なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:ご納車

おはようございます!(2/5)

2025.2.5 ご納車, 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日です。
今朝の最低気温は-2℃!
くっそ寒いです。

月曜日の夜ですが、
閉店後に同級生の前川さんの会社に
ご購入いただいたノアをご納車。
仕事で使いやすい2列シートのYY、
低走行できれいなお車でした。
このノアとはご納車時が初対面の前川さん。
「うちの仕事車で今までで一番きれいやな!」
と仰っていただけました。

昨日は定休日でした。
お昼は久しぶりの原養魚場さん。

そしてその足で大阪市内へ。
祖父の三回忌の法要に行ってまいりました。

そして夜にはまたまた前川さん。
こちらもご購入いただいたムーヴの
ご納車に行ってまいりました。
いっぱい買ってくれてありがとう。
ちなみに奥に見えている同じムーヴも
先日買ってくださったお車です。
全国各地に営業拠点をもつ前川さん、
このムーヴたちは各拠点の
前川さんのアシとして活躍するそうです。

そして納車後に私を送りがてら、
「祇園らぶら」さんで豚しゃぶ。
私の誕生日が近いので、
お祝いでご馳走していただきました。

「なんでも美味しいな、ここ!」と
大絶賛の前川さん。
いや、本当に美味しいんですよ。
ごちそうさまでした。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(1/22)

2025.1.22 ご納車, 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日!
今朝も最低気温1℃と
かなり冷え込んでいます。
寒いぜ。

昨日はお休みだったんですが、
H様にご購入いただいたセルシオのご納車に
夕方から岐阜県まで行ってまいりました。

20時の待ち合わせに
ピッタリ来てくださったH様。
お仕事の後でお疲れのところ、
ありがとうございました!

帰りはピッカピカのマジェスタで。
下取りさせていただいたお車ですが、
URS206型の中期モデル、Cタイプ。
純正202ブラックに黒革&サンルーフ付きです。

少し遅めの夕食は、
帰り道の養老サービスエリアにて
飛騨牛メンチカツ定食をいただきました。
味噌ソースでいただきましたが、
ちょっと濃かったな…。
ごちそうさまでした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】ワゴンR RR-DI

2025.1.15 ご納車, 車検 

今日は朝から在庫車のLS460
新規登録に行ってました。
事前にしっかりと点検や
光軸調整を行って臨んだため、
いつも通りの一発合格でした。
これで令和9年1月まで車検がつきました。

こちらのLS460ですが、
カーセンサーを見る限りでは
同じ中期型のバージョンCのIパケを
乗り出し価格を安い順に並べると
現在3番目に安いお車となっています。
サンルーフ付きの個体だと2番目に安く、
レーダークルコンやプリクラ、
ファイングラフィックメーターや
ナイトビュー付きだと一番安い個体です。

早く売れたらいいなと思って
ちょっと無理して安くしてるんですが、
1月中に売れなければ少し値段を上げます。
(先に言っとかないと、
なんで値上げしたんや!
ってなるからね)
よろしく、どうぞ。

お昼過ぎには京都府のI様に
希少な後期型のワゴンR RR-DIを
ご納車させていただきました。

ちょっとお天気が悪かったんですが、
ちゃんと洗車してお納めしました。
I様、ありがとうございました!

それから夕方にはS様のグラハイをお預り。
車検なんですけど、点検の結果次第では
お乗換えもご検討されるとのこと。
前回の車検からの持ち越しなんですが、
ちょっと不安なところが
いくつかあるんですよね。
できるだけ出費が少なく済むよう、
色々と提案させていただきます。

【ご納車】WISH & セルシオ

2025.1.9 ご納車, 仕上げ 

今日は朝8時半から久しぶりのGOO鑑定。
まずは新規入庫の17クラウンです。
こちらは文句なしの内外装5つ星!
最高評価をつけていただきました。

そしてこちらも買取り入庫のセルシオ。
30後期のeR仕様です。

実はこちらのセルシオですが、
昨日、塗装屋さんから返ってきたばかりでした。
少しクリアの劣化が始まっていたヘッドライトは
磨き&クリア再塗装の術で生まれ変わりました。

色褪せていたフロントバンパーのメッキモール、
こちらは新品に交換いたしました。

そして左フロントのマッドガード、
こちらも傷が気になりましたので
きれいに塗り直してもらいました。

そのおかげもあって、こちらのセルシオも
内外装ともに5つ星の最高評価でした。

クラウン、セルシオのどちらも、
きれいにお乗りくださっていた
前オーナー様に感謝感謝です。

それから年末にオークションで仕入れた
40中期のLS460 Ver.C I-PKG。
こちらは残念ながら内外装ともに
4つ星の評価でした。

減点対象として、外装でいうと
左サイドステップ下部の傷。

横たわって覗き込まないと
気付かない部分でしたので
これは原価の上昇を抑えるために
塗装はしていませんでしたが、
この傷で☆4つに降格とは、厳しい。

そして内装評価の減点理由は、
運転席のこの部分のシワですって。
これも厳しいな…。

この2点で4つ星となりましたが、
理由がそれぞれわかっていますので
安心していただけると思います。
なかなか厳しい評価ですが、
だからこそ☆5つの満点評価の
価値があるってもんですね。

朝イチの寒い中、鑑定ありがとうございました!

話は変わりまして、
昨年末に佐賀県のM様にご購入いただいた
WISH 2.0Z の後期モデル。

ご納車というか陸送会社スタッフさんへの
引渡しになるんですが、
その前に最後の洗車を済ませまして─

室内の養生をして、準備完了。
問題なく陸送会社へ引渡しをいたしました。

オバフェン付きの2.0Zはカッコいいね!
また程度のいい個体があれば
仕入れてみたいと思います。

続いて青森県の業者様・H様に
業販させていただいたセルシオ。
法人ワンオーナーの低走行の
最上級グレード・C-Fインテリです。
こちらは業販ですので
洗車は省略させていただきます。

内装の養生のみ行いまして、
陸送会社スタッフの方へ引渡し完了。
到着までもうしばらくお待ちください。

さて、明日の金曜日なんですけど、
ブログはお休みさせていただきます。
朝イチで遠方のオークションに行ってから
あちこち移動する予定だったんですが、
雪の予報を見ていますと
明日の午前に高速道路や主要な国道を
計画的に通行止めにするかも、
ということでしたので、
今日の晩のうちから前乗りします。
すでにビジネスホテルは予約済み。
そのまま夜遅くまで動いている予定で
帰りは直帰すると思いますので
夜のブログもお休みです。
明後日の土曜日の朝にまた
お目にかかりましょう!

【お知らせ】
本日、お世話になっているじゅん先生(鍼灸治療院)と
きっちゃんとこ(エステ・脱毛)のインスタライブに
ゲスト出演させていただくことになりました。
年始にインスタライブでくじ引きするの、
恒例なんですよね。
たしか夜8時半からだったかな?
お時間のある方は見てくださいね。

よろしく、どうぞ。

おはようございます!(12/30)

2024.12.30 ご納車, 仕上げ, 朝のご挨拶, 鈑金塗装 

12月30日!
年内最後の営業日は、
午前6時のご納車からスタート。
大掛かりなリフレッシュでお預かりしていた
M様のランクル100をお返しします。
仕事が超ご多忙なM様、
出勤前に寄っていただきました。
なる早で代車を返していただきたく、
無理を聞いてくださいました。
ありがとうございました。

「自分の車じゃないみたいです」と
完成したお車を見て一言。
喜んでいただけて、本当に嬉しく思います。

各部の鈑金塗装の他、
フロント周りは後期LOOKに。
ヘッドライト、グリルは社外新品、
フォグランプは純正新品を使いました。

各ウィンドウのピラー部分は艶消し塗装。
(ここ、部品じゃなくて塗装なんですよ)
そしてベルトモールとドアバイザーは
新品に交換いたしました。
こういう樹脂パーツがきれいだと、
車全体が引き締まって見えますよ。

エアロサイドステップもきれいに。

リアゲートの凹みはきれいに鈑金。
リアバンパーは新品に交換しました。

見違えましたね、本当!
スカッと仕上がったと思います。

200に乗り換えた私が言うのも変ですが、
ランクル100ってカッコいいよね。
私、平成前半の車が好きなんですけど
ランクル100はまさにドンピシャ。
造りも頑丈だし、いい車です。

ステアリングやシフトノブ等、
まだ作業が終わっていない箇所もありますが、
一旦お返しさせていただきます。

ご用命、ありがとうございました!

3ヶ月ほどお乗りいただいていた代車3号。
ガソリン満タン、そして洗車をして
持ってきてくださいました。
お気遣いいただき、ありがとうございます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF31前期 セルシオ

2024.12.27 ご成約, ご納車 

在庫車のセルシオが売約となりました!
青森県から京都に旅行に来られていたF様に
現車確認、試乗をしていただきまして、
ご即決いただきました。
ありがとうございました!

最上級グレードとなる
C仕様Fパッケージインテリアセレクション。
低走行の法人ワンオーナー車でした。

F様が懇意にされている
地元の業者様・H様を通しての
お取引きとなります。

F様、H様、この度はありがとうございました!

それから本日、急遽ご納車が決まった
MC21S ワゴンR RRです。
時間が無かったため洗車無しでのお引渡し、
いくらご了承いただいたとはいえ
本当に申し訳ございませんでした。

美味しそうなお土産、いただきました!
三重県のY様、ありがとうございました!

そしてこんな下取車が入庫しました。
ワゴンRのOEM社、マツダAZワゴンですね。
ビシッとカスタムされています。

RECAROシートやオーディオなど、
内装も抜かりありません。
天張りやダッシュボード、
ドアパネル等も張替え済み。

走行距離が多いため(約14万km)、
業者オークションに出そうかと思ってますが
気になる方がおられましたら
お早めにご商談くださいませ。

おはようございます!(12/25)

2024.12.25 ご納車, 朝のご挨拶 

メリークリスマス!
昨日はクリスマスイブでしたね。
いいクリスマスを過ごしましたか?
私は定休日でしたが、
しっかり仕事をしていました。

まずは某県からお越しのS様に
シティターボⅡをご納車。
新規登録などの関係で
ご納車までに時間がかかりましたが、
無事、雪が降る前に
お納めすることができました。
ありがとうございました。

「思っていたよりもきれいです!」と、
嬉しいお言葉をいただきました。
ずっとブルドッグを所有することが
夢だったというS様。
今回は当店を信用してくださり、
現車を見ずに決めてくださったんです。
本当、嬉しいですよね。

うーん、カッコいい。
前後の張りだしたフェンダーがイカしています。
ここまで程度のいいブルドッグは
もう出てこないんじゃないでしょうか。
いや、マジで。

S様、この度は本当にありがとうございました!

それからランクル100です。
マイカー兼デモカーとして4年以上、
4万kmほど走った車です。
ご納車前の最後の洗車。
最後と思うと、寂しい気持ちになりますね。

室内もしっかりと養生。

名義変更も完了しております。

予定通り、陸送会社スタッフさんへ
引渡しを終えました。
年内にはお届けできる予定です。
福井県のS様、ありがとうございました!

今日はこれからサッサ─と
オークションの下見に行ってきます。
昼過ぎには戻れる予定です。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】ワゴンR RR & 【ご納車】3rdレンジとセルシオ

2024.12.21 ご成約, ご納車, 点検・整備・修理 

今日は同じ京都にお住いのI様に
ワゴンR RRをご購入いただきました!
希少な後期型最上級グレードのRR-DI、
低走行できれいなお車でした。

この型のRRにこだわって
他店様に何台か見に行かれたそうですが、
程度の良い個体がなく見送られていたI様。
当店のRRを見に来てくださり、
「きれいやし、もらいます!」と
わずか数分でご即決くださいました。

ご納車前点検を承りましたので
お引渡しは年明けになりそうですが、
できるだけ急ぎます。
ありがとうございました!

余談ですがこちらのワゴンR、
ちょうど今日、
リアゲートのダンパーを
交換していたんです。
少し抜け気味で頼りなかったので、
社外品ですがサラにしておきました。
これで安心してお使いいただけます。

そしてお昼一番に長崎県から業者様・Y様が
業販でお譲りさせていただいた3rdレンジの
引取りに来てくださいました。

中期モデルの4.2 SUPERCHARGED。
2.5t以上ある巨体を難なく加速させてくれます。
お乗りになるエンドユーザー様も
きっとご満足いただけることでしょう。
ありがとうございました!

そしてフィルム貼りでお預りしていた
大阪府のN様の30前期セルシオ・Bユーロ。

追加でご用命いただいたオイル交換も済ませ、
お返しさせていただきました。
ありがとうございました!

明日は第四日曜日ですので、定休日です。
休めるかな…?

【ご納車】JB5後期 ライフDIVA

2024.12.18 ご納車, 車検 

今日は大阪府から業者様・O様が
ライフを引取りに来てくださいました。
JB5後期型のスポーティグレード・DIVA、
希少なDVIA専用色のサンライトイエローです。

差入れいただきました。
ありがとうございました!

O様とは9年くらいのお付き合いで、
最初にセルシオを購入していただいて以来、
当店のブログを毎日読んでくださってるそうです。
嬉しいですね、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

それから新規入庫のワゴンR RR-DIです。
販売するにあたり、
継続車検を受けてきました。

再来年、令和8年の12月17日まで
車検がつきました。
こちらのワゴンRですが、
もうすでに写真撮影は済んでますので、
近日中にネット掲載します。
よろしく、どうぞ。

今日はこれから今年最後の
じゅん先生ときっちゃんとこに行きますので
少し早めの店仕舞いとさせていただきます。
また明日、お目にかかりましょう。
お疲れさまでした。

【ご納車】LS460 Ver.SZ I-PKG

2024.12.15 ご納車, 新規入庫車 

今日は静岡県からI様が
LS460の引取りにお越しくださいました。
外装色はオプションカラーの
スターライトブラックガラスフレークです。

内装色はブラック。
Iパッケージなので上質な
セミアニリンレザーシートです。
レクサスディーラーの記録簿が14枚もある、
低走行できれいな法人ワンオーナー車でした。

今年3台目のご購入となるI様。
その御礼も兼ねまして、
車両の設定変更、通称“カスタマイズ”を
サービスで行わせていただきました。
シートベルト警告音の解除や
リアシェードのリバース連動解除など、
通常、一ヶ所1,000円~2,000円を
頂戴しているのですが、
ここはしっかり依怙贔屓させてもらいます。

お土産いただきました!
安倍川もち。
これ、絶対美味しいやつです。
いつもありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。

というわけで、下取車が入庫です。

●JB5 ライフ
●平成19年式 後期モデル
●実走行89,500円
●車検 令和8年3月27日まで
●修復歴無し
●ディーバ
・専用バンパー
・専用フロントグリル
・スモークヘッドライトガーニッシュ
・ドアミラーウィンカー
・14インチアルミホイール
・スモークテールランプ
●ディーバ専用色 サンライトイエロー
●キーレス
●ドアミラーウィンカー
●CDオーディオ
●ヘッドライトレベライザー
●社外LEDヘッドライト
●ETC

当店からご購入いただいたお車です。
ディーバ専用のサンライトイエローが気に入って
仕入れてきたお車でした。
ちょこちょこ傷などありますが、
全体的に見ればきれいなお車です。

タイヤの溝もまだまだございます。

JB5~8のライフのイチオシポイントは、
このドカッと座れるシートです。
ドカッと具合でこれに勝るシートは
軽自動車には存在しないんじゃないでしょうか。
それくらい、ドカッと座れます。

純正オーディオ、ETC付きです。

ディーバなどの上級グレードは、
メーターの左側に色々な
インフォメーションが表示されるんですよ。
たしか誕生日を登録しておいたら、
その日にエンジンをかけたら
お祝いの言葉をくれたんじゃないかな。
ちょっと嬉しいぜ。
警告灯やチェックランプの点灯はございません。

嫌な臭いなど無く、清潔感のある室内です。
きれいにお使いいただきまして、
嬉しい限りでございます。

I様、この度はお乗換え、
ありがとうございました!
V8ライフを楽しんでくださいね。