なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:ご納車

【ご納車】W203 C55 AMG

2024.10.17 ご納車, 車検 

今日は朝イチからGoo鑑定の方に
来ていただいておりました。
新規入庫のF02 LCI 750Liと
F06 650i グランクーペの2台の
鑑定を行っていただきました。
しかし最近、BMWネタが多いな。

まずは7シリーズの方。
外装、内装、ともに最高評価の★5つ!
さすがは私が仕上げた車です。
フフフ。

そして6のグランクーペ。
こちらも内外装ともに★5つ!
「文句なしです」と太鼓判を押していただきました。

毎日、何台、何十台も鑑定している方から
最高評価を付けていただけるというのは
自分の選球眼や仕上げに自信がつきますね。

こちらの2台ですが、
すでに写真撮影は完了しておりますので
近日中にネット掲載できる予定です。
お楽しみに。

そして10時前くらいから
車検に行っていたんですけど、
前に並んでいた車にご注目!
わかります?
デロリアンです、デロリアン。

映画「バック トゥ ザ フューチャー」で
タイムマシンとして活躍した、
あのデロリアンです。

デロリアンの大きな特徴、
ガルウィングドア。
これ、横転したら脱出不可能ですね…。

ちなみに上に開くドアが何でもかんでも
ガルウィングと思われがちですが、
実は違うんですよ。
ガルウィングドアというのは
デロリアンのように
ドアのヒンジが真上についているもの。

ランボルギーニに多い、
Aピラーの根元にヒンジがついていて
上方向に開くドア、
これはシザーズドアと呼ばれます。

さらにラ・フェラーリのように
シザーズ同様上方向、
かつ外側に開くのがバタフライドア。
トヨタ・セラもこれですね。

そしてバタフライドアと同様の開き方ですが
ヒンジの数や位置が違うディヘドラルドア。
マクラーレンに多いドアです。

ややこしいですね、本当。

そして本題。
愛知県の業者様・A様に
業販させていただきましたC55 AMGを
陸送会社スタッフの方に引渡しました。

業販ですので洗車は割愛させていただきます。
内装に養生を行い、引渡しました。
ありがとうございました。

【新規入庫】ヴェルファイアハイブリッド

2024.10.5 ご納車, 新規入庫車 

今日は早朝からオークションに行ってましたが
残念ながら1台も仕入れることができず…。
出品していた車は無事に売れたので
ヨシとしておきます。

夕方、帰社してからは
売約済みもセルシオのご納車。
こいつが手元からいなくなるのは
なんだか寂しい気持ちになりますね。
新オーナーの岡山県のT様は
シャッター付きガレージで保管されるそうです。
きっと大切にしてもらえるんでしょうね。
T様、遠方よりお引取り、
ありがとうございました!

さて、本題に入ります!
恒例の「M様の委託販売」シリーズ。
今回は20系後期ヴェルファイアHVの入庫です!

●平成25年式 後期モデル
●実走行57,400km
●車検 令和8年7月23日
●修復歴有り(リア、軽微なものです)
●HYBRID V
・ハイブリッド専用16インチアルミホイール
・インテリジェントAFS付きHIDヘッドランプ
・黒木目調ハイブリッドコンソールボックス
・黒木目調+スパッタリングセンタークラスター
・HV専用バイオファブリックシート
・マホガニー調黒木目パネル
・コンビハンドル
・IR&UVカットガラス
・自動防眩ルームミラー
・AUTO格納&リバース連動ドアミラー
・雨滴感知式フロントワイパー
・両側パワースライドドア
・ロゴ入りスカッフプレート
・足元照明
・運転席8WAYパワーシート
・運転席オートスライドアウェイ機能
・運転席3WAYシートメモリー
・助手席パワーオットマン
・リラックスキャプテンシート
・HV専用オプティトロンメーター
●純正オプション
・HDDナビゲーション
・リアエンターテイメントシステム
・カラーバックガイドモニター
・パノラミックビューモニター
・ビルトインETC
・ツインムーンルーフ
・プリクラッシュセーフティシステム
・レーダークルーズコントロール
・レーンキーピングアシスト
・後席カーテン
●スマートキー
●イモビライザー
●全席左右&前後独立エアコン
●ナノイー
●取扱説明書
●新車時保証書
●令和6年7月法定点検実施済

20系後期型から追加されたハイブリッド。
フロント周りではグリルやバンパー等が
意匠変更されています。

グレードはエアロ無し中堅、
「ハイブリッドV」です。
真ん中グレードではあるものの、
必要なものは一通り付いていますね。
十分だと思います。

ボディカラーはパールホワイト。
さすがM様が所有されていたお車、
目立った傷や凹みは無く、
めちゃくちゃきれいです。

ヘッドランプはご覧の通り、キラリンコン!
AFS付きのディスチャージヘッドランプです。
後期はグリルの上部のメッキ部分が2段になり、
グリル下に横長のスリットが入るのが特徴です。

ハイブリッド専用のアルミホイール。
タイヤはTOYO、バリ山です。

後期になりガーニッシュがメッキ&ワイド化され、
バックランプも横長になりました。
ちなみにリアナンバーポケットは前期では
アルファード、ヴェルファイアともに
それぞれ専用デザインでしたが、
後期になり共通化されているんですよ。

実はこちらのお車ですが、
リアに修復歴がございます。
とは言っても大きな修復ではなく、
先日コンビニ内でポールに当てられたそうです。
当然、低速での衝突ですし、
真後ろのほぼ中央付近ですので
足回りに影響がある部位ではありませんが、
そこは完璧な修理を求めるM様、
エンドパネルを交換されたため
「修復歴有り」とさせていただいております。
(保険を使ってディーラーでしっかり直してあります。)

人気オプションのツインムーンルーフ。
これはポイント高いですね。

明るく清潔感のある“シェル”のインテリア。

ハイブリッド専用の
バイオファブリック生地のシート。
低走行なだけあって、
ヘタリは感じません。
運転席はパワーシートとなっています。
センターコンソールがセダンみたいになってるのは
ハイブリッドだからなんです。
エスティマとかも、そうだね。

あると便利なシートメモリー。
運転席のみですが装備されています。

目立ったスレや破れの無い、
きれいなコンビハンドルです。
丁寧に扱われてきたことが窺えます。

プリクラッシュセーフティシステム、
レーダークルーズコントロール、
レーンキーピングアシストは
セットオプションです。
328,650円もするんだぜぃ。

スマートキーはスペアもございます。

プッシュスタートボタンの下には
ビルトインETCが備わります。

純正HDDナビです。

バックカメラに─

オプションのパノラミックビューモニターも!

地デジ(フルセグ)もご視聴いただけます。

助手席もパワーシートです。
さらにはパワーオットマンも備わり、
遊びに行った帰りには爆睡されること
間違いなしですね。

後席へのエントリーは
両側パワースライドドアにて。
2列目は超ロングスライドの
リラックスキャプテンシートです。

そしてなんと!
2列目にもオットマンが付いています。
VIP気分を味わえそうです。
運転している方はたまらんでしょうね。

上を見上げれば、
開放的なツインムーンルーフ。

そしてこれもオプションの
リアエンターテイメントシステム。

3列目も十分に実用できそうです。
しょーもないミニバンだと
3列目はペラッペラですからね。

後席も前後にスライドしますので、
荷物をたくさん載せたい時は
重宝しますよ。

嬉しい低走行、そして低燃費。
半分近く燃料が減っているのに、
まだ569kmも走れるんか…。
私のランクル100とは大違いです。

M様が管理されていたお車ですので
状態がいい&メンテナンスが行き届いているのは
もはや説明不要かと思います。
車検もたっぷり残っています。
委託販売ならではのスペシャルプライスで
ご提供予定です。
お楽しみに!

明日は臨時休業をいただきます。
琵琶湖に遊びに行ってきます。

それではまた、
月曜日にお目にかかりましょう!

おはようございます!(9/28)

2024.9.28 グルメ, ご納車, 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時30分。
今日は仕入れのため、早起きです。
昨晩のネットでの下見で、
特にこれと言って欲しい車は
出ていなかったんですけど、
在庫車が減ってきていますので
オークションに行くことにしました。
会場内を歩き回って、
いい車を探すことにします。

昨日のことですが、
京都府の業者様・K様が
フーガ450GTの引取りに来てくださいました。

こちらのお車でしたら
お乗りになるエンドユーザー様も
お喜びいただけると思います。
業販でのお取引き、ありがとうございました!

そして夜は北区の方に用事がありまして、
どうせならまた「サカイ」で
冷麺をいただこうと思い立ち寄りました。
サカイには駐車場があるんですけど、
そこの区画がけっこう狭いんですよね。
ドアパンチや当て逃げに合うと嫌なので、
近くのコインパーキングに停めることにしています。
ここ、夜はほとんど車が止まってないんですよ。
一番奥に止めておけば、
まず隣に他の車が止まることはありません。
1時間くらい止めててもせいぜい200円くらい。
サカイの駐車場に止めると
もちろんタダなんですけど、
この200円を高いと取るか、安いと取るか。

そしてサカイは残念ながら満席。
お向かいにある「焼いたん」さんに
寄らせていただきました。
鉄板焼き屋さんなので、
てっきりテーブルに鉄板があって
そこでお料理をいただくんだと思ったら、
まさかの普通のテーブルでした。
店員さんはものすごく感じのいい方でしたが、
“鉄板焼き”を期待していくと
少しイメージと違うかもしれませんね。
リーズナブルな価格設定ですので
ファミリーで行くといいかもしれません。
ごちそうさまでした。

今日はお昼過ぎか夕方に帰社予定ですが、
店の番号か、もしくはカーセンサー、
Gooの無料通話にお電話いただければ
私の携帯電話に転送されます。
お問合せなど、お気軽にどうぞ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】F50 シーマ 300G

2024.9.12 ご納車, 仕上げ 

今日は先週に続き、
朝からGoo鑑定の方が
来てくださいました。
費用や時間の関係もありますので
全在庫車というわけにはいかないのですが、
販売価格の高い車両を中心に
導入していきたいと思っております。

今日はお問合せの多いフーガ450GT後期型と
W211 E350 AVG-Sの2台を
鑑定していただきました。

2台とも、内外装ともに★5つ!
最高評価をつけていただきました。
前回のセルシオ2台と合わせて、
今のところ鑑定を受けた全車が
最高評価をつけていただいております。
さすが、当店の在庫車です、
フフフ。

遠方のため現車確認が難しい方も、
実際に車両を見ずに購入いただく際の
参考になるんではないでしょうか。
引続き、導入してまいりたいと思います。

それからこちらは先日売約となりました
F50 シーマ 300G 前期最終型。
本日、陸送会社の方へ引渡し完了です。

業販ですので洗車は省略させていただきますが、
万一に備えて室内はしっかりと養生。
ご購入くださった愛知県の業者様・A様、
到着を楽しみにしていてくださいね。

はい、そしてこちらは在庫車のノート
ZE11後期型、希少グレードの16X。
通常は1,500ccエンジン+CVTのノートですが
16Xは1,600ccエンジン+5速マニュアル。
運転していて楽しい車ですよ!

パネルの隙間の水垢が気になってたので、
きれいにしてみました。

違い、わかるかな。

ルーフの後ろの方、
リアハッチとの境目部分。

見えにくいところではありますが、
出来る限りきれいに。

フロントフェンダーのサイドマーカー。

だいぶ印象が変わりますね。

最後に撥水加工をして、完了!
全体的にきれいな車でしたが、
さらにきれいになりました。

【ご納車】ストリーム 2.0 RST

2024.9.4 ご納車 

今日は朝から売約済みのストリームの
新規登録に行ってました。
検査を受け、その後、登録です。

いつも通りの一発合格です。
昔、ブローカーをしていた時は
いきなりぶっつけ本番の
素通しばかりでしたが、
ここ最近はずっと事前に法定点検を受け
光軸調整をしてから臨みますので、
「車検落ちたらどうしよ…」
という心配がないのがいいですね。

このあと、登録を済ませて
今日から車検が2年つきました。

そして夕方頃、
ご購入くださったI様が
引取りに来てくださいました。
ありがとうございました。

先日お伝えしました通り、
現在ヤードの一ヶ所が工事のため
一時的に使用不能となっておりまして、
保管可能台数が4~5台ほど
少なくなっております。
莫大な資金力で広大な土地を確保できる
大手販売店やディーラーとは違い、
私共のような弱小中古車販売店において
在庫車やお預りの車の保管可能台数が減るのは
まぁまぁの痛手でございますので、
速やかにご納車させていただけると
非常に助かります。
ご協力ありがとうございます!

今後とも、よろしくお願いいたします。

【ご納車】グランディス

2024.8.30 ご納車 

今日はグランディスの引取りに
愛知県から業者様・B様が
お越しくださいました!
(写真が無い!)
遠いところ、ありがとうございました。

B様の会社の社長様自らが
積載車で引取りに来てくださんたんですが、
ご納車までのやりとりは
間に従業員の方が入ってくださっていたため
お互いに思い違いをしておりまして、
あちらの社長様も最初は
「なんだと!じゃあ俺が直接行ってやる!」
という感じで来られたそうなのですが
(たしかに途中にいただいたお電話では
そんな雰囲気を感じ取りました)
直接お会いしてお話をさせていただき、
無事に蟠りを解くことができました。
先方さんも「え?そんな話だったの?」、
私も「そりゃ、そうなりますよね」って感じで
話の食い違いが解消されました。

一緒に来てくださった方と私に
共通の知人がいたりなんかもあって、
最後は笑ってお見送りさせていただきました。

ちゃんと顔と顔を突き合わせて
落ち着いて話をすることの大切さ。
直接顔を見て話しをさせていただくと、
電話やメールなんかでは読み取れない
相手の感情や思いがわかります。
またひとつ、勉強になりました。

遠方からありがとうございました!

それからこちらはデモカーのランクル100。
見てくださいよ、
ギアがリバース(バック)に入ってるのに
モニターが真っ黒。
バックカメラが映らへんやん。

映った!って思ったら、こんな感じ。
故障ですね。
昨日の夜、ちょうどYouTubeで
RVファクトリーさんの
ランクル100の動画を見ていて、
「純正ナビやバックカメラは壊れるから
 社外ナビ装着車の方がいいですよ」
なんて仰っているのを聞いたところ。
なんというタイミング。
十中八九、バックカメラ本体の
故障だと思うんですけど、
とりあえずメーカーに新品在庫はあるみたいで
一安心というところです。
原因を究明し、対処していきたいと思います。

それからこちらは新規入庫のストリーム。
本日、ネット掲載いたしました。
掲載ページは、こちら
せっかくなので、見てやってください。
よろしく、どうぞ。

【ご納車】LS460 Ver.C I-PKG

2024.8.21 ご納車, 仕上げ 

今日も暑い一日でした。
写真に写っているのは、
在庫車のノートです。
実走行4,900kmの超低走行車!

何をしているのかと言いますと、
車検が近いので受け直して販売するため、
その準備をしているんです。
洗車して、ついでにバッテリーを充電しています。
明日、継続車検を通し、
価格改定して再販しまーす。

それから売約済みのLS460 Ver.C I-PKG。
千葉県のH様にご購入いただいたお車です。

洗車をして、養生をして、
陸送会社へ引渡し完了です。
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。

お昼過ぎにはアパレルの打合せ。
Tシャツを作って欲しいとの
ご要望を多くいただいておりまして
(本当にありがたいことです)
その打合せをしてまいりました。
ここのオフィスの社長さん、
このカラベルに乗ってサーフィン行くんだって。
カッコいいね。

ご要望のあった大き目サイズも
少しですがラインナップに加えました。
それからキッズサイズも。
完成までしばらくお待ちください。

夕方からは内装屋さんが来てくださって、
仕上げ中のフーガの天張りを
取付けてくださいました。

鉄板剥き出しだったのが…

はい!
50フーガの持病である
天張りの垂れが発生していましたが
純正近似生地で張り替えてもらいました。
明日からはダッシュボードの
新品交換の作業がスタートします。
法人ワンオーナーの
後期型450GT タイプSです。
完成をお楽しみに!

【ご納車】キャリイトラック

2024.8.18 ご納車 

昨日のことですが、
静岡県のI様にご購入いただいた
キャリイをご納車させていただきました。
遠方よりお引取りありがとうございました。

走行距離が1万km台と少なく、
軽トラとしてはかなりキレイな1台でした。

お土産に大好きなうなぎパイをいただきました。
“真夜中のお菓子 うなぎパイ V.S.O.P.”
なんだか高級感たっぷりでカッコいいです。
ありがとうございます。

I様は当店でお車をご購入くださったのは
今年春のライフに続いて2台目なのですが、
(その時のブログはこちら!)
ライフを引取りにお越しくださったときも
お土産をいただきました。
お気遣いいただき、
ありがとうございます!

今回キャリイをご購入いただくにあたり、
「1台目のライフがいい車だったので、
 キャリイも間違いないと思った。
 車を買うのは店選びが大事だなと思いました」
と、嬉しいお言葉をいただきました。
あの店で買ってよかった、と
思っていただけるのは、
車屋として本当に誇らしいことです。
遠方ではございますが、
今後とも、よろしくお願いいたします。

【ご成約御礼】パジェロミニ & アトレーワゴン

2024.8.10 ご成約, ご納車 

知り合いの業者さんから
委託販売でお預りしていた
パジェロミニが売約となりました!
ご購入くださったのは
岡山県からお越しのH様です。
奥様の街乗り用マシンとして
4WDのパジェロミニをお探しだったようで、
お盆休みのお墓参りのついでに
寄ってくださいました。
現車確認、試乗をしていただき、
「じゃ、もらいます!」と
ご即決くださいました。
ありがとうございました!

それからもう1台!
当店お客様のU様からのご紹介で、
アトレーワゴンを納めさせていただきました。
なるべく安く、ボコボコでもいい、
車検がついててエアコンが効いたらOK!
予算は20万円までで!
という条件で探しておられるとのこと。
ちょうどRe:Autoさんに下取りの
アトレーワゴン(ボコボコ)があったので、
それを紹介したところ、
それにしますわ!と見る前に即決。
「ほんまにボッコボコですよ。
 屋根までボコボコですよ。
 車検は1年半くらい残ってて
 エアコンは効いてます」
「うん、それで問題ないです」
なんて男前なんでしょう。
お急ぎとのことでしたので
急遽、納めてまいりました。
京都府のM様、
ご紹介くださったU様、
ありがとうございました!

さて、当店は明日からお盆休みです。
16日の金曜日までお休みをいただき、
17日の土曜日から通常営業開始です。

お盆休み中の在庫車へのお問合せは、
ホームページのお問合せフォーム
もしくはメール(info@naruki-ya.jp)でお願いします。
できるだけ早く、返信するようにします。
休み中ですので、電話は避けてください。
休みですよって言ってるのに
しつこく何度も電話をかけてくださる方が
極稀にいらっしゃいますが、
あきらめてください。
すみません。

どうしてもお盆休み中に車を見に行きたい!
絶対に買うから店に行きたい!という方は
メールにその旨をご記載ください。
私が予定を入れていない日時をご案内します。
(対応できない場合はごめんなさい。)

ただ、突発的な故障や事故など
緊急を要する事態の場合は、
遠慮なくお電話くださいね。

休み中ですので出かけていたり
酔っぱらっていたりで
お力になれるかどうかはわかりませんが、
出来る限りサポートさせていただきます。

最後になりますが、
我々がお盆休みを楽しめるのは、
誰かがお盆の間も働いてくださってるからです。
本当、ありがたいことですね。
感謝して、お休みを楽しみたいと思います。

それでは、また17日にお会いしましょう!

【ご成約御礼】私のキャリイトラック

2024.8.9 ご成約, ご納車, 仕上げ 

昨日のブログで軽~く買い手を募集しました、
当店で活躍してくれているキャリイトラック。
本日、売約となりました!
カーセンサーやGooには
掲載していなかったんですが、
静岡県のI様からお電話をいただき、
ご即決くださいました。
恐るべし、ブログパワー。

I様は今年の3月に
サンライトイエローのライフを
ご購入くださってまして、
今年2台目のお取引きとなります。
本当、嬉しいです。
ありがとうございます!
ご納車の日にお会いできますことを
楽しみにしています。

それからこちらは先日売約となりました
フーガ450GTです。
本日、ご納車先に向かい旅立ちました。

今回は業販でのお取引きですので、
洗車は省略させていただいております。
(その分、業販価格でご提供させていただいております。)
万一に備え、室内の養生はしっかりと。
お届けはお盆休み明けになるそうですが、
楽しみにしていてくださいね!

それからフーガ繋がりですが、
現在仕上げ中の後期型の450GT。

ご覧のように持病の天張りの浮きが
各所に発生しています。

これではイケてませんので、
しっかりと張り替えていただきます。
内装屋さんに天張りを持って帰ってもらい、
盆明けには新しい天張りを
取付けてもらえる予定です。
そのあと、ダッシュボードの載せ替えです。

50フーガは天張りとダッシュが
本当に弱いですね。
ほぼ、症状が発生している個体ばかりです。
「古い車だから仕方ない」ではなく、
「古い車だからこそ」きれいに仕上げていきます。
完成をお楽しみに!