なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:グルメ

おはようございます!(10/22)

2025.10.22 グルメ, 朝のご挨拶 

雨が上がって曇り空の水曜日!
昨日から急に寒くなりましたが、
今日も予想最高気温16℃と、
いきなり秋になりました。
明日はまた暖かくなるみたいですが、
寒暖差で体調を崩されぬよう
気を付けてくださいね。

昨日は定休日でした。
千葉県のN様にご購入いただいた
RG3 ステップワゴンのオイル交換。

ちょうどいい感じの量が余っていたので
(僕のマイカーに使っているやつだな)
WAKO’Sの4CT 0W-30を入れておきました。
街乗りのお車には、なんとも贅沢。

それから養生を済ませました。

あとは陸送会社の引取り時に
洗車をして引き渡せばOK。
N様、もうしばらくお待ちくださいね!

そして夕方にはMRワゴンのご納車。
そういえばMRワゴンは売約となってました。
ブログで紹介もしていなかったので、
それはまた、追々。

夕食は珍しい人からお誘いをいただいて、
西院にある「西院焼肉 KINOE」さんへ。
もともと「YUU」という名前でしたが、
少し前にKINOEさんとしてリニューアルされました。

ここはもう、デート専用みたいな店内です。
家族やメンズだけでワイワイ行くところじゃないです。
私も、男子と行ったことはないですね。
“大人の隠れ家”的なお店です。
カウンターしかないので、
これから親密になりたい二人で行くと
いい雰囲気になれるかもしれませんね。
ちなみに昨日一緒に行った相手は
まったくそんな間柄ではありませんが。
「あんた子供できたらしいやん」
「え、できてへんわ!」
近況報告、ありがとう。
そしてご結婚おめでとうございました。
またみんなで飲みましょう。

こんな感じの定休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/17)

2025.10.17 グルメ, 朝のご挨拶 

花金です!
けっこう冷え込んでいますね。
私は相変わらず半袖なんですが、
ちょっとヒヤッとしています。

昨日は毎週木曜恒例の散髪の後、
西院にある「炭焼 朔」さんに伺いました。
朔と書いてサクと読みます。

炭火焼のお肉料理やステーキをはじめ、
色んなお料理がございます。
居酒屋メニューも多いです。
ステーキなんかは一人前ウン千円しますが、
その他は居酒屋くらいの価格です。

私が一番おすすめなのが、
写真にも写っています「チキン南蛮」です。
朔さんのチキン南蛮は本当に美味しいよ。
あと女子に人気なのは「大根の唐揚げ」。

場所は松井通を佐井通から東に入ったところ。
松井通というのは四条通の一本南の
東向きの一方通行です(けっこう短い通です)。
京都市内にお住まいの方でも
あまり知らない道だと思いますが、
阪急西院駅から南西方向に歩いて3分ほど。
建物の2階にあるお店ですので
ちょっとだけわかりにくいですけど、
ぜひ行ってみてくださいね。

朔さんのホームページは、こちら
「なるき屋のカワムラに聞いてきた!」
と言ってみてください。
いつも通り、特に何も起こりません。
私の株が上がるだけです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(10/2)

2025.10.2 グルメ, 朝のご挨拶 

今朝はだいぶ涼しいです。
京都市内の本日の最低気温は17℃。
いよいよ秋やなーなんて思ってたら
予想最高気温は29℃ですって。
けっこう暑いやん。
寒暖差で体調を崩さない様にしてくださいね。

昨日の夜は同級生の前川さんと
「丸源ラーメン」に行きました。
いただいたのは看板メニューの
「熟成醤油ラーメン 肉そば」。
ラーメンなのかそばなのか
どっちやねんって話ですが、
少し甘みを感じる醤油ラーメンって感じです。

肉好きな私は「肉ダブル」、
さらにオプションのチャーシューまで
付けてやりましたよ。
お腹いっぱいになったね。
前川さん、ごちそうさまでした。

丸源ラーメンは愛知県安城市に1号店があり、
現在は北海道から沖縄まで
全国展開されているラーメン屋さんです。
うちの近所にもありますので
気になる方はぜひ行ってみてください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/25)

2025.9.25 グルメ, 朝のご挨拶 

木曜日!
今日も曇り空でございます。
予想最高気温は昨日と同じく26℃。
明日は晴れて、気温も上がるみたいです。

昨晩、工具を貸してもらいに
同級生の前川さんのところに行きまして、
ついでに一緒に夕食をいただきました。
びっくりドンキーだよ。
美味しいよね、びっくりドンキー。
私はいつも「レギュラーバーグディッシュ」を注文。
一番オーソドックスな感じが好きです。
サラダは大盛、ドレッシングと
ハンバーグソースは追加でいただきます。

「イカの箱舟」も忘れてはいけません。
イカを姿のまま焼き上げて、
生醤油ベースのソースと
マヨネーズタイプのソースが
かけてあるやつね。
クソうまいよね、これ。

あまり知られていませんが、
びっくりドンキーはもともと
「ハンバーガーとサラダの店・ベル」として
1968年に創業。
その後、ハンバーグ主体のびっくりドンキーに
屋号を変更したわけですが、
「イカの箱舟」はその「ベル」時代からの
ヒット商品なんだそうです。
やっぱりみんな、大好きなのね。

ネットでこの「イカの箱舟」に寄せた
レシピがたくさん公開されていますので、
何度か家でチャレンジしてみたんですが、
なかなかあの味にならないんですよね。
誰か作り方、教えてください。

それからセルシオオーナーのF様から
淡路島旅行のお土産をいただきました!
ありがとうございました!
セルシオでの初の長距離、
いかがだったでしょうか。
地デジチューナーの取付け、
代車が空き次第、お車をお預りしますので
もうしばらくお待ちくださいませ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/24)

2025.9.24 グルメ, 拘りの一品, 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日!
今日は1日、曇りの天気予報。
気温は28℃くらいまでしか
上がらないようです。
秋っぽくなってきましたね。

一昨日は偶然、陸運局で
東大阪の輸入車専門店「Re:Auto」の
佐野社長と遭遇しました。
販売した車両の京都登録に
お越しになられていたようです。

2ヶ月ほど前のブログ
BERLUTIの財布を買ったことを
記事にしたと思うんですが、
あれから佐野社長も同じ財布を
購入されたようです。
何気にお揃いが多いですな。

佐野社長のBERLUTIは
グリーンに染め直された革に
シルバーのパティーンの組合せ。
パティーンは全体に施されています。
シブくてカッコいいですな。
“柄”ですが、ロゴが左右の角に
入っているものをチョイスされています。

その後、夕食をお誘いをいただきまして、
仕事を終えたあとに再び合流。
一緒に来られていた奥様と3人で
ご一緒させていただきました。

奥様のリクエストで、すきやき。
烏丸にある「京都つゆしゃぶ CHIRIRI」さんへ。

美味しい近江牛のすきやきをいただけます。
お値段も比較的リーズナブルですし、
意外と空いていてお勧めの店です。
「和」な雰囲気ですので
海外からお越しになっている方にも
喜んでいただけそうです。

そのあと、同級生の前川さん達も合流して
総勢5名でオカマバーに行ったり
ポールダンスを見に行ったりと
久しぶりに朝まで飲んでいました。
楽しい時間をありがとうございました。

昨日はゆっくりさせていただきましたので、
今日からまたバリバリ働きたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/17)

2025.9.17 グルメ, 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

車屋の朝は早い!
現在、午前4時40分。
今日は遠方のオークションに仕入れに行くため
早起きのカワムラです。

昨日は定休日を利用して、
MAZDA3のエンジンオイル交換。
ディーゼルターボですので
2,500km毎くらいに交換しています。

真っ黒だね。
約4.5Lほど抜けました。

エンジンオイルはワコーズの
マルチロード DL-1を入れています。

そのあとはサッと洗車。
当店は純水で洗っていますよ。

兵庫県のO様に教えていただいた
タイヤワックスを使ってみました。
自然でイイ感じです。

ビシッとしたね。

夜は誕生日のお祝い。
リクエストにお応えして、
カニさんです。

まさにカニづくし。
お腹いっぱいになりました。
おめでとうございました。

こんな感じの一日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/15)

2025.9.15 グルメ, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
3連休の最終日、曇り空となっていますが、
今日はお天気は悪くない予報です。
気温もしっかりと上がるようですので
熱中症対策は万全にお願いします。

当店は連休フ●ッキューで営業していますので
皆様のご来店をお待ちしております。

昨日は定休日でした。
日中、軽くお仕事をしてから、
夕方頃に大阪・西中島南方で
同級生の前川さんと合流。
夕食をいただきました。

本当は別の店に行く予定だったんですが、
私が予約をミスってしまいまして、
急遽ジンギスカンになりました。
すんません。

「ラム・ジェネレーション 西中島店」
というお店に入りましたが、
西中島南方駅周辺だけでも
5軒以上のジンギスカン屋さんがあるんですよ。
焼肉屋さんも密集してるしね。

ひたすら上肩ロースとショルダーを注文。
何回おかわりしたんやろ。
美味しかったです、ごちそうさまでした。

しかしこの西中島南方という地域、
なんか面白そう。
京都には無い雰囲気なんですよね。
ガチャガチャ具合がちょうどいいというか、
もう少し探索してみたくなりました。
調べたらワンルームマンションや駐車場も安いし、
部屋借りて大阪で遊ぶ時の拠点にしたいレベルです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/12)

2025.9.12 グルメ, 朝のご挨拶 

花金です!
今朝も素晴らしいお天気なのですが、
予報では曇/雨となっています。
とても雨が降る気配は感じませんが、
年のため雨具の準備をお忘れなく。

昨晩は毎週恒例の散髪の日。
フェードメンテではなくフルカットの日で、
いつもよりサッパリして帰ってきました。

夕食は、久しぶりの蒸し豚。
京都では有名な「水月亭」さんのものを
テイクアウトしてきました。

水月亭は市内に何軒かある、
豚肉の焼肉屋さんみたいな感じのお店です。
特にこの蒸し豚や、豚足が有名ですね。
店内飲食の営業時間外でも、
タイミングが合えばテイクアウトは可能です。
「500グラムちょうだい!」ってな感じで言うと
豚肉の塊から切ってくださるんですが、
私なんかは包丁さばきが上手じゃないもんで、
いつもスライスまでしてもらってます。

味付けは別売りのチョジャンで。
水月亭のチョジャンはそこまで辛くないですね。
他にも、私のオススメは醤油+マヨネーズ。
取り皿に醤油を垂らして、
その端にマヨネーズを盛って、
両方つけていただくんです。
クソうまいよ。

京都駅の南側、南区の東九条という地域と、
少し街中の西院という地域にございます。
お近くに立ち寄られた際は是非、
水月亭の蒸し豚をテイクアウトしてみてください。
ほんと、美味しいよ!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/8)

2025.9.8 グルメ, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日は曇の予報なんですが、
今はスカッと晴れています。
予想最高気温はやや低めの34℃。
そういえば最近は朝晩が
けっこう涼しくなってまいりました。
秋が近づいていますね。

昨晩は店を閉めたあと、
同級生の前川さんが
NEWマシーンで迎えにきてくれました。
GRヤリス RZ “High performance”。
先月におろしたばかりの新車で
マイチェン後の後期モデルになるのかな?
1,300kgの軽量ボディに
最高出力304ps/最大トルク40.8kgmを発揮する
3気筒ターボエンジンを搭載。
6速MTに4WDの組合せです。
これ、めちゃくちゃ速いで!
上級の“High performance”なので
タイヤがパイロットスポーツだったり
ブレーキキャリパーが赤かったりします。
いいね、楽しそうな車です。

かっちんと合流して、「あかやしろ本店」さんへ。
また焼肉だぜ。
お目当ての上ハラミが品切れで
意気消沈してしまいましたが、
楽しい時間を過ごせました。
あかやしろさんは、タレが好きですね。
少し酸味のある、サッパリとした醤油ダレ。
無煙ローストじゃないですし、
コンロ上に換気ダクトがあるわけでもないので
煙&ニオイが付いてしまいます。
どちらかと言うとデートというよりは
メンズだけでワイワイ飲むような焼肉屋さんですかね。
安くて美味しいのでオススメです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(9/6)

2025.9.6 グルメ, 朝のご挨拶 

いいお天気の土曜日です!
昨日の天気予報では今日は雨でしたが、
しっかり快晴ですね。
予想最高気温36℃、
引続き熱中症対策をお願いします。

昨晩は阪急桂駅近くの焼鳥屋さん、
「炭焼き まるまる」さんに行ってきました。
初めて行くお店です。

金曜の夜でしたが、来客は一組と少な目。
(後に我々意外にもう一組ご来店。)
二人でしたが広い席に案内していただけました。

鶏のたたきの盛り合わせ。
醤油もしくはポン酢でいただきます。
ポン酢派の私にとっては
両方出してもらえるのは嬉しいところです。

焼鳥たち。
タレ焼きのものはけっこう濃いめの味付けです。

大好きな皮ポンを頼んでみました。
皮ポンって揚げてあるタイプと
揚げていないタイプがございますが、
こちらのお店は揚げてあるタイプ。
ポン酢がけっこう醤油っぽく、
あまりかかっていませんんでした。

シメは卵かけごはん。
醤油をかける必要がないほど
しっかりと味付けしてありました。

全体的に味付けは濃いめ、
店員さんの愛想は良いお店でした。
ごちそうさまでした。

今日はオークション日なのですが、
店でたまっている仕事を進めていきます。
午後にはご納車もありますしね。
タイミングが合えば現車確認も対応可能です、
皆様のご来店をお待ちしております。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!