車です。
Ver.S用の19インチアルミがポイントです。

人気の黒革シートです。
Ver.Uなので、全席パワーシート。
エアシート&シートヒーターも備わります。
また、Iパッケージですので
上質なセミアニリンレザーとなっています。
灰皿&シガーライターはきれいで、
ダッシュボードの割れもなく、
きれいな内装です。

後席ドアの電動サンシェードは
Ver.Uのみの装備となります。
Iパケですので天張りは
アルカンターラとなっています。
リアエンターテイメントシステムは無しですが
LKAにレーダークルコン、
ドライバーモニター付きプリクラなど
高額オプションがテンコ盛りです。
パワートランクやリアクールボックスも付きます。

ネット掲載をお楽しみに!

おはようございます!(2/18)

2022.2.18 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時40分。
そうです、今日は仕入れの日です。

昨日、各府県の「新型コロナ蔓延防止等重点措置」の
延長が発表されました。
今回で除外となる地域もありますが、
こちら京都も3月6日まで
延長されることとなりました。

ここで、先日のブログでも書きました、
あえてマンボウしなかった奈良県、
どうでしょうね。
感染者数などを見る限り、
特に多いとは思いません。
やはり、マンボウはそこまで効果がないのでは…?
奈良県、やるな!
荒井知事、やるな!

そもそも通勤電車やランチタイムの食堂も
ごった返すから感染しやすいでしょうし、
こちらを規制しないのに夜だけ規制しても…。
また、夜の飲食業の営業時間を短くすることで
お客さんが営業時間内に集中してしまい、
余計と「密」になりそうなもんですしね。

ヤフーのアンケートでも、この結果。
この記事がどこまで信用できるのか、
それは果たしてわかりませんが、 
このアンケートの結果を見る限りでは
大多数の人が、効果は無いと感じているようです。

その反面、海外からの入国の水際対策を
3月から緩和していくようです。
国内の人流は抑制するくせに、
海外からはウエルカムということですね。
意味わからんし。
色々な「大人の事情」があるんでしょうけど、
やってることがもう無茶苦茶ですね。

マンボウはあくまで要請、
強制ではありませんので
適用地域の飲食店も各自の判断で
ガンガン営業したらいいと思いますけどね。
別に法律違反でもなんでもないですし。
応援しますよ、私。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】R170 SLK230 Kompressor

2022.2.17 ご成約 

今日は兵庫県からお越しのU様に、
SLK230をご購入いただきました!

いつかはオープンに乗りたい、
ずっとそう思われていたというU様。
他店様のSLKも見ておられたそうですが
ビビッと来るものがなかったそうで…
そんな中で弊社のSLKを見に来てくださり、
「めちゃめちゃキレイですね!」と
ご即決くださいました。

次モデルのR171には目もくれず、
R170に拘って探されていたそうです。
確かに、今回ご購入いただいたR170は
ヘタなR171が買えるほどの価格でしたが
その分、程度・状態は間違いなし!

「夢がひとつ叶いました」と
嬉しいお言葉もいただき、
車屋冥利に尽きます、本当に。

U様、ありがとうございました!
ご納車の日を楽しみにしていますね。