なるき屋

京都の新車・中古車販売・買取
お車の事ならなるき屋

075-925-8947

営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日・第2/4日曜日

お問合わせ

BLOG

おはようございます!(9/2)

2023.9.2 朝のご挨拶 

いいお天気の土曜日です!
最近、朝晩が涼しくなってきましたね。
日中はまだまだ暑いんですが
だんだんと秋に近づいている気がします。

昨晩は15周年ということで
大好きな焼肉をいただきました。

私の活力の源のひとつ、肉!
ごちそうさまでした。
楽しい時間を過ごすことができました。
お祝いもしていただき、
ありがとうございました!

今日はこれからちょっとだけ
オークションを覗きに行ってきます。
出品もしてますしね。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】レクサス LS460

2023.9.1 ご成約, 出来事・近況 

今日は在庫車のLSをご成約いただきました!
東京の業者様・A様に、
業販という形でお譲りさせていただきます。
ありがとうございます!

レクサス点検記録簿17枚付きの2オーナー車。
ベースグレードのLS460ですが、
黒革エアシートやコンビハンドル等、
オプションはしっかり押さえてあります。
もちろん内外装ともにきれいなお車でした。
A様、ありがとうございました!
創業16年目の第一日目、
幸先の良いスタートを切れました。

そしてこちらはA様にご購入いただいたティアナです。

ちょっとわかりにくいですが、
ワイパーゴムを留めているツメが、
ひとつ欠けちゃってるんです。
なんかおかしな動きしてるなーと思って
見てみるとコレでした。

道路運送車両法とか車検上では問題ないんでしょうけど
自分の車だったら交換するだろうなと思ったので
ワイパーブレードを新品に交換。
片側だけ交換するのも気持ち悪いので
左右ともに交換してしまいます。

このツメが欠けてたんですねー。

左右で約7,000円。
痛い出費ではありますが(笑)、
これで気持ちよくお乗りいただけるかと。
A様、お引取りの日を楽しみにしています。

それから在庫車のイチマル。

今日はこういうところの
汚れを取るなどの活動をしていました。

どうですか。
なかなか取り切れないんですけど、
出来る範囲できれいにしてみました。

そしてセルシオをナニしていると、
見慣れない軽バンが入ってきまして…
カッチンがお祝いを持ってきてくれました!
仕事用の軽バンやからすぐ気づきませんでした。
これで当分は毎晩泥酔できます。
カッチン、わざわざありがとう!

そして最後になりましたが、
今日はたくさんの方から
お祝いのお言葉を頂戴しました。
LINE、インスタ、Ⅹ(Twitter)、お電話など、
たくさんのメッセージをいただきまして、
もう本当に嬉しかったです。
応援していただき、ありがとうございます!
皆様に愛されて、本当に幸せな車屋だと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。

おはようございます!(9/1)

2023.9.1 朝のご挨拶 

今日から9月です!
9月1日といえば!
そう!弊社の創立記念日です。
皆様の応援のお陰で、弊社は本日、
創立15周年を迎えることができました。
この日を無事に迎えることができたのは、
本当に皆様のお陰と感謝しております。
ありがとうございます!
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

15周年を記念してですね、
お車をご購入くださった方、
もしくはオイル交換や整備など、
税抜5,000円以上の
お買物をしてくれた方に、
弊社オリジナルのアパレルを
プレゼントさせていただきます。

Tシャツ、パーカー、トレーナーなど、
今ならまだ選んでいただけます。
ただし、合うサイズが無かった場合、
商品が無くなってしまった場合は
ご容赦くださいませ。
先着順です。
期間は今月いっぱい。
よろしく、どうぞ!

話は変わりまして、昨日は木曜日ですので
恒例のGarest Hair Factoryさんへ。
ビシッとフェードメンテナンスしていただきました。

そのあとは近所のお祭へ。

そこまで大きいお祭じゃなかったんですが
けっこう混んでましたね。

誰かに会うかなーって思ってたら、
やっぱり会いましたね。
さすが、ご近所さん。

暑かったけど、楽しかったです。
なんというか、雰囲気がいいですよね。
焼きそばも別に美味しくなかったし、
缶ビールもめっちゃ高かったけど、
お祭って雰囲気を楽しむもんだと思ってるのでOK。
行ってよかった!

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【ご成約御礼】JZS155後期 クラウン

2023.8.31 ご成約 

在庫車のクラウンが売約となりました!
「俺は何でも即決やでぇ!」と、
気持ちよく決めてくださいました。
京都府南部からお越しくださったM様、
ありがとうございます!

低走行で程度の良い15系後期ロイサルGを
ずっと探していたというM様。
カーセンサーで弊社のクラウンを見て
すぐお電話をくださったみたいで、
「30分後に行くワァ」とお越しくださいました。
フッ軽な人、大好きです。
細やかではありますが、
御礼に名義変更をサービスでさせていただきます。
M様、ありがとうございました!

下取りでウィッシュが入庫しますよ!
ANE11、この型式でピンときた方は
相当なマニア様ですね。
こちらも低走行のお車です。
レグノとか履いちゃってます。
詳細はまた後日、紹介させていただきますね。
お楽しみに!

おはようございます!(8/31)

2023.8.31 朝のご挨拶 

もくもくもくもく木曜日です!
この時間の京都市はちょっと曇ってますが、
今日は基本的にお天気は悪くない予報です。

昨日は少し早めに店を閉めさせていただき、
大山崎にある「じゅん鍼灸治療院」へ。
普段は3週間に1回のペースで
通院しているんですが、
「腰が痛いから紹介してほしい」
という女子がおりましたので
紹介がてら私も診ていただくことに。

そのあとは同院内にある、
きっちゃんとこ」へ。

基本的にきっちゃんとこは
施術メニューはお任せです。
きっちゃんの気分次第で
その日の施術をしていただきます。
(他のお客様にはご希望通り施術されています)
上の写真は鼻毛を抜かれている私。
WAXで鼻毛を引っ付けて一気に抜くんですが、
これが意外と全然痛くない。
オススメメニューです。

その後は、カッチンも合流して、
西院にある「かすが」さんへ。
最近カッチン率高めです。

かすがさんはリーズナブルな価格で
美味しい和食を提供してくださるお店です。

大人3人でこれだけいただいて、
お酒も飲んで、1万円くらいです。
安っ!

そのあとは軽く飲みに行きました。
これはギャルと足の細さ勝負をするカッチン。
躍動感あふれる写真ですね。

昨日サボった分、今日はいつもより
さらに張りきって仕事していきます。
本日もよろしくお願いいたします!

本日のブログ。

2023.8.30 出来事・近況 

朝のブログでもお伝えしていた通り、
本日はじゅん先生の鍼灸治療院を
夕方から予約しておりまして
(きっちゃんとこもやけどね)
ギリギリまで仕事をしていましたら
ちゃんとブログを書く時間が無くなりました。
とか言いながらも、
何か書かなくちゃと思いまして、
今日やったことなどを。

こちらは新規入庫のモコ
ワイパーアームとブレードを塗った跡です。
表面に少し錆が浮いていましたので、
艶消しブラックにて塗り直しました。
本当は新品に交換するといいんでしょうけど
このモコはできるだけお安く提供したいため、
コストを抑えるべく私が塗りましたよ。
せっかくなので、ワイパーゴムは
新品に交換しておきましょうかね。

そして、こちらはフロアマット。
高圧洗浄機で流して、干しています。
ちょっとでも気持ちよくお乗りいただけると
嬉しいですからね。
格安販売の軽自動車ですが、
できる範囲でなるべくきれいに仕上げてます。
お楽しみに。

それでは、今日は早めに失礼いたしまーす。

おはようございます!(8/30)

2023.8.30 朝のご挨拶 

定休日明けの水曜日です!
お空はちょっと曇っておりますが、
今日は午後を中心に雷の予報が出ています。
降水確率も60%と高めですので、
折り畳み傘なんかがあれば良いでしょうね。

月曜日の夜はカッチン達と飲みに行ってました。
なんでしょうね、
休日前夜は外出しなければいけない、
みたいな気持ちになるのは。
次の日が休みで朝ゆっくりできるから、
夜更かししんともったいない!
って思ってるんでしょうね。
思考が中高生レベルで停止している私です。

千代原口にある「金八」さん。
寄せていただくのは二度目ですが、
海鮮をはじめ、色んなお料理をいただけます。
楽しい時間を過ごせました。
いつも私の相手をしてくれてありがとう。

今日は夕方からいつもの
じゅん鍼灸治療院ときっちゃんとこに行きます。
そのため少し早めに店仕舞いします、
よろしく、どうぞ。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

【新規入庫】MG22S モコ Eショコラティエ

2023.8.28 新規入庫車 

今日はコッソリとオークションに行ってました。
この会場は台数が少なく、
またセリスタートが昼前なので
早朝に出なくても十分間に合うんですよね。
事前のネットの下見では
特に欲しい車は無かったんですが、
現場に行ったらなんか見つかるやろ!
の精神で行ってまいりました。
その甲斐あって、一台だけですが
お手頃価格でご提供できそうな
軽自動車を仕入れてまいりましたよ。

久しぶりのMG22S型のモコです。
●平成21年式 E ショコラティエ
●実走行120,600km
●車検 令和6年6月まで
●修復歴無し
●ナビ
●地デジ
●Bluetoothオーディオ
●スマートキー
●オートエアコン
●オートヘッドライト
●ETC

スマートキー、オートエアコン、
オートヘッドライト等が備わる
上級グレードの「E」をベースに、
ブラック&ブラウンの専用インテリアを備えた
特別仕様車「E ショコラティエ」です。

意外と少ない、モコのパール。
外装に目立った傷や凹みは無く、
年式や走行距離を感じさせない
きれいな外装です。

タイヤはセイバーリング。
聞き慣れないブランドかもしれませんが、
ブリヂストン傘下のタイヤメーカーです。
2021年製とまだ新しく、
目分量で7~8分山程度は残っています。

これが専用カラーのインテリア。
軽自動車ながら、シックで高級感がありますね。

オークション会場の出品票には
ナビ動作不良の表記がありましたが、
現在位置や向き、タッチパネルの反応など、
特に問題は無さそうなんですが…。
上級グレードらしく、オートエアコン装備。
ハンドルやシフトノブも専用カラーとなっています。

灰皿部分が小物入れになっている、禁煙仕様車!
もちろん嫌な臭いなんかも無く、
清潔感のあるインテリアです。

走行距離が多めだったのですが、
状態は良さそうなので仕入れてきました。
入庫時点検で特に問題なければ、
15万円くらいで乗り出していただけそうです。
通勤などのちょっとしたアシや、
練習用にピッタリですね。
お楽しみに!

明日は定休日でーす!

おはようございます!(8/28)

2023.8.28 朝のご挨拶 

月曜日が始マンデー!
今日も青空が広がっております。
相変わらず朝から暑いんですが、
ここ数日、ちょっと朝晩が
過ごしやすくなってきた気がします。
でも、まだまだ油断は禁物。
今日もしっかり36℃まで気温が上がる予報です。
熱中症指数は「危険」、
十分な注意が必要です。

お隣のニャンコ、サクラちゃんも
日陰に避難していますね。
一番効果のある熱中症対策は、
「暑いところに行かない」ことだそうです。
仕事の都合上、そういうわけにいかない人も
いらっしゃるとは思いますが、
できるだけ日陰を選んで歩くなどしてください。
自分の体は自分で守らないといけません。
よろしくお願いいたします。

それから昨日ですね、
新規入庫のイチマルをネット掲載しました。
ぜひチェックしてやってください。
掲載ページは こちら
いつ見ても、シブいです。

それでは、今日も1日、
張りきっていきましょう!

在庫車のUCF31前期セルシオ エアコン修理

2023.8.27 点検・整備・修理 

こちら、長期在庫車のセルシオ。
31前期のC仕様インテリアセレクションです。
かなりきれいなお車なんですが、
ずっと売れ残っていますね。
なんでや!

どの在庫車も時々、乗るようにしてるんですよ。
車って機械ものですので、
やっぱり定期的に動かす方がいいと思いますので。
で、こないだこのセルシオに乗った時、
快調に効いていたエアコンが
突然まったく効かなくなっちゃったんです。
ええええーと思いながら帰社、
そのときはドタバタしていたので
翌日に再度エンジンをかけてみると、
嘘みたいにビシッと効いてるんですよね。
でも前日にまったく効かなくなったのは事実なので
しばらく様子を見るために
マメに乗ってみたんですが、
やっぱり時々ですが効かなくなることがあるんです。

基本的には効いている状態なので、
タチの悪い店なら気付かなかったフリして
このまま売っちゃうんでしょうけど、
やっぱりそういうわけにはいきませんので
しっかりと直します。

直します、って言ったものの、
「直してもらいます」が正解です。
設備が整っているエムジャパンさんに依頼しました。

症状が出たり出なかったりなので
難しい診断だったようですが、
どうやらコンプレッサーの異常とのこと。
新品は高いのでリビルト品を用意しました。
エアコンコンプレッサーのリビルト品なんて
3万とか4万円くらいであるんちゃうーん、
なんて高を括っていましたが、とんでもない。
7万円以上しましたワ。
イチマル系用とかなら3万円くらいであるのに。
それでも純正新品の半値以下なので
まだリビルトがあるだけマシか…。
こうやって原価が嵩んでいきます。

左が用意したリビルト品のコンプレッサー。
右が取り外してもらった壊れてるやつです。

ビシッと直していただきましたので、
また快適な車に戻りました。
エムジャパンさん、ありがとうございました!