なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(12/13)

2021.12.13 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

月曜日が始マンデー!
今日は昨日と比べると
だいぶ寒い1日になりそうです。
最高気温が前日比-5℃くらい?
なんせ、日中も寒いそうです。
ちなみに明日の京都の最低気温、
1℃の予報が出ています。
(今朝は4℃だったらしい)
そろそろ車のフロントガラスが
凍結する時期になってきましたね。

写真に写っているのは、
在庫車のマークⅡブリットです。
走行距離は多めですが、
状態の良いワンオーナー車。
車検もついていますので、
どなたか足代わりにいかがですか。

なんで店に持ってきてるのかというと、
弊社では在庫車は調子維持のため
定期的に走らせたり、
洗車したりしています。
今回はマークⅡブリットの番です。
車って機械なので、
ずっと置いておくよりも
ちゃんと動かしてやった方が
調子が維持できますもんね。
特に寒くなってくると
どうしてもバッテリーが弱くなってくるので
ついでに充電もするようにしています。

こちらは販売準備中のセルシオです。
ダークグリーンのC仕様、
走行距離1万km台!
黒革&SR、他OP多数の1台です。

持病のステアリングのモーター不良、
例に漏れず発生していましたので交換完了。
チルト(上下)モーターは生きていましたので
今回はテレスコ(前後)モーターのみ新品交換。

これからリアバンパーと

助手席ドアの傷を直すため
塗装屋さんに預けてまいります。
ビシッと仕上げて販売しますので
楽しみにしていてくださいね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/12)

2021.12.12 朝のご挨拶 

昨日の夜のブログですが、
更新したつもりができてなかったみたいです。
在庫車のセルシオの紹介の記事ですが、
先ほど、朝のブログを書く際に
「更新失敗」となっているのに気付きました。
腹立つ!
せっかく書いてやったので、
読んでやってくださいね~。

さて、写真に写っていますのは、
昨晩お預かりしました、
兵庫県のK様の30前期セルシオです。
もちろん、弊社でご購入いただいたお車。
ご成約時のブログはこちら!
1年3ヶ月ほど前ですね。
メッキアルミホイールをはじめ、
マクレビにDVDチェンジャーなど、
人気OP多数層のBユーロです。
今回は車検やオイル交換、
タイミングベルト交換、
それからバックカメラ取付け等で
お預かりさせていただきます。
K様、ご用命いただきありがとうございます!
期日に遅れることの無いよう、
しっかりと段取りして進めてまいります。

そうそう!
K様より差入れをいただきました。
お気遣い、ありがとうございます!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/11)

2021.12.11 朝のご挨拶 

いいお天気です。
素敵な週末になりそうですね。

今年も残り3週間を切りました。
毎年言っている気がしますが、
今年は本当に早かった。
あっという間に1年が経ちました。
残り3週間弱、ぶっとばしていきます。

さて、現在、週に一度、
火曜日を定休日にしていますが、
来年からは定期的に日曜日も
休みをいただこうかなと考えています。
ただ、どうしてもお客さんの
ご来店が多いのが土曜、日曜ですので
毎週日曜日を休むのではなく、
隔週とか、偶数週とかで考えています。
祝日に関しましては、
これまで通り営業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/10)

2021.12.10 朝のご挨拶 

花金です。
再来週の金曜日はクリスマスイヴ!
再々来週の金曜日は大晦日!
え・げ・つ・なー。

写真に写っていますのは、
昨晩20時頃に緊急搬送されてきた
森田くんのランドクルーザー・シグナス。

なんで搬送されてきたのかと言いますと、
こいつです、こいつ。
なんだか太いのが刺さっていますよ。

昨晩、レッカーの方がとりあえずで
タイヤに空気を入れてくださったので
動かすことができたのですが、
今朝見ると、この状態。
ちょっとずつ抜けているんでしょうね。
パンク修理も試みたそうですが、
刺さっている箇所がタイヤの角付近で
パンク修理が困難な部位であること、
さらに刺さっているものが太すぎて
カバーできる修理材が無いこと、
この2点の理由で現場修理を断られたそうです。
もう交換しかないですね。
このサイズのタイヤは、なんせ高い!
パラダだと1本3万円以上するんじゃないかな?
4本交換だとタイヤ代だけで12万円…。
普通だったらオエェーっ!となりますが、
ところがどっこい!
森田くんはシグナスを購入してくれたときに
「タイヤ保証」に加入していますので
そこから保険金が出るんですよ!
入っててよかったね、本当に。

シグナスの受け入れを終えたあとは、
エムジャパン社長の秘密基地で
お鍋をいただきました。
豚しゃぶですね。

2階から眺める、社長の2台。
ビュイック・リビエラとグランドシビック。
カッコいいです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/9)

2021.12.9 朝のご挨拶 

いいお天気ですね!
今日からしばらくは晴れるようです。
嬉しい!

久しぶりに愛車・NV100 クリッパーを
洗車しましたよ。
そろそろスタッドレスに履き替えないと…。
ワゴン純正14インチ仕様とは
しばらくお別れです。

そうそう!
さっき店に入ると電話に
「着信アリ」の表示が出ていたので
着信履歴を見たのですが、
9日の午前7時25分。
ついさっきじゃないですか。
こんな朝早い時間に
非通知で電話してくるなんて、
私の基準と照らし合わせると
かなり非常識な事なのですが、
こんなもんなんですかね?
私、番号非通知で電話してくる人が
(最近じゃほとんどおられませんが)
あまり得意じゃないもので、
店の電話も携帯電話も
非通知は着信拒否にしてあります。
非通知で電話をかけてこられても
まず繋がりません。
着信があった通知が出るだけです。
ご了承ください。

そもそも、なんで非通知なんでしょうね。
電話番号を知られたらマズいことなんて
普通に生活していればそうそうないでしょ(笑)。
以前、非通知を着信拒否にしていない頃は
非通知で電話が掛かってきても
ちゃんと取っていたのですが、
非通知で電話をかけてくる人って
9割方がしょうもない質問とかだったんですよ。
うちの商品への問合せというよりは、
「セルシオとマジェスタってどう違うんですか?」
みたいな感じの質問が多かったですね。
いや、ネットで調べたらいいやん、みたいな。
そんなことが続いたこともあり、
現在は非通知は着信拒否設定にしています。
ご理解いただけると幸いです。

今日はですね、長野県のM様が
売約済みのムーヴの引取りにお越しくださいます。
久しぶりにお会いできるのが楽しみです。
お気をつけてお越しくださいませ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/8)

2021.12.8 朝のご挨拶 

昨日は定休日でしたが、
1日中雨が降っていましたね。
なんか先週の火曜日も
天気が悪かった気がします。
せっかくの休みなのに。

昨日はですね、朝早くから
エムジャパン社長とお出かけ。
お昼ご飯を食べて夕方前に帰宅。
(そういえば写真が一枚も無いぞ。)
そのあとはゆっくり過ごしました。

こちら、チェックランプ点灯でお預かりの
ご近所のT様のLA100S ムーヴです。
明日あたりから原因究明のため
作業に入れそうです。
もうしばらくお時間を頂戴します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/6)

2021.12.6 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
左奥の歯茎が腫れている河村です。
おはようございます。

なんだかどんよりとしたお天気。
残念ながらこれから数日は
あまり冴えないお天気が続くようです。

さて、地味に人気の弊社アパレルですが、
今年もパーカー等を発注かけています。
新色やツートンカラーも登場!
果たして完売するのは何年後か。
年内には販売開始できる予定です。
楽しみにしていてください。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/5)

2021.12.5 お知らせ, 朝のご挨拶 

日曜日の朝です!
いいお天気に見えますが、
微妙に雨が降っています。
今日はこのままお天気は
回復していく予報ですが、
明日から木曜日あたりまでは
あまりよろしくないお天気が
続くみたいですね。

特に書くネタがない、今朝のブログ。
ですので、ひとつご来店くださるお客様に
お願いをしたいと思います。

弊社にご来店いただいたことのある方なら
ご存知かと思うのですが、
弊社にはお客様用お手洗いはありません
ご来店いただく際は、
事前にどこかで済ませてきてください。
どうぞ、よろしくお願い致します。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/4)

2021.12.4 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

おはようございます!
週末ですね。
相変わらず、冷え込んでいます。

昨日、エムジャパン社長と
「クエを食え!」ということで
いつもの「宴」さんに行ってきました。
「コースにしますか~」ということで、
お刺身や、

お鍋に、

天ぷらなんかをいただきました。
私、しっかりとクエをいただいたのは、
昨日が実ははじめてだったんですよ。
10kgほどのクエだったそうです。
20kgオーバーの大きな個体も
時々出てくるそうですね。
それでも、しっかりとパンチが効いてて
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!


おはようございます!(12/3)

2021.12.3 朝のご挨拶, 車検 

おおお、寒い、寒いです。
今朝の最低気温は3℃だったそう。
そら、寒いワ。

先日、K様から買取りさせていただいた
17マジェスタの車検を取りに行きました。
まだ塗装などの作業が残っていますが
先に車検を取っておいた方が
何かと動きやすいかなと思いまして。

問題なく、一発合格です。
素性の良い、乗りっぱなしでない車は
こういうとき楽でいいですね。
ガチャガチャの個体はダメですね、
えっ、なんで?ってところで
ケッチンくらったりすることがありますから。

今日は、下取り入庫のZ33
鈑金塗装からあがってくる予定です。
近いうちにネット掲載できそうです。
下取りならではのスペシャル価格で
ご提供させていただけそうです。
お楽しみに!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!