なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

おはようございます!(2/12)

2022.2.12 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時40分。
昨日に続き、今日も仕入れに行きます。
世間では3連休の真っ只中のようですが
弊社は連休ファ●キュー営業でヨロシク!

焼肉ダイニング権のY社長が、
突然、プレゼントをくださいました。
「こないだ誕生日って聞いたから──」
ありがとうございます!

じゃん!
泣く子も黙る、メドゥーサの顔。
ご存知、ヴェルサーチェのマフラーです。
ブランドのチョイスが、
私の好みをわかってらっしゃる。
これは嬉しいですね。

ヴェルサーチと呼ばれることが多いですが
「ヴェルサーチェ」が正解ですよ!
Y社長、ありがとうございました!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/11)

2022.2.11 W140, ヤングタイマーに乗るということ, 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
午前5時45分、冷え込んでいます。
今日と明日は仕入れに行くため
早起きの日が続きます。
世間では3連休という方も多いみたいですね。
弊社はいつも通り、連休ファッ●ューで営業です。

先日、ヤフーオークションで落札した
W140後期の純正テールランプが届きました。
今、車体に付いているものに
特に問題があるわけではないのですが、
雨水の侵入など、経年による劣化に備え
スペアとして持っておくためです。
後期用の純正テール、これが探すと
意外と見つからないんですよね。
できればルミナスバンドもあればよかったのですが…。

ヤングタイマーな車を所有するうえで、
スペアパーツの確保は重要なポイントです。
このW140もそうですが、
弊社が得意とする20系セルシオなんかも
廃番部品が出てきています。
ずっと乗り続けることができるよう、
しっかりと備えていきたいところです。

私の大好きなヤングタイマー車ですが、
今後は魅力ばかりではなく、
こういったリスクなども
ちゃんと伝えていければと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/10)

2022.2.10 朝のご挨拶 

関東は大雪になる予報が出ていますが
こちら京都は何も降っていません。
気温も4℃、むしろあたたかいです。

こちら、昨日仕入れたうちの1台。
LA110SのムーヴカスタムRS 4WD
例によって仕入れた日の夜中に
陸送屋さんが搬入してくれていました。
助かります。
この写真だけでキレイなことが
伝わるかと思います。
軽自動車であっても、
なるき屋クオリティです。

JZX100 マークⅡを購入してくださった
埼玉県のN様が名変後の書類コピーと一緒に
差入れを送ってきてくださいました。
お気遣い、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/9)

2022.2.9 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前6時10分です。
今日も仕入れに行ってまいります。

昨日は定休日だったんですが、
注文を頂いている車が本日開催の
遠方のオークション会場に出ていましたので
愛知県豊田市まで下見に行ってきました。

車で1時間40分くらいです。

本命の注文車ですが、
ちょこちょこ手を入れる部分はあるものの
走行距離は少なく、ベースとしてはOKでしょう。
本日、ネット入札で頑張ります。
(私自身は別の会場へ仕入れに行きます)

せっかく遠方の会場まで来たので、
何かいい車はないか物色。
数台、ピックアップしましたよ。

「最近の車」で一番ほしいやつ、
VW アルテオン。

カッコいいなぁ。

2,000ccの車と思えば、
内装も豪華ですね。
もう少し値段が下がってきたら
ぜひ購入してみたいですね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/7)

2022.2.7 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

月曜日が始マンデー!
いいお天気ですが、寒い!
現在の外気温は0℃となっております。
ホンマかいな。

昨日は、私、生意気にも
「お誕生日休暇」ということで
臨時休業させていただいてました。

前日にはエムジャパン社長に
飲みに連れていっていただきました。
2軒ハシゴ、ありがとうございました。

そして当日はモリタ屋さん。
豪勢なお肉です。

私のリクエストで、すき焼きに。
仲居さんが手際よく段取りしてくれます。

どうです、美味しそうでしょう?

お腹いっぱいになりました。

プレゼントもいただきまして、
ありがとうございました!

それから夜には車の引取りついでに
同級生のSくんがお土産を持ってきてくれました。
ありがとうございました~!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/5)

2022.2.5 朝のご挨拶 

今日も!
車屋の朝は早い!
午前5時45分。
まだ真っ暗です。

昨日の仕入れは見事にボウズでした。
最近、ボウズが多いなー。
いいなと思える車が少ないのと、
やはりどの業者さんも良質な車に
集中して入札をしますので、
必然的に高くなってしまいますね。

セルシオなら相場より高くても
モノさえ良ければ落札するのですが。

オークションに行って何も買えないと
交通費や時間が無駄になってしまいますし
その間に店にいたら
他の仕事をすることもできるのですが
販売がメインの弊社はとにかく
現場(オークション会場)まで足を運ぶ!
これをしないと始まりません。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/4)

2022.2.4 朝のご挨拶 

車屋の!
朝は!
早い!
ということで、現在午前5時40分。
今日は仕入れのため、早起きさんです。
寒いです。

昨日は節分でしたね。
恵方巻、食べましたか?
私は近所のスーパーで買ってきた
恵方巻をいただきましたよ。
もうすぐ41歳になるんでね、
298円、398円、698円と3種類あるうち、
「いっちゃんええやつ」にしました。
どうだ!

今日は帰社するのは夕方頃になりそうですが
店までお電話いただければ
私の携帯電話に転送されます。
もちろん、私の携帯まで直接
お電話いただいてもOKです。
営業時間は13時~19時となっています。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/3)

2022.2.3 W140, 朝のご挨拶, 点検・整備・修理 

曇り空の、節分の朝です。

こちらに写っていますのは
在庫車のR170 SLK230 Kompressor

電格ミラーの調子が悪かったので
原因を探っていただいておりました。
鏡面の角度調整はできるのですが、
格納がうまくいかないんです。

原因はこれ、スイッチでした。
こんな小さな部品でも、ちょっと高め。
さすがはメルセデスです。
ですが、きちんと動いた方が気持ちよいので
ビシッと新品に交換してもらいました。
ここは修理する前提でしたので
車体価格は据え置きです、ご安心を。

診断と修理を依頼したのは、
近所のMBワークスさんです。
メルセデスディーラー出身のN社長をはじめ
メルセデスに精通しているスタッフの方が
多数在籍しておられます。

昨晩、引取りに行ってきたのですが、
その帰り道での一枚。
夜に見るSLKのメーター、
私、好きなんですよね。
ホワイトのメーターパネルに
オレンジの照明がなんだかあたたかいでしょう。
黒いパネルにオレンジ、というのは
けっこうありがちなパターンですが、
白にオレンジはなかなか見かけません。

SLKと入れ替えで、
私のW140を預けてきました。
今回はエアコンとPTSの修理です。
昨年、一度エアコン修理をしているのですが
その時は冷風が出ないという症状でした。
今回は吹き出し口の切り替えがうまくいかず、
足元からヒーターの風が出ないという症状です。

少しでも気持ちよく作業していただけるよう、
預ける前はなるべく洗車するようにしています。
MBワークスさん、よろしくお願い致します!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(2/2)

2022.2.2 朝のご挨拶, 趣味・プライベート 

水曜日ですね!
今日もいいお天気です。

昨日は定休日でしたので、
愛車のEF9シビックに乗って
三重県の実家に帰ってきました。

「三重県出身なんですか?」
「いいえ、出身は大阪です」

うちの実家の近くの景色をお裾分け。

水平線がきれいです。

マイマザーがお善哉を作ってくれていました。
塩善哉ですって。
私はお砂糖を大量に投入していただきましたよ。

そのあとは車で少し走って、
温泉にゆっくり浸かって、

夕食をいただきました。
火曜日はお休みが多いのか?
閉まっているお店が多く、
たまたま営業されていた
こちらのお店に寄せていただきました。

はじめて入るお店だったんですが、
色んなメニューが用意してあり、
またどれも美味しい!

また行きたい!と思いました。
美味しいお料理をありがとうございました。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/31)

2022.1.31 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
そして1月は今日でおしまい。
早い!
あっという間です。
1日1日、大切にしていきたいですね。

現在、販売しているパーツ類や
ご好評いただいているアパレル類、
これらをご購入いただくにあたり
弊社までご来店いただくか、
銀行振込でご入金→発送という流れですが、
これを代引きで送れるように
申請中でございます。
より便利にお買い求めいただけるよう、
進めてまいりますので
今しばらくお待ちくださいませ。

今日は車検2台に名義変更が2台、
車庫証明の申請などなど、
お役所周りが多い1日です。
テンポよく熟していきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!