なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:ご納車

【ご納車】USF40前期 LS460 Ver.C I-PKG

2023.7.13 ご納車 

千葉県の業者様・M様に
業販させていただきました、
40前期型のLS460です。
黒革&SR付きのVer.C I-PKG、
内外装ともにきれいなお車です。

実はM様、お乗りになるユーザー様から
①イグニッションON/OFF時に
ステアリングが動かなくしてほしい
②シフトをリバース(バック)に入れた際に
リアサンシェードがいちいち動くのが嫌。
③ドアミラーの足元照明が点かない方がいい
この3点をなんとかならないかと
尋ねられたそうで、
その旨のご相談をいただいておりました。
お任せください!

テスターを繋いで車両の設定を変更します。
所謂、カスタマイズというやつです。

まずは①。
オートアウェイ機能と呼ばれるものです。
これをOFFにすることで、
イグニッションON/OFF時に
ステアリングが動くことはなくなります。

②はこれですね。
これもOFFにしちゃうことで、
シフトをリバースに入れたときに
連動してシェードが動くことがなくなります。

③は所謂ウエルカムランプのことですね。
この機能もOFFにしちゃいましょう。

ユーザー様のご希望通りの設定になりました。
本来、こちらの設定変更は
一件につき1,000円いただいておりますが、
今回は車両をご購入いただいていることもあり
サービスとさせていただきました。
他にもシートベルト警告音の解除や
運転席ヘッドレストの連動動作解除など、
様々な設定の変更が可能です。
お気軽にご相談ください。

しっかりと養生を済ませ、準備完了。

無事に陸送会社スタッフさんへ引渡しました。
M様、ユーザー様、
到着までもうしばらくお待ちください!
ありがとうございました!

【ご納車】アウディ A5SB & デミオ XDツーリング

2023.7.12 ご納車 

京都府のT様にA5スポーツバックを
ご納車させていただきました!
お休みに合わせてご家族で
引取りに来てくださいました。
ご納車前に洗車を済ませまして─

「勝手に点検」を実施しました。
今回は入庫時点検無しの
現状販売という条件で
販売させていただいておりますが、
それでもサービスでできる範囲は
チェックしておきたいところです。

油脂類の状態や量、灯火類のチェック、
タイヤ空気圧の調整に
ホイールボルトの適正トルク締付など、
日常点検レベルの点検ではありますが、
それでもやるとやらないとでは
安心感が違いますからね。

A5の純正アルミのセンターキャップ。
そのままでは外れませんので
先が細かいカギになった工具を使用。
こういうところが輸入車っぽいですね。

しかし国産車ではなかなか見たいスタイリング。
カッコいいですよね。
T様、この度はありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

それから超ご近所の法人様・R様に
デミオをご納車させていただきました!
陽が落ちていく前に洗車!と思い、
ろくに写真も撮れていませんが
なんとか本日中にご納車させていただけました。

こちらのデミオはご納車前に
ヘッドランプレンズの磨き&クリア再塗装、

それからエムジャパンさんにて
整備を行いました。

全油脂類、オイルエレメント、冷却水の交換など。
これで心配なくお乗りいただけると思います。

R様、この度はありがとうございました!

【ご納車】HA12S アルト

2023.7.8 ご納車 

今日は早朝からオークション会場へ。
ご注文いただいていた車が
出品されていたんですけど、
ちょっと状態が悪かったため見送りました。
残念。

懐かしい車が出品されていました。
初代ストリームですね。
型式を見るとRN3でしたので
2,000cc+5ATの「ええ方」ですね。
下級グレードは1,700ccでした。

シンプルにカスタムされていますね。
出品票を見ると、なんとワンオーナー!
もう少し状態が良ければ
是非仕入れたかったですね。

Re:Autoの佐野社長と遭遇。
ここの会場ではよく会いますね。
帰りにコーラを買ってもらいました。
ありがとうございました。

帰社してからは昨日売約となりました
アルトの納車準備です。
長いお付き合いのF様に感謝を込めて
エンジンオイルとエレメントをサービスで交換。

まだ低走行のお車でしたが、
念のためWAKO’Sの
アンチエイジングオイルを入れておきました。

最後の洗車を済ませまして、
準備完了です!

ここまでピカピカのHA12Sは
そうそう見当たらないと思います。
ソリッドではなくパールホワイトなのもニクイ。
F様、ありがとうございました!

差入れをいただきました。
いつも何か差し入れてくださるF様。
お気遣いありがとうございます!

食べる前からわかる、
これ絶対おいしいやつやん。
(実際、美味しかった)
ごちそうさまでした!

明日は第二日曜日ですので、定休日でーす!

【鈑金塗装】デミオと3シリーズツーリング

2023.7.6 ご納車, 鈑金塗装 

売約済みのデミオ XDツーリングです。

ヘッドライトがちょっと曇りかけていたんで
磨き&クリア再塗装のため
鈑金塗装屋さんに預けていました。

はいっ!
シャララーン。
いかがでしょうか。
キリッと男前になって返ってきました。

まさにキラリンコンです。
やっぱりヘッドライトはこうでなくちゃね。
クルマ全体のイメージを左右するパーツだけに
ここはスカッとした状態を保ちたいもんです。

そして、右側面を擦っちゃった
M様のE91 LCIも返ってきています。
カッコええよなぁ─この車。
この後期型は、けっこう好きです。

撮影時は雨が降っていたので
ちょっとわかりにくいですね。
前後バンパー、前後ドア、
リアフェンダーにドアミラーと
細かいところを入れると
7面ほど損傷がありましたが、
ビシッときれいになりました。
M様、ご用命ありがとうございました。

そしてそして!
はるか北海道からK様が
ご購入くださったスカイラインの
引取りに来てくださいました。
ヤフオクでご落札いただき、
スカイラインとは今日が初対面ですが
「いいね、きれい!」と
喜んでいただけました。
ありがとうございました。
大排気量マニュアルミッション車ですので
最初のうちはなれないかと思いますが
決して運転しにくいお車ではありませんので
きっと北海道に到着する頃には
バッチリ慣れられていることでしょう。
K様、遠方よりお引取り、
ありがとうございました!

【ご納車】ノート ライダー

2023.6.30 ご納車 

常連のお客様、静岡県のK様に
ご購入いただいたノート。
後期型のライダー、ワンオーナー車です。

遠方のため陸送でのお届けです。
陸送会社へ引渡し前に、
最後の洗車をしました。

養生も済ませて、準備完了です。

夕方頃、陸送会社スタッフさんへ
無事、引渡し完了です。

そうそう!
追加でご注文いただきました
弊社オリジナルTシャツは、
書類と一緒にお送りしていまーす。
この夏、ヘビロテで着てくださいネ。

K様、いつも本当にありがとうございます!
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ!

【ご納車】ムラーノ 250XV FOUR

2023.6.29 ご納車, 新規入庫車 

今日は長野県からM様が
ご購入くださったムラーノの
引取りに来てくださいました。
遠方よりありがとうございます!

ご納車前に洗車をしまして─

ビシッと拭き上げて、完了。
いいですよね、Z51ムラーノ。
なんか、好きやワァ。
特にこの後期のリアビューがいいですね。

内装も当時の日産らしくて、
普段から日産車にお乗りの方は
スッと馴染めるでしょうね。
M様、いつも本当にありがとうございます!

そして下取車がございます!
はじめて入庫しますね、DJ系デミオ。
平成26年~令和1年まで発売された、
デミオとしては最終のモデルとなります。
(そのあとはMAZDA2へと進化しました。)

●平成26年式
●XD ツーリング
●実走行90,000km
●車検 令和5年11月まで
●修復歴無し
●純正ナビ
●純正アルミホイール
●アドバンスキー×2
●アクティブドライビングディスプレイ
●オートライト
●LEDヘッドランプ
●フォグランプ
●クルーズコントロール
●オートエアコン
●ステアリングスイッチ
●本革巻ステアリング
●ETC

いやーカッコいいですね!
これがデミオか、と思わせるスタイリングです。
実は私、この型のデミオは
以前からいいなぁーなんて思っていたんですが
なかなか仕入れる機会がなくて。
だからちょっと、嬉しいです。

このDJ型、1,300ccのガソリン車と
1,500ccのディーゼル(ターボ)車、
2種類のラインナップがありますが、
こちらはディーゼルになります。
グレードはXDツーリング、
ディーゼルの中でも上級グレードです。

ボディカラーは「ディープクリスタルブルーマイカ」。
平たく言うと、紺色ですね。
フロントグリルの挿し色の赤が、イイ!

XDツーリングですのでヘッドライトは
Hi/LoともにLEDとなっています。
ただのXDだとここはハロゲンで、
LEDにしようと思うとオプションの
LEDコンフォートPKG(97,200円)を
つけなければいけません。
また、フォグランプもXDだと
オプション扱い(33,372円)になります。

テールランプもカッコいい!
近代的ですね。

内装も綺麗に乗られています。
ステアリングやサイドブレーキレバーが
本革巻になるのはツーリングならでは。

シートに赤いラインやステッチが入るのも
ツーリング専用のものです。
ステアリングのチルト&テレスコピック、
シートリフターも付いており、
ドライビングポジションの細かな調整が可能です。

ステッチの入る合成皮革のダッシュ周りや
コンソールサイド。
お洒落でいいですね!
1,500ccのコンパクトカーという車格を考えると
かなり高級感のある造りです。

ツーリングですのでメーターも一味違います。
XDでは中央がシンプルな速度計ですが、
ツーリングはタコメーターになっています。
右下に速度がデジタル表示されます。
そしてアクティブドライビングディスプレイ、
これが大きな違いですね。
インパネ上に透明のディスプレイが起き上がり、
車速やナビの進路などが表示されます。
トヨタで言うところの
ヘッドアップディスプレイみたいなもんですね。
ステアリング奥にはパドルシフトも備わります。
そして驚いたんですが、
ミッションがCVTじゃなくてオートマなんですよ!
しかも、6速!
先代デミオはCVTか4ATだったのに。
ちょっと試乗したんですけど、
スパッスパッと小気味よいシフトチェンジでいいですね。
ちなみに100km/h時のエンジン回転数は
約1,750回転ということですので、
30前期セルシオよりも回転数が低いです。
たぶん。

この型のデミオをはじめて
ちゃんと運転してみましたが、
イイ車ですね!
メーターの平均燃費表示は18.5km/lですので
一昔前のプリウスとあまり変わらないんじゃない?
もちろん、乗り方によって変わるんでしょうけど、
このデミオはディーゼルだから軽油!
燃料の単価は軽油の方が安いですもんね。
自動車税も安いですし。
見た目もカッコいいし、
内装はお洒落だし、
イイ車だワ、本当。

最後になりましたが、M様、
遠方にも関わらずいつも本当にありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたします!

【ご納車】ノート 16X

2023.6.17 ご納車 

大阪府のU様にご購入いただいた
ZE11後期型ノートをご納車させていただきました!
希少な5速マニュアルの16X、
実走行13,500kmのワンオーナー車、
車検たっぷり、令和7年4月まで!
ナビや地デジ、バックカメラ、スマートキー
ドラレコ等が付いた装備充実のお車です。
弊社でご購入いただいたお車は
このノートで2台目となります。
遠方にも関わらず、ありがとうございます。

きれいなブリリアントシルバーのボディを
しっかりと洗車させていただき、
ご納車準備完了です。
夕方、無事に納めさせていただきました。

そしてそして!
元スカイライン乗りのU様から
嬉しい差入れをいただきました。
車種別のムック本ですね。
V35スカイラインをはじめ、
同じトレインのZ33、そして、
私が乗っているのでシビックも!
いやーこれは嬉しいですね。
特にスカイラインの分は
「次にスカイラインに乗ってくださる方に」
といただいたんですけど、
私、ムック本が大好きですので
遠慮なく私がいただいてしまいます。
フフフ。

U様、本当にありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いいたします!

明日は臨時休業です。

【ご納車】W204 Cクラス & アウディ TTクーペ

2023.6.12 ご納車 

今日は継続車検でお預かりしていました
京都市のU様のCクラスをお返ししました。

お依頼のあったエンジンオイル交換。
WAKO’SのPRO STAGE Sを使用しました。

この型のCクラスはオイル量のチェックが
メーター部やナビモニターじゃなくて
従来のレベルゲージによる確認なのがいいですね。
時間がかかりません。

「なんか気になっていることある?」
「ホイールが汚いのが嫌」

これでいかがでしょうか。
本当はホイールを外して
裏側までしっかり洗いたいところですが
時間と費用の問題で今回は割愛します。

最後にビシッと洗車して、準備完了。
ご用命ありがとうございました。

それからこちらは奈良県のA様に
ご購入いただいたアウディ TTクーペです。
先日のブログでも書きましたように、
今回は仕上げや点検は何もせず、
少しでもリーズナブルにご購入いただく、
こういう方法でご購入いただいてますので
本当は何もせずにお渡しするんですが…

せめて外装だけは、ということで
洗車をしておきました。
せっかくご購入くださいましたので
気持ちの問題ですね。

天張りの張替えをした以外は、
内装はノータッチのままでお渡し。
とはいえ、この状態から
傷や汚れが万一にも増えない様、
念のため養生はしておきました。
そして本日、陸送会社へ引渡し完了。
A様、到着までもうしばらくお待ちくださいませ。

そして新規入庫のスカイライン 350GTのMT車。

先日のブログで、
少し色褪せているフロントグリルを
どう塗ろうかなーなんて言ってましたが…。
このまま艶消しブラックで塗り直すか、
はたまたガンメタにしようか、
色々考えていたのですが、決めました! 
濃いめのガンメタにします。
日産のKH2という色で塗ってもらうことに。
KH2ってどんな色やねんって?

これですよ!これ!この色!
R32のスカイラインなんかに使われている、
このガンメタにしようと思います。

スカイラインの純正色ってとこがまたニクイでしょ。
艶消しブラックも悪くないんですが、
こっちの方が逆に純正っぽくなると思うんです。
仕上がりが楽しみです。

明日は火曜日ですので、定休日でーす。

【ご納車】VW パサートCC

2023.6.7 ご納車 

こちら、福岡県のI様にご購入いただいた
フォルクスワーゲン パサートCC。

ドライブシャフトのブーツの破れがありましたので
ご納車前に交換しておきます。
もちろん、費用は弊社負担です。
作業はエムジャパンさんに依頼しました。

スタビライザーのリンクも交換した方がいいよ、
とご指摘を受けましたので、
部品を注文してもらいましたので
予定より時間がかかってしまいましたが、
バッチリの状態でお渡しできるようになりました。
ありがとうございます。
(部品代が追加で17,500円かかっちまったぜ。)

最後にきれいに洗車しまして─

養生も済ませて、準備完了。
本日、無事に陸送会社へ引渡しました。

ところで…伸びやかなデザインで
カッコいい車ですよね、本当。
CCとは「コンフォート クーペ」の略ですが、
まさに4ドアクーペって感じで
セダンとはまた一線を画したスタイルです。

ライトブラウンMのボディカラーが、またイイ。
オークション評価4.5点の
きれいなお車でした。

I様、もうしばらくお待ちくださいませ!
遠方にも関わらず、ご購入ありがとうございました!

【ご納車】インフィニティQ45

2023.6.2 ご納車 

先日売約となりました、
インフィニティQ45です。
ご納車といいますか
陸送会社への引渡しが完了しました。

後期型のワンオーナー車。
革・サンルーフ・バネサスと好条件、
さらにオプションも多数ついたお車でした。

今日の雨を見越して、
昨日のうちに洗車を済ませました。

養生も済ませて、準備完了です。

今日は天気予報通りの雨降りでしたが、
無事に陸送会社スタッフの方へ
引渡しをいたしました。
ご購入いただいた北海道の業者様・A様、
到着までもうしばらくお待ちくださいませ。
ありがとうございました!