なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

カテゴリ:朝のご挨拶

あけましておめでとうございます!

2025.1.6 出来事・近況, 朝のご挨拶 

本日1月6日より2025年の営業を開始いたします。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、12月31日から1月5日までの6日間、
年末年始のお休みとさせていただいてました。

昨年最終営業日の30日の夜はですね、
恒例の同窓会兼忘年会。
整備学校時代の同級生の前川さんや
普段は離れていて一緒に飲めない森田くんも
毎年欠かさず参加してくれています。
翌日の午前3時くらいまで飲んでたんですが、
そういえば写真が一枚も無いぜ。
楽しかったね。
また今年も集まろうね。

31日も年越しで飲みに出てました。
かっちん達と焼肉を食べに行きましたが、
そういえばこの日も写真が無いな。

元旦はランクル200にサスコン付けてました。
作業の様子はまたあらためて紹介します。

2日は前川さんとお買物。
三田のアウトレットに行ってきました。
さすがは正月、すごい人でしたが、
幸いほとんどが日本人だったので良かったです。

夜はかっちんと合流して焼肉。
年末年始で市場が休んでいたからか、
欠品が多くてちょっと残念でした。

3日はランクル200に
クロスバーを付けていました。
これもまたあらためて紹介しますね。

そして夜は年末に買取りさせていただいた
17クラウンの引取りに大阪府泉佐野市まで!
休暇中でも隙あらば仕事しますよ。
S様、三ヵ日からご対応ありがとうございました!

前川さんに引取りを手伝ってもらったんですが、
その御礼も兼ねてS様宅のご近所にあった
「ふぐ政」さんにお邪魔しました。

正月はやっぱり美味しいもの食べないとね!
お腹いっぱいいただきました。

4日はひとりで大阪までお出かけです。

まずはお墓参りです。
おじいちゃん、おばあちゃんに正月のご挨拶。

車を停めた同じパーキングで見かけた車。
アウディの初代Q5のSラインPKGかな?
きれいにカスタムされていてカッコよかったです。

そのあとはミナミまで移動。
ここの駐車場はいつも空いていて、
柱沿いの区画だと幅広く使えるのでお気に入りです。
ドアパンチされたらムカつくしね。

まずは腹ごしらえ。
パルコにある「矢場とん」に行きました。
好きなんですよね、味噌カツ。

そして予てより行ってみたかった、
「STUDIO D’ARTISAN & SA.」さんへ。
ステュディオ・ダ・ルチザンと読みますが、
“職人工房”を意味するその名の通り、
MADE IN JAPANのモノ作りの
精神と伝統を重んじるジーンズブランドです。

今回購入したのは、これ!
大阪直営店限定のブラックジーンズ。
黒いデニムが欲しかったんですよ。
限定120本ですって。

ちょっとわかりにくいですが、
ダルチザンのマークはブタさんとブタさんが
ジーンズを引っ張り合ってるのが可愛いんですよね。
履くのが楽しみだぜ。

お休み最終日の昨日は、
店で色々と準備をしていました。
お昼ご飯はいつもの原養魚場さんへ。
帰りにブロワなんかを買いました。

こんな感じの年末年始でした。

それでは、今年も一年、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/30)

2024.12.30 ご納車, 仕上げ, 朝のご挨拶, 鈑金塗装 

12月30日!
年内最後の営業日は、
午前6時のご納車からスタート。
大掛かりなリフレッシュでお預かりしていた
M様のランクル100をお返しします。
仕事が超ご多忙なM様、
出勤前に寄っていただきました。
なる早で代車を返していただきたく、
無理を聞いてくださいました。
ありがとうございました。

「自分の車じゃないみたいです」と
完成したお車を見て一言。
喜んでいただけて、本当に嬉しく思います。

各部の鈑金塗装の他、
フロント周りは後期LOOKに。
ヘッドライト、グリルは社外新品、
フォグランプは純正新品を使いました。

各ウィンドウのピラー部分は艶消し塗装。
(ここ、部品じゃなくて塗装なんですよ)
そしてベルトモールとドアバイザーは
新品に交換いたしました。
こういう樹脂パーツがきれいだと、
車全体が引き締まって見えますよ。

エアロサイドステップもきれいに。

リアゲートの凹みはきれいに鈑金。
リアバンパーは新品に交換しました。

見違えましたね、本当!
スカッと仕上がったと思います。

200に乗り換えた私が言うのも変ですが、
ランクル100ってカッコいいよね。
私、平成前半の車が好きなんですけど
ランクル100はまさにドンピシャ。
造りも頑丈だし、いい車です。

ステアリングやシフトノブ等、
まだ作業が終わっていない箇所もありますが、
一旦お返しさせていただきます。

ご用命、ありがとうございました!

3ヶ月ほどお乗りいただいていた代車3号。
ガソリン満タン、そして洗車をして
持ってきてくださいました。
お気遣いいただき、ありがとうございます。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/29)

2024.12.29 朝のご挨拶 

今朝は今年一番の冷え込みじゃないでしょうか。
最低気温は0℃!
これは寒いです。

当店の年内の営業は明日までですが、
明日は事故車両の保険屋さんの立ち合い、
そして店の大掃除などをしますので
実質的には本日が最後の営業日となりそうです。

今日も何組かのご来客の予定がありますが、
年内ご納車はまだ間に合いますからね。
(当店基本プランでご購入の場合)
お急ぎで車を探されている方は
お気軽にお電話くださいませ。

それでは、今年最後の日曜日、
張りきっていきましょう!

おはようございます(12/28)

2024.12.28 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前5時35分。
今日は今年最後の仕入れに行ってまいります。

12月に入って販売が好調でして、
仕入れ&仕上げが追いついていない状況です。
本当に有難いお話なんですけど、
販売がメインの当店としては
商品が少ないというのは致命的ですので、
今日はオークション会場内を歩き回って
いい車を見つけようと思います。
(このウロウロするのが楽しいんだ、また)

今日から年末年始休暇という方も
多いんじゃないでしょうか。
高速道路など帰省ラッシュで混みあいます。
今日のオークションの帰り道とか、
絶対混んでるやん…。

いつも言っている事なんですけど、
「連休やからって無理に出かけんでええんやで。」
普段、運転してない人が
いきなり渋滞の高速道路なんか走ると
事故やトラブルの原因になりますからね。

地元でゆっくり過ごすのもアリですよ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/27)

2024.12.27 朝のご挨拶, 車検 

花金です!
昨日とは打って変わって、
クソ寒いです。
今日の京都市内の最低気温は2℃、
昨日と比べると-2℃です。
予想最高気温も3℃低い10℃、
あたたかい格好でお出かけください。

昨日は仕事の合間を縫って、
NEWマイカーのランクル200の
車検に行ってまいりました。
年明けに車検を控えてましたので、
少し早いですが継続車検を受けました。

しっかり点検して臨みましたので、
いつも通りの一発合格でした。
このランクル200につきましては、
またあらためて紹介させてもらいます。

今年の営業日も残すところ数日。
今日を入れてあと4日です。
明日は今年最後のオークション、
30日はお掃除&早仕舞いですので
実質あと2日みたいなもんです。
怪我やトラブルの無いよう、
注意して楽しみたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/26)

2024.12.26 ご成約, 朝のご挨拶 

今朝は普段よりちょっと
冷え込みがマシかなって思ったら
最低気温は6℃もありました。
日中も13℃まで上がる予報です。

昨晩、所用があって京都駅付近を通ったら、
京都タワーがクリスマス仕様になってました。

もうこの歳になると
クリスマスだなんだって
騒ぐことがなくなりましたね。
結婚して所帯を持っていれば
楽しいイベントなんでしょうけど。
こうやって歳を取っていくんだなって
あらためて思いました。

話は変わりまして、
在庫車のWISHが売約となりました!
超常連のお客様・M様から
下取りさせていただいたお車ですので、
内外装・機関ともに状態は抜群!
下取りならではのスペシャル価格でしたので
ご購入くださった方は
とても良いお買物をしていただけたお思います。
佐賀県のM様、ありがとうございました!
ご納車は年明けになってしまいますが、
なるべく迅速にお届けいたします。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/25)

2024.12.25 ご納車, 朝のご挨拶 

メリークリスマス!
昨日はクリスマスイブでしたね。
いいクリスマスを過ごしましたか?
私は定休日でしたが、
しっかり仕事をしていました。

まずは某県からお越しのS様に
シティターボⅡをご納車。
新規登録などの関係で
ご納車までに時間がかかりましたが、
無事、雪が降る前に
お納めすることができました。
ありがとうございました。

「思っていたよりもきれいです!」と、
嬉しいお言葉をいただきました。
ずっとブルドッグを所有することが
夢だったというS様。
今回は当店を信用してくださり、
現車を見ずに決めてくださったんです。
本当、嬉しいですよね。

うーん、カッコいい。
前後の張りだしたフェンダーがイカしています。
ここまで程度のいいブルドッグは
もう出てこないんじゃないでしょうか。
いや、マジで。

S様、この度は本当にありがとうございました!

それからランクル100です。
マイカー兼デモカーとして4年以上、
4万kmほど走った車です。
ご納車前の最後の洗車。
最後と思うと、寂しい気持ちになりますね。

室内もしっかりと養生。

名義変更も完了しております。

予定通り、陸送会社スタッフさんへ
引渡しを終えました。
年内にはお届けできる予定です。
福井県のS様、ありがとうございました!

今日はこれからサッサ─と
オークションの下見に行ってきます。
昼過ぎには戻れる予定です。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/23)

2024.12.23 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
相変わらず冷え込んでいますが、
今日はお天気はいいようです。
昨日は小雨みたいな霙みたいな
よくわからない天気で鬱陶しかったですね。
冬っぽくて、あまり好きじゃないです。

昨日は定休日でした。
朝から仕入れてきた私のランクル200を
仕上げるでー!って思ってたら、
ご近所のT様からお電話が入りました。

お乗りになられているムーヴが
エンジンが不調で走らなくなったとのこと。
症状を見ると点火系っぽいですね。
またお預かりして診断させていただきます。

毎日の通勤に使われるので
アシが無いと困るのですが、
生憎、当店は3台ある代車が
すべて出払ってしまっていますので、
加入されている任意保険のレンタカー特約で
レンタカーを借りていただきました。
事故時だけでなく故障のときも
15日くらい無料で借りれますからね。

気を取り直して、
ランクル200のクリーニング。

エアロ無しなのでシンプルな外装。
ノーマルで乗るならやっぱり
モデリスタ付きの方がカッコいいな。

外装は時間が無かったので
磨いたりはできませんでしたが、
ある程度は仕上げました。

内装はビシッときれいに仕上げました。
このあと整備工場に持ち込んで
点検や油脂類交換をお願いしてきました。

夕方からは大阪府南部へGO!

道中で古の軽自動車を発見。
何これ?ミニカ?
ホイールが小さくて、かわいいです。

というわけで、程度の良いセルシオを
買取りさせていただきました。
UCF30後期のeR仕様ですね。
数年前に当店からご購入いただき、
ずっと屋根下保管されていたお車です。
年明けになりますが、販売開始します。
またあらためて紹介しますが、
事前のご商談も大歓迎ですよ。

こんな感じの休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/21)

2024.12.21 朝のご挨拶 

今朝の最低気温は1℃!
順調に冷え込んでおります。

明日はクソ寒いみたいで、
京都市近辺でも積雪で
国道が通行止めになるかも、とのこと。
スタッドレスに履き替えていない方は
車でのお出かけは控えた方が
いいかもしれませんね。

今日は土曜日。
本来ならオークション日なのですが、
昨日の事前のネット下見で
欲しい車が出ていなかったため、
店で仕事をすることにします。

昨日は閉店後に再び愛知県へ。
落札した私のランクルを
引き上げてまいりました。
陸送屋さんが年末で立て込んでいるのと、
どうしても年内にしたい作業があったので
自分で取りに行ってきました。

低走行なだけあって、
快調に帰ってこれました。
これから楽しみです。

お車をご注文いただいているお客様、
お待ちいただいているのに、
自分の車が先に見つかり、
申し訳ないです。
完全にタイミングの問題とはいえ、
少し申し訳ない気持ちになります。

年内、まだオークションは開催されるので
しっかり探していきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

おはようございます!(12/20)

2024.12.20 朝のご挨拶 

車屋の朝は早い!
現在、午前4時15分。
今日は遠方に仕入れに行くため、
早起きさんのカワムラです。

今朝も最低気温1℃と冷え込んでいます。
一昨日あたりから西日本でも
山沿いなどを中心に積雪があるようです。
来週はクリスマス寒波がやってくるため
更に冷え込むことになるでしょう。
降雪が見込まれる地域の方は
早めにスタッドレスタイヤに交換してくださいね。
降雪が見込まれない地域の方も
路面の凍結はあるかもしれないので
やはりスタッドレスタイヤに交換した方が
安心は安心でしょうね。

昨日は木曜恒例の散髪。
ビシッとフェードメンテナンスをしてもらいました。

当店の営業は30日まで。
22日(日)と24日(火)、残す定休日は
あと2回なんですけど、
このうち24日は仕事になりそうです。
営業日は今日を入れてあと10日。
気合いを入れて、やりぬきたいと思います。

今日は夕方には帰社できる予定ですが、
在庫車両へのお問合せなどは
カーセンサーやGOOの無料電話、
もしくは店の固定電話までお電話いただければ
私の携帯に転送されるようになっています。
お気軽にどうぞ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!