
車屋の朝は早い!
現在、午前5時すぎです。
今日はオークションに行くのですが、
雪の影響を考えて普段より30分早く出発します。
ついにスタッドレス履いたランクルの出番だぜ。
こちら京都市の近くでも昨晩9時頃から
名神高速、新名神高速、京滋バイパスなど
複数の高速道路が通行止めとなっています。
これは立ち往生などを防ぐための
「予防的通行止め」とのことで、
今のところいつ解除されるか
発表されていません(たぶん)。
今日8日の午前10時に
次の発表があるそうなので
きっとそこでわかるでしょうね。
こういった状況ですので
外出はできる限り控えた方が良さそうです。
今から高速乗って遠出する
私に言われたくはないでしょうけど、
実際に昨晩、京都市からお隣の亀岡市に抜ける
国道9号線の老ノ坂トンネル付近でも
車がスリップしてガードレールに衝突、
影響で付近はしばらく片側通行となりましたが、
滞留した車両が雪でスタックして
さらなる事故に発展することを防ぐため、
その付近は結局通行止めになったそうです。
降雪・積雪のある地域では
スタッドレスタイヤは必須です。
自分が自爆するだけならともかく、
関係ない他人まで巻き込むのは
マジでファッキンです。
また、積雪や凍結のある道路で
滑り止め措置を取っていない状態での運転は
法令違反となりますのでご注意ください。
それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!