なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

2023年09月の投稿

おはようございます!(9/3)

2023.9.3 拘りの一品, 朝のご挨拶 

素晴らしいお天気の日曜日です。
今日は36℃まで気温が上がる予報。
遊びに夢中になりすぎて
熱中症で倒れてしまった…
なんてことにならないよう、
気を付けてくださいね。

久しぶりに靴を買いました。
アディダスのスタンスミス(STAN SMITH)です。
世界で最も売れたスニーカーとして
ギネスに登録されているんですが、
実際はコンバースのオールスターの方が
売れているんじゃないの?
という見方もあるそうです。
1917年に発売されたオールスターの総販売数を
コンバースが把握しきれていないことから
ギネスに申請しておらず、
後発のスタンスミス(1971年~)がギネスに申請し、
認められたという形だからです。
実際、50年以上も歴史に差があるので
オールスターの方が総販売数が
多いと考えるのが自然ですね。

ちなみにスタンスミスのスニーカーに
描かれているこちらのオジサン、
どなたかご存知ですか?
この方が「スタンスミス」の名の由来となった
プロテニス選手・Stanley Roger Smith氏です。

1964年にアディダスから発売された
「ハイレット」というスニーカーがあるのですが、
これは元々アディダスの契約テニス選手だった
ロバート・ハイレット氏のために
作られたモデルでした。
それを若き頃のスミス氏が愛用して活躍。
ハイレット氏が引退したこともあり、
同モデルをスタンスミスと改名したとのことです。
歴史がありますね。

今回購入したのはホワイト/ゴールド。
私の大好きなゴールドです。
スタンスミスは何足も持っていますが、
ゴールド系は初めてですね。
カッコいいよ、うん。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】UCF11後期セルシオ C仕様

2023.9.2 ご成約 

今日はお昼前からオークションに行きました。

こいつが本命だったんですよ。
オークション評価4.5点の17マジェスタ。
前期型ですが4リッターのCタイプ、
評価点を見て期待して行ったのですが、
なんかちょっと傾いてない??
内装もイマイチきれいにならなさそうだったので
仕入れを断念しました。
革シートとかレーダークルコンとか
オプションついてたんですが、残念。

お昼ご飯に唐揚げ定食をいただき、
すごすごと帰ってきました。

さて、在庫車のセルシオが売約となっています!
UCF11後期型のC仕様です。
こっそり私が乗ろうかと思っていたんですが
千葉県のW様にご成約いただきました。
ありがとうございます!

フロントスポイラーにSRバイザー、
UCF10前期型加工取付のマッドガード、
20前期のOPメッキアルミホイール、
クリアウィンカーなどなど、
マニア様垂涎のカスタムが施されています。

うーん、シブいね。
シブいワ。
手放すのは惜しい気がしますが、
次オーナー様のもとで
きっと可愛がってもらえることでしょう!
W様、ありがとうございました!
名義変更を承りましたので、
ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。

おはようございます!(9/2)

2023.9.2 朝のご挨拶 

いいお天気の土曜日です!
最近、朝晩が涼しくなってきましたね。
日中はまだまだ暑いんですが
だんだんと秋に近づいている気がします。

昨晩は15周年ということで
大好きな焼肉をいただきました。

私の活力の源のひとつ、肉!
ごちそうさまでした。
楽しい時間を過ごすことができました。
お祝いもしていただき、
ありがとうございました!

今日はこれからちょっとだけ
オークションを覗きに行ってきます。
出品もしてますしね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】レクサス LS460

2023.9.1 ご成約, 出来事・近況 

今日は在庫車のLSをご成約いただきました!
東京の業者様・A様に、
業販という形でお譲りさせていただきます。
ありがとうございます!

レクサス点検記録簿17枚付きの2オーナー車。
ベースグレードのLS460ですが、
黒革エアシートやコンビハンドル等、
オプションはしっかり押さえてあります。
もちろん内外装ともにきれいなお車でした。
A様、ありがとうございました!
創業16年目の第一日目、
幸先の良いスタートを切れました。

そしてこちらはA様にご購入いただいたティアナです。

ちょっとわかりにくいですが、
ワイパーゴムを留めているツメが、
ひとつ欠けちゃってるんです。
なんかおかしな動きしてるなーと思って
見てみるとコレでした。

道路運送車両法とか車検上では問題ないんでしょうけど
自分の車だったら交換するだろうなと思ったので
ワイパーブレードを新品に交換。
片側だけ交換するのも気持ち悪いので
左右ともに交換してしまいます。

このツメが欠けてたんですねー。

左右で約7,000円。
痛い出費ではありますが(笑)、
これで気持ちよくお乗りいただけるかと。
A様、お引取りの日を楽しみにしています。

それから在庫車のイチマル。

今日はこういうところの
汚れを取るなどの活動をしていました。

どうですか。
なかなか取り切れないんですけど、
出来る範囲できれいにしてみました。

そしてセルシオをナニしていると、
見慣れない軽バンが入ってきまして…
カッチンがお祝いを持ってきてくれました!
仕事用の軽バンやからすぐ気づきませんでした。
これで当分は毎晩泥酔できます。
カッチン、わざわざありがとう!

そして最後になりましたが、
今日はたくさんの方から
お祝いのお言葉を頂戴しました。
LINE、インスタ、Ⅹ(Twitter)、お電話など、
たくさんのメッセージをいただきまして、
もう本当に嬉しかったです。
応援していただき、ありがとうございます!
皆様に愛されて、本当に幸せな車屋だと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

おはようございます!(9/1)

2023.9.1 朝のご挨拶 

今日から9月です!
9月1日といえば!
そう!弊社の創立記念日です。
皆様の応援のお陰で、弊社は本日、
創立15周年を迎えることができました。
この日を無事に迎えることができたのは、
本当に皆様のお陰と感謝しております。
ありがとうございます!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

15周年を記念してですね、
お車をご購入くださった方、
もしくはオイル交換や整備など、
税抜5,000円以上の
お買物をしてくれた方に、
弊社オリジナルのアパレルを
プレゼントさせていただきます。

Tシャツ、パーカー、トレーナーなど、
今ならまだ選んでいただけます。
ただし、合うサイズが無かった場合、
商品が無くなってしまった場合は
ご容赦くださいませ。
先着順です。
期間は今月いっぱい。
よろしく、どうぞ!

話は変わりまして、昨日は木曜日ですので
恒例のGarest Hair Factoryさんへ。
ビシッとフェードメンテナンスしていただきました。

そのあとは近所のお祭へ。

そこまで大きいお祭じゃなかったんですが
けっこう混んでましたね。

誰かに会うかなーって思ってたら、
やっぱり会いましたね。
さすが、ご近所さん。

暑かったけど、楽しかったです。
なんというか、雰囲気がいいですよね。
焼きそばも別に美味しくなかったし、
缶ビールもめっちゃ高かったけど、
お祭って雰囲気を楽しむもんだと思ってるのでOK。
行ってよかった!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!