なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2023年06月の投稿

【新規入庫】ティーダラティオ 18G

2023.6.3 新規入庫車 

今日も早起きさんで仕入れに行ってました。
1台だけですが、仕入れてきました。

久しぶりのティーダラティオです。
●平成22年式 後期型
●実走行9,300km
●車検 令和7年2月まで
●修復歴無し
●ワンオーナー車
●純正HDDナビ
●地デジ&DVDビデオ
●サイドカメラ
●バックカメラ
●インテリキー
●キセノンヘッドランプ
●コンビハンドル
●レース調シートカバー
●アームレスト
●シートリフター
●純正アルミホイール
●オートエアコン
●ビルトインETC

ティーダラティオを簡単に説明すると、
ハッチバックモデルのティーダの派生車で、
北米日産からは「ヴァーサセダン」として販売された他、
クライスラーへはOEMとして供給され、
「ダッジ・トラーゾ」として販売されていました。
ボディカラーはシルキーベージュチタンメタリック。
生い立ちやボディカラーを踏まえて、
USDMを楽しむのもアリですね。

グレードは最上級の18G。
ティーダラティオでは唯一の
1,800ccエンジン搭載グレード。
下級グレードは1,500ccですからね。
109PSの1,500ccモデルに比べ、
1,800ccは128PSです。
さらに、ミッションはCVTですので
(1,500ccの一部グレードは4AT)
走りや燃費の面で有利です。
後期型ですのでフロント周りのデザインや、
メーターパネル、センタークラスター、
エアコン周りなどに意匠変更が施されています。
ちなみに平成22年8月の最後のマイチェンで
1,800ccモデルは廃番となりますので、
1,800ccとしては最終のモデルとなります。
また、下級グレードとは違い、
・バイキセノンヘッドランプ
・プライバシーガラス
・本革巻ステアリング
・インテリジェントキー
・バニティミラー
・インテリジェントエアコンシステム
・アームレスト
・本革/スエードコンビシート
・15インチアルミホイール
などが装備されます。

バイキセノンモデルはヘッドライトが
カッコいいプロジェクター式です。
ご覧の通り、レンズはキラリンコンです。

車格から考えると、高級感のある室内。
そもそもベースモデルのティーダが
高級感を売りにしたコンパクトカーですので
その派生車であるティーダラティオも
上質でモダンなインテリアとなっています。

本革とスエードのコンビシートに、
純正オプションのレースシートカバー。
シブい組合せです。

上級グレードらしく本革巻コンビハン。
純正HDDナビはCD音源が録音できる他、
地デジ(フルセグ)やDVDがご視聴いただけます。

思いのほか広い後席スペース。
それもそのはず、有効室内長はなんと
シーマよりもあるそうです。

超!低走行のティーダラティオです。
オークション評価4.5点の
きれいなワンオーナー車です。
マニア様からのお問合せ、
お待ちしております!

おはようございます!(6/3)

2023.6.3 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時35分。
今日は土曜日なので、仕入れの日です。

昨晩は同級生のSくんが
遠方の営業拠点から
京都に戻ってこられたので、
一緒に夕食をいただきました。
私が今日早起きなので、
あまりゆっくりはできないため、
近所のびっくりドンキーへ。
イカの箱舟が美味しくて、
おかわりしてしまいました。
しっかりカロリーを摂取した分、
今日オークション会場で歩き回って
消費していきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご納車】インフィニティQ45

2023.6.2 ご納車 

先日売約となりました、
インフィニティQ45です。
ご納車といいますか
陸送会社への引渡しが完了しました。

後期型のワンオーナー車。
革・サンルーフ・バネサスと好条件、
さらにオプションも多数ついたお車でした。

今日の雨を見越して、
昨日のうちに洗車を済ませました。

養生も済ませて、準備完了です。

今日は天気予報通りの雨降りでしたが、
無事に陸送会社スタッフの方へ
引渡しをいたしました。
ご購入いただいた北海道の業者様・A様、
到着までもうしばらくお待ちくださいませ。
ありがとうございました!

おはようございます!(6/2)

2023.6.2 朝のご挨拶 

花金です!
天気予報通り、雨降りです。
今もけっこういい勢いで降ってるんですが
これからさらに雨量は増す予報です。
雨による災害や交通マヒには
十分にお気を付けくださいませ。

昨日は木曜日でしたので
閉店後にGarest Hair Factoryさんへ。
ビシッとフェードメンテナンスを
していただきました。

普段は軽バンで行くんですけど、
昨日はなんとなく、久しぶりに
ランクルで行ってきました。
もともと広めの全幅(1940mm)に
さらにオフセット0の
TE37を履いているため、
コインパーキングで苦労することも多いです。
散髪の時にいつも停めている
ここのコインパーキングは
まだ広い方なので助かりますが
大阪市内だと自車が止める区画と
お隣の区画のセンターロック板の装置が
左右ともタイヤギリギリなんてことも多々あります。
まぁ、タイヤ太い方がカッコいいんで
仕方ないと諦めていますけどね。
これでオーバーフェンダーを付けて
タイヤをフェンダーのツラに合わせたら
さらに駐車場に困るんでしょうね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

新規入庫車のネット掲載が進んでおりません。

2023.6.1 出来事・近況 

ドタバタしておりまして、
仕入れた車のネット掲載が
なかなか進んでおりません。
最近仕入れた中では、
上のクロスロードと、

ミラバンはネット掲載完了しています。

その他、LSが3台にV35スカイライン、
フィットやムーヴ、17マジェスタ、アルト、
アウディのA5とTTクーペなんかが
未掲載となっています。
こうやって書き出すと、
けっこう多いな…。

仕入れ時のブログを見てくださった方から
けっこうな数のお問合せを
いただいたりしているんですけど、
販売までの仕上げ、鈑金塗装、
入庫時点検の順番の都合もありまして
思うように掲載が進んでおりません。
ごめんなさい。
なるべく急ぎます。

事前のお問合せも対応していますので、
お気軽にお電話くださいませ!

よろしくお願いいたします。

おはようございます!(6/1)

2023.6.1 朝のご挨拶 

いいお天気の木曜日!
ですが、今日は夜からお天気は下り坂。
明日はそこそこまとまった
雨が降る予報となっていますので
雨具の準備をお忘れなく!

さて、今日から6月なんですが、
昨日、少し残念というか
寂しい出来事がございました。

私が愛読している、あるブログ。
ヨナタンストアの日々
というブログなんですけど、
それが昨日5月31日をもって
連載が最終回を迎えたんですね。

ヨナタンストアってなんじゃ!っていうと、
北海道・下川町で世界の雑貨や日用品なんかを
こっそり売っているお店です。
店主の「おくだ」さんが世界中から
セレクトしてきた商品を
販売されているんですけど、
そのおくださんが私の
大昔のアルバイトの先輩なんです。
ちっこいんですけど
めちゃくちゃパワフルな女性で、
面白い方です。
おくださんとは今でも
多ければ年に数回はお会いする仲で、
今年も既に1回か2回、お会いしています。
なんならうちの実家にも
泊りにこられたことがあります。

で、このおくださんが書くブログが
ヨナタンストアの日々」です。
書き方やテンポなどがとてもリズム良く、
なんか一気に読めてしまうんですよね。
(内容もけっこう面白いです)
弊社も毎日ブログを書いているんですが、
文節の運びや改行の仕方など、
この「ヨナタンストアの日々」を
参考にさせていただいていることも多いです。

ちなみにヨナタンストアのホームページが
こちらになるんですけど、
お客様からブログの終了について
「今日はお祝いに、何か買ってやろうとネットショップをのぞいたけど
欲しいものがないから、買い物はしたくない。投げ銭をしたい」

という申し出があったらしく、
ストアのショッピングカートに
「ブログ投げ銭」という商品が販売されていました。

500円、1,000円、5,000円、
そして10,000円という価格設定。
今まで参考にさせていただいたお礼として
10,000円の投げ銭をしておきました。
ありがとうございました。

ヨナタンストア自体は営業されており、
世界の面白い雑貨なんかが販売されていますので
ぜひ覗いてみてください。

ヨナタンストアは こちら
ブログは こちら

よろしくお願いいたします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!