なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(11/17)

2023.11.17 朝のご挨拶 

雨の花金です。
けっこうしっかり降っていますが、
午前中のうちには止みそうですね。

昨晩は週一恒例の
Garest Hair Factoryさん。
フルカットではなく
フェードメンテナンスだけの日でした。
いつもビシッと仕上げていただき
ありがとうございます。

本日は、昨日仕入れてきた
ステップワゴンの仕上げ作業、
仕入れ車の新規登録、
W222 S300hのご納車などの
予定が入っております。
その合間を縫って、
まだ広告掲載できていない車を
ネットに上げる作業をしていきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】RK5 ステップワゴン スパーダS

2023.11.16 新規入庫車 

はーい、皆さんご存知、
上賀茂神社です。
地元民は略して「カミジン」なんて
言ったりしますね。
今日は京都市の北部まで
新規入庫車を引取りに行ってまいりました。

先日のブログで軽く触れていた、
ステップワゴンを引き取ってまいりました!

●平成27年式 後期型
●ステップワゴン スパーダ S
●実走行42,400km
●修復歴無し
●純正ナビ
●バックカメラ
●両側パワースライドドア
●クルーズコントロール
●パドルシフト
●ビルトインETC

平成27年登録ですので
RK5型の最終モデルとなります。
色はブラック!
スパーダですのでスポーティな出で立ちです。
ちょっとの間、
乗られずに置いてあった車なんですが、
バッテリーを交換して
タイヤの空気を入れたら
普通に走れそうですので
持って帰ってきました。

全体的に苔が生えていますが…

お湯をかけてふやかして洗うと
きれいになりそうな雰囲気です。
上の写真のスライドドアの下部が
試しに洗ってみた部分です。
意外と艶もありますよ。
目立った傷や凹みは無さそうですし、
まさに磨けば光るってやつですか。

タイヤは交換してから
ほとんど走っていないそうです。

内装もけっこうきれいですよ!
タバコやペットの臭いもありません。

純正ナビにロックが掛かっていますが
これは復帰できますのでご心配なく。

バックカメラもついていまーす。

ステアリングにはクルーズコントロールや
パドルシフトも装備されています。

何と言っても、魅力はこの低走行です。
チェックランプの点灯もありません。
10km以上の道程ですが、
自走で普通に帰ってこれました。

こちらのステップワゴンですが、
オークションに出す予定なんですが
興味ある方おられましたら
早めにご商談ください。
ユーザー様買取り車ならではの
お買い得なご商談が可能です。
よろしく、どうぞ。

おはようございます!(11/16)

2023.11.16 朝のご挨拶 

寒い寒いっ!
今朝も冷え込んでおりますが、
今日は日中は18℃まで
気温が上がる予報となっています。

昨日は少し早めに店仕舞いしまして、
大山崎にあるじゅん鍼灸治療院さんへ
行ってまいりました。
最近は少し腰が悪かったのか
2週間に一度のペースでの
通院となっていましたが、
次からは従来通りの
3週間に一度のペースで
OKとのことでした。
よかった。

そのあとは同院内にある
きっちゃんとこでございます。
昨日は顔に何かを打ち込むやつを
やっていただきましたよ。
(相変わらず何されてるかわかっていない。)
上の写真の右側のUGGのサンダルは
きっちゃんの分身です。
この寒さなのにサンダルに
素足でウロウロしてはります。
そろそろ靴下履こうぜ。

そのあとは同級生のSくんと夕食。
今日からしばらく東北の営業所に
滞在するそうですので、
ちょっとしたお別れ会です。
気を付けて行ってきてね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】L150S後期 ムーヴ カスタムVS

2023.11.15 ご成約 

まだネット未掲載ではありましたが、
新規入庫のムーヴが売約となりました!
ご購入くださいましたのは
愛知県のM様です。
M様は去年の9月に
同じL150系のカスタムRSを
ご購入くださいました。
昨年に続き2台目のご購入、
本当にありがとうございます!
(その時のブログはこちら!)

前回ご購入時ですが、
お電話にてお問合せいただき
現車確認無しでご決断くださいましたが、
今回も入庫時のブログをお読みくださり
お電話をくださいまして、
そのままご即決いただきました。
弊社を信頼してくださり、
本当にありがとうございます!

今回のムーヴですが、
既に仕上げは完了しております。
明日から入庫時点検のため整備工場入り、
それが終わりましたら
引渡し準備完了となります。
もうしばらくお待ちくださいませ。

M様、ありがとうございました!

今日はこれから大山崎の鍼灸治療院、
じゅん先生ときっちゃんとこですので
少し早めに閉店させていただきます。
また明日、お会いしましょう!

おはようございます!(11/15)

2023.11.15 ご成約, 朝のご挨拶, 車検 

定休日明けの水曜日です!
今朝も冷え込んでおります。
まずは嬉しいお知らせから!

月曜日に在庫車のアルファードが
売約となっております!
最上級グレードの
3.0 MZ G-EDITION。
オプションてんこ盛りの1台です。
ご購入くださったのは、
三重県からお越しくださったH様。
ご即決ありがとうございます!

そして昨日、火曜日は定休日でしたが、
朝から陸運局に行きまして─

さっそく売約となったアルファードの
継続車検を受けました。
もちろん問題なく一発合格。

お昼ご飯は陸運局の近所の食堂で
とんかつ定食をいただきました。

午後からは新規入庫車のウィッシュの
新規登録(車検も)に行きまして─
こちらも一発合格です。

14時半頃から三重県西部のH様宅まで
ご納車の旅びGO!です。

道中でエムジャパン社長の
ビュイック・リビエラ(’71)と遭遇。
まさにワイド&ロー。
カッコいいぜ。

無事にご納車し、19時半頃に帰社。
アルファード 3.0 MZ G-EDの下取りは
同じく3.0 MZ G-EDの4WDでした。
10アルファードの最高峰を
堪能した一日でした。
こちらのアルファードは多走行のため
オークションに出す予定なのですが
興味ある方おられましたら
早めにご連絡くださいませ。

お土産いただきました。
H様、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

こんな感じの定休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

新規入庫のウィッシュの進捗などなど。

2023.11.13 出来事・近況, 鈑金塗装 

新規入庫のウィッシュです。
入庫時のブログを読んでくださった方から
何件かお問合せをいただいておりますが、
販売開始までお待たせして申し訳ありません。

右後のオーバーフェンダーの傷、
きれいに直って帰ってきました。

それから、グローブボックス。
ここに細かい傷がございましたので
交換しようと思います。
わざわざ交換しなくてもいいんですが
せっかくきれいな車なので…。

というわけで新品を注文。

グローブボックスとか
5,000円までやろ!
なんて思って注文したんですが、
届いてビックリ。
16,400円(税抜)だって。

お陰できれいになりました。
ネット掲載をお楽しみに!

そしてこちらは中西たんの
レクサス・NX300hでございます。

リアバンパーの傷の修理で
お預りしていたんですが、
バッチリきれいに直っています。
ご用命ありがとうございました!

差入れいただきました。
「レッドブルとどっちがいいですか?」
と選択制にしてくださったんですが…

ここは当然、コーラですね。
いつもありがとうございます!

そしてこちらは
森田くんのお父様からのご依頼で
本日下見に行ってまいりました。
新規入庫になる予定です、
ステップワゴン・スパーダ。

低走行のお車です。
デカめのナビとかも付いてるよ。
オークションに出す予定ですが、
早めにご商談いただければ
小売りもさせていただきます。
詳細はまた、後日。

明日は定休日でーす!

おはようございます!(11/13)

2023.11.13 ご成約, 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
一見、曇り空ですが、
しっかりと雨が降っている京都市です。
明日からは晴れるみたいですよ。

昨日は定休日でしたが、
午後から京都府のM様が
在庫車のセルシオの
現車確認に来てくださいました。
「これメッチャきれいですね!」と
即決してくださいました。
ありがとうございます!

実走行3万km台の
C仕様インテリアセレクション。
法人ワンオーナー車になります。
M様とは何気に長いお付き合いで、
もうかなりの数のお車を
お取引きいただいております。
いつもありがとうございます!

差入れもいただきました。
いつもお気遣いいただき
本当にありがとうございます!

そして夕方には森田くんがご来店。
希望ナンバーへの変更と
オイル交換でお預かりしていた
マークXジオをお返しいたしました。
いつも遠いところからありがとう!

こんな感じの定休日でした。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】L150S後期 ムーヴ カスタム VS

2023.11.11 新規入庫車 

はい!こんばんは。
今日は途中からコッソリと
オークションに行ってまして、
軽自動車を1台、仕入れてきました。
懐かしのL150Sムーヴです。

●平成17年11月登録 後期型
●特別仕様車 カスタムVS
●実走行23,100km
●車検 令和6年11月まで
●修復歴無し
●純正アルミホイール
●純正オーディオ
●キーレス
●ドアミラーウィンカー

個人的に大好きなL150Sです。
カスタムRSは時々仕入れますが、
カスタムVSは初めてかもしれませんね。
カスタムVSですが、
ベーシックなカスタムLに
・14インチアルミホイール
・ドアミラーウィンカー
・ルーフスポイラー
・シルバー塗装メータークラスター
等を追加装備した特別仕様車です。

オークション評価は4.5点!
全体的にきれいなお車です。
ヘッドランプはご覧の通り、
キラリンコンとしています。
後期型ですのでウィンカーの位置が
前期型から変更されています。
その他、グリルやウィンカー、フォグ、
テールランプに前後バンパー、
スポイラーやドアガーニッシュなど、
地味に変更されています。

フロントバンパー左角に傷。

左後ドアに小凹。

リアバンパー右角に傷がございます。
すべてきれいに直してから
販売するのもアリなんですけど
原価がかなり上がってしまいますので
あえてこのままで売りに出しますね。
ひとつひとつは大したことない傷ですので。

カスタム系ならではのブラックインテリアです。
嫌な臭いなど無く、きれいです。

何と言っても、この低走行ですよ!

ナビなんて気の利いたものは付いていません。
懐かしの純正オーディオです。

ここの小物入れのフタ、
よく壊れているんですが、
この個体はちゃんと付いています。
低走行ってこともありますが
丁寧に扱われてきたんでしょうね。

20万円台で販売できる予定です。
お楽しみに!

そして下取入庫のE51エルグランドを
代わりにオークション会場に置いてきました。
これからの季節に大活躍の
4WDでございますからね!
いい値段が付いてくれることを願います。
頼むでェ!

明日は第二日曜日なので、
定休日でーす!

おはようございます!(11/11)

2023.11.11 朝のご挨拶 

曇り空の土曜日です!
今日はこのままお天気は
回復していくみたいなんですが、
予想最高気温は17℃と
昨日と比べてかなり低くなっています。
温度差にやられないよう、
気を付けてくださいね。
私も今日はポロシャツの下に
ロンTを着ていますよ。

昨晩は用事がありまして、
閉店後に北区に行ってまいりました。
ついでと言っちゃーなんですが、
「まっちゃん」で夕食をいただきました。

「まっちゃん」はね、
お手軽に和食が楽しめるお店です。
家族連れで行っても安心な料金設定で
美味しいお食事をいただけます。
先日の改装に伴い、
手打ちうどんコーナーもできてました。
「美味しいから食べに来て~」と大将。
機会があればお昼に寄って
うどんをいただきたいと思います。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】E51後期エルグランド & PWCトレーラー

2023.11.10 新規入庫車 

下取り入庫のエルグランドの紹介です!

●平成21年式 後期型
●3.5 ハイウェイスター ブラックレザー ナビED
●4WD
●実走行79,900km
●車検 令和6年2月まで
●修復歴無し
●純正HDDナビ
●バックカメラ
●アラウンドビューカメラ
●インテリジェントキー
●両側パワースライドドア
●黒革シート
●シートヒーター
●キセノンヘッドランプ
●フロントスポイラー
●ドアミラーウィンカー
●クリアランスソナー
●ETC

8年間に渡るロングランモデルのE51ですが
こちらのお車は平成19年10月以降の
後期モデルとなっています。
内装・外装ともに意匠変更され、
ナビのHDD化など機能面も向上しています。

ボディカラーはパールホワイトです。
ヒッチメンバーが付いていますが、
こちらは販売前に取り外そうかな。
目立った傷や凹みの無い、
きれいな外装です。
テールランプはライダー用かな?

INNOのルーフデッキ付きです。
140(INA520)ですので最大サイズです。
これだけで99,000円もしますよ!
さらに、明るいLEDライト付き。
これ、くっそ明るいです。

グレード名の通りの黒革インテリアです。
室内もきれいです。

コンビハンドルにスレ、
運転席に若干の使用感はありますが、
丁寧に扱われてきたことが窺えます。
(前オーナーの中西たんは
非常に丁寧に車に乗られる方です。)
黒革シートはシートヒーター付きです。

後期型から採用されたHDDナビ。
さらにタッチパネル化されています。

バックカメラ&アラウンドビューモニター。
今でこそ当たり前な機能ですが、
アラウンドビューモニターを採用したのは
E51後期エルグランドが世界初なんですよ!

デジタルインナーミラー的な
前後ドラレコ付き。
こちらは社外品ですので、オマケ程度に。

後部座席へのアクセスは
両側パワースライドドアでラクチンです。

後期から採用のホワイトメーター。
新しい感がいきなり違います。
走行距離はまだギリギリ7万km台!
これからの季節に大活躍の、
4WDのフルサイズミニバンです。
時期が時期ですので
業者オークションに出す予定ですが、
数日は店に置いてあると思いますので
興味のある方は早めにご連絡いただければ
スペシャルプライスでご提供可能です。

そしてもう1台!
PWCトレーラーが入庫しています。

●令和2年式 SOREX ZERO 500B
●PWC1台積み(最大積載量500kg)
●小型8ナンバー規格
●エクストリームED用17インチアルミ
●アドバンストLEDコンビネーションランプLM
●LED車幅灯
●ストロボ
●カラーレール
●タイダウンベルト

PWCとは
PERSONAL WATER CRAFTの略で、
要はウォータージェット推進の
水上オートバイ(水上バイク)のことです。
よく「ジェット」という呼び方をしますが、
これはカワサキ社の「ジェットスキー」や
ヤマハの「マリンジェット」という
商品名に由来しているものです。
そのPWCを載せて輸送するのが、
このPWCトレーラーですね。

スタンダードモデルのZERO 500Bに、
上級グレードである550BXE
エクストリームエディションの
17インチアルミホイールを装着してあります。

何気に、ハブを4H→5Hへ
変更しなくてはいけませんので、
大変なカスタムでございます。

テールランプはオプションの
アドバンストLEDコンビネーションランプLM(ワイド)に交換されています。
オプション設定されている
LEDテールランプの中で
一番高いやつです。

あると便利な収納式タイダウンベルトも。

カラーレールはタイトジャパン社の
MAX TRAILER用のオプションを加工取付け。
印象がガラっと変わりますね。
フェンダーの先にはオプションの
LED車幅灯(クリアレンズ)も装着されています。

キャリーハンドルのグリップも
グリーン/ブラックに変更されています。
コダワリを感じますね!

基本的に屋根下で保管されていたので
車体はかなりきれいですよ!

ちなみにストロボ等でカスタムしてますので
夜間はこんな感じで走ります。
派手でいいですねぇ。
もちろん、取り外しも可能です。

こちらは弊社にて販売しますので
お問合せお待ちしております。
車検がもう切れてしまいますが、
車検取得してからの販売も可能です。
私のランクルで引っ張っていけますので
お近くならご納車も可能です。(要相談)

何かの間違いで私がジェットを買ったら
自分で使うかもしれませんので
その時は悪しからず。