なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2022年02月の投稿

おはようございます!(2/4)

2022.2.4 朝のご挨拶 

車屋の!
朝は!
早い!
ということで、現在午前5時40分。
今日は仕入れのため、早起きさんです。
寒いです。

昨日は節分でしたね。
恵方巻、食べましたか?
私は近所のスーパーで買ってきた
恵方巻をいただきましたよ。
もうすぐ41歳になるんでね、
298円、398円、698円と3種類あるうち、
「いっちゃんええやつ」にしました。
どうだ!

今日は帰社するのは夕方頃になりそうですが
店までお電話いただければ
私の携帯電話に転送されます。
もちろん、私の携帯まで直接
お電話いただいてもOKです。
営業時間は13時~19時となっています。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

新規入庫のアリストが塗装から返ってきました!

2022.2.3 在庫車紹介, 鈑金塗装 

えー
タイトルの通りでございますが、
新規入庫のアリストが
塗装屋さんから返ってまいりました!

フロントバンパー右フォグ下にあった傷。

はい、この通り!

トランクのここにあった傷・凹み、

それから天面にあった薄凹み。

はい!
こちらもこの通り、きれいになっています。
この写真ではエンブレムがありませんが、
この後バッチリと貼ってございます。

もともと、こんな感じの
小さい社外リアスポイラーが付いていましたが

こちらは好みもあるかと思いますので、
塗装する際に外してから、
「あえて」取付けてもらっていません。

このように、裏に両面テープを貼って
トランクに積んでおきますので、
付けたいって方はそのまま貼ってくださいね。

まもなく、ネット掲載させていただきます。
下取り車ならではのスペシャルプライスで
ご提供させていただく予定です。
きれいな16アリストも減ってきましたからね。
お見逃しなく!

おはようございます!(2/3)

2022.2.3 W140, 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

曇り空の、節分の朝です。

こちらに写っていますのは
在庫車のR170 SLK230 Kompressor

電格ミラーの調子が悪かったので
原因を探っていただいておりました。
鏡面の角度調整はできるのですが、
格納がうまくいかないんです。

原因はこれ、スイッチでした。
こんな小さな部品でも、ちょっと高め。
さすがはメルセデスです。
ですが、きちんと動いた方が気持ちよいので
ビシッと新品に交換してもらいました。
ここは修理する前提でしたので
車体価格は据え置きです、ご安心を。

診断と修理を依頼したのは、
近所のMBワークスさんです。
メルセデスディーラー出身のN社長をはじめ
メルセデスに精通しているスタッフの方が
多数在籍しておられます。

昨晩、引取りに行ってきたのですが、
その帰り道での一枚。
夜に見るSLKのメーター、
私、好きなんですよね。
ホワイトのメーターパネルに
オレンジの照明がなんだかあたたかいでしょう。
黒いパネルにオレンジ、というのは
けっこうありがちなパターンですが、
白にオレンジはなかなか見かけません。

SLKと入れ替えで、
私のW140を預けてきました。
今回はエアコンとPTSの修理です。
昨年、一度エアコン修理をしているのですが
その時は冷風が出ないという症状でした。
今回は吹き出し口の切り替えがうまくいかず、
足元からヒーターの風が出ないという症状です。

少しでも気持ちよく作業していただけるよう、
預ける前はなるべく洗車するようにしています。
MBワークスさん、よろしくお願い致します!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】UCF20後期セルシオ

2022.2.2 ご納車 

業販でお譲りさせていただいたセルシオを
陸送会社さんへ引き渡しさせていただきました。
業販ですので、洗車や点検は無しです。
その分、お値段を引かせていただいております。

ですが、養生はしっかりと。
万一、ということがありますからね。

今回は、先方様が手配された陸送屋さんです。
引取りに来られた際、どうにも
積載車で来られた様子が無かったのですが、
「どうやって来られたんですか?」
「電車とバスを乗り継いで、です」
「すると、自走で帰られるわけですか!?」
「はい、堺まで自走なんですよ」
「え、嘘でしょ」

弊社から堺市だと、ざっと70km近く。
そんな長距離、自走すんの?
途中で何かあったらどうすんの?
ていうか高速道路を走ったら
飛び石とか受けるんちゃうの…?
走行距離も伸びてしまいますしね。
何より、ユーザーさんが乗りだす前に
他の人に長距離を運転されるの、
気持ち的になんか嫌じゃないすか?

ご依頼主(業販させていただいた業者さんですね)や
その先のユーザーさんは
このことを了承されてるんでしょうか。
承諾が取れているんならかまいませんが…。

弊社では自走運搬はまずOKしませんし、
絶対に積載車で運んでくれ、
と言いますので。
こちらが手配した陸送屋さんじゃないとは言え、
なんだか勝手に心配している私です。
無事であることを祈ります。

おはようございます!(2/2)

2022.2.2 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

水曜日ですね!
今日もいいお天気です。

昨日は定休日でしたので、
愛車のEF9シビックに乗って
三重県の実家に帰ってきました。

「三重県出身なんですか?」
「いいえ、出身は大阪です」

うちの実家の近くの景色をお裾分け。

水平線がきれいです。

マイマザーがお善哉を作ってくれていました。
塩善哉ですって。
私はお砂糖を大量に投入していただきましたよ。

そのあとは車で少し走って、
温泉にゆっくり浸かって、

夕食をいただきました。
火曜日はお休みが多いのか?
閉まっているお店が多く、
たまたま営業されていた
こちらのお店に寄せていただきました。

はじめて入るお店だったんですが、
色んなメニューが用意してあり、
またどれも美味しい!

また行きたい!と思いました。
美味しいお料理をありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!